主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2023年9月       更新:2023/9/30
最新の日記はこちら
2023年9月1日(金)朝刊 13版 53115号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
概算要求最大114兆円
社会保障や防衛増加
来年度予算
異常な環境 自警団盲信
関東大震災
 不安 の中で(上)
「朝鮮人を殺せば褒美が」

2023年9月1日(金)

(今日のシェフは主婦)

 宅配寿司
 (主婦の体調が悪いため)
 梨
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった2011年製作の
 フランス映画「最強のふたり」を見た。
 監督はエリック・トレダノと
 オリビエ・ナカシュ。
 出演はフランソア・クリュゼ、
 オマール・シー。
2023年9月2日(土) 朝刊 13版 53116号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
水害多発 19年台風19号が追い打ち
防災集団移転 苦渋の同意
栃木の集落 「あんな経験こりごり」
聴覚障碍者を誤認虐殺
関東大震災 不安 の中で
受け答えできず 朝鮮人と疑い

2023年9月2日(土)

(今日のシェフは主婦)

 牛肉と玉葱の陶板焼き
 (防災用品の一つとして買ってあったカセットコンロを
  引っ張り出して牛肉の陶板焼きを作った)
 白菜と赤パプリカとキュウリと切り昆布のサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 陶板を引っ張り出して、
 牛肉とタマネギを焼いた。
 (調味料はニンニクと生姜と
 醤油と味醂)
竹輪のおかか和え 大根とシメジの味噌汁 デザートのケーキ
2023年9月3日(日)朝刊 13版 53117号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
深い海に沈んだ謎
迫る 豪華客船タイタニック事故
蜃気楼で氷山見逃す
デマ 生成AIで精巧に
関東大震災 不安 の中で(下)
遊び心で投稿、拡散
識者「見抜くのは難しい」

2023年9月3日(日)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の蒲焼(薄焼き玉子添え)
 コーンクリームコロッケ(キャベツの千切り添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
蒟蒻の煮物 トマトとタマネギのサラダ 長ネギの味噌汁
2023年9月4月(月)朝刊  13版 53118号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
統一教会 解散請求へ
高額献金 組織的関与
      
文科省認定 首相、年内に判断
事件から逃げず 償いを
自暴自棄の被告叱咤
京アニ あす初公判
命救った医師の思い

2023年9月4日(月)

(今日のシェフは主婦)

 豚ロースの味噌漬け陶板焼き(ピーマン添え)
 ポテトサラダ
(今日の主夫)
一日中のんびり過ごした。
 夕方、録画してあった2010年製作の
 英・豪合作映画「英国王のスピーチ」
 を見た。
 監督はトム・フーパー。
 出演はコリン・ファース、
 ジェフリー・ラッシュ。
シューマイ 冷奴 大根と和布の味噌汁
2023年9月5日(火)朝刊 13版 53119号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
辺野古 沖縄県政敗訴確定
設計変更 不承認は「違法」
最高裁判決
知事「極めて残念」
「辺野古反対貫いて」
抗議の住民、沖縄知事に
最高裁上告棄却

2023年9月5日(火)

(今日のシェフは主婦)

 トンカツ(キャベツの千切りとトマト添え)
 キュウリと赤パプリカとはんぺんのサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 夕方、録画してあった1967年製作の
 アメリカ・イギリス合作映画
 「特攻大作戦」を見た。
 監督はロバート・アルドリッチ。
 出演はリー・マービン、
 アーネスト・ボーグナイン。
鰊の昆布巻き 豆腐とお麩と和布の味噌汁 ケーキ
2023年9月6日(水)朝刊 13版 53120号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
京アニ放火殺人 認める
被告「やり過ぎた」
地裁初公判
責任能力争点 弁護側、無罪主張
36人の命奪い 謝罪なく
検察側「盗用の妄想募らせ」
京アニ放火殺人 初公判
事件前 大宮駅で殺傷計画

2023年9月6日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鮪の味噌漬け陶板焼き(長ネギ添え)
 アボカドとトマトとモッツァレラチーズのサラダ
(今日の主夫)
 病院に行った。
お好み焼 豆腐ととろろ昆布の
味噌汁
デザートのケーキ
2023年9月7日(木)朝刊 13版 53121号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
処理水 首相が中国に説明
李強氏と立ち話
禁輸撤回要求か
首相襲撃 殺人未遂起訴
爆発物の殺傷能力確認
和歌山地検

2023年9月7日(木)

(今日のシェフは主婦)

 エビのチリソース炒め
 エリンギとニンジンとピーマンと糸蒟蒻と牛肉の炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 午前1回、午後1回と食材の買い物に
 2回出かけた。
 正午、スーパーが珍しく混んでいたのは
 明日、台風接近の情報からか?
薩摩揚げとキャベツの
カレー炒め
タマネギと油揚げの味噌汁 大福餅
2023年9月8日(金)朝刊 13版 53122号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
秋本衆院議員 逮捕
風力発電巡り 受託収賄容疑
東京地検
馬に入れ込む「裏の顔」
再エネ旗手 事業者からカネ
癒着
 洋上風力汚職
秋本議員逮捕

2023年9月8日(金)

(今日のシェフは主婦)

 鯛と牛蒡の煮物
 (魚の煮物に牛蒡が入ると一段と風味が良くなる)
 赤と黄のパプリカとキュウリのサラダ
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった1949年製作の
 アメリカ映画「三人の名付け親」を見た。
 監督はジョン・フォード。
 出演はジョン・ウエイン。
 和田誠著「お楽しみはこれからだ」に
 よると、劇中の台詞に…
 「銀行強盗より牛泥棒の方が楽だ。
 牛は撃ってこないからな」というのがある。
 一日中のんびり過ごした。
アボカドとツナ缶の
和え物
豆腐の長芋とろろ お麩と和布の味噌汁
2023年9月9日(土)朝刊  13版  53123号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
損保ジャパン社長 引責辞任
ビッグモーター取引主導
公募敗れ 政治力頼り
「先駆者」
社長 大手が壁
癒着 
洋上風力汚職(中)

2023年9月9日(土)

(今日のシェフは主婦)

 とんかつ弁当
 野菜サラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。夕方、
 録画してあった1989年製作の
 アメリカ映画「7月4日に生まれて」
 を見た。
 監督はオリバー・ストーン。
 出演はトム・クルーズ。
 第62回 アカデミー賞(1990年)
 監督賞 オリバー・ストーン
小松菜のお浸し 鰊の昆布巻き 豆腐と和布のお澄まし
2023年9月10日(日)朝刊 13版 53124号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
労働者の守り人一筋
迫る
 弁護士 棗一郎さん
裕福な生活から遠く
再エネ=クリーン 崩壊
癒着
 洋上風力汚職(下)
期待の電源 揺らぐ信頼

2023年9月10日(日)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の塩焼き
 切り干し大根と人参と牛蒡の煮物

 夕方、録画してあった2013年製作の日本映画「舟を編む」
 を見た。
 監督は石井裕也。原作は三浦しおん。
 出演は松田龍平、宮崎あおい、オダギリジョー、
 渡辺美佐子、鶴見辰悟、八千草薫。
 2014年第37回日本アカデミー賞では最優秀作品賞、
 最優秀監督賞ほか6冠。
(今日の主夫)
 午前、台所の床磨きをやった。
 掃除をやった人だけが分かる
 「綺麗になった」という満足感。
サラダ キャベツの梅酢和え 味噌汁
2023年9月11日(月)きょうは新聞休刊日 4版 53125号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
迷彩ネット手作り 「軍隊守りたい」
キーウ 銃後の戦い
出発はライブ映像依頼
ベネチア銀獅子賞
濱口監督「プロセスが財産」

2023年9月11日(月)

(今日のシェフは主婦)

 ポークソテー(キャベツの千切り添え)
 シューマイ
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった2013年製作の
 アメリカ映画「オブリビオン」を見た。
 監督はジョセフ・コジンスキー。
 出演はトム・クルーズ、
 モーガン・フリーマン。
赤カブの漬物 お多福豆 豆腐と長ネギの味噌汁
2023年9月12日(火) 13版 53126号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
小渕氏の要職起用検討
首相、党幹部と会談
あす内閣改造
濱口監督作品 銀獅子賞
ベネチア映画祭 「悪は存在しない」
3大映画祭+米アカデミー賞受賞
世界席捲 黒沢以来の快挙

2023年9月12日(火)

(今日のシェフは主婦)

 お刺身(鯛と平目とマグロ)
 (青紫蘇の葉と大根の千切り添え)
 ジャガイモとタマネギとソーセージのカレーチーズ焼き
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に参加した。
ヒジキと人参と
油揚げの煮物
長ネギと舞茸の味噌汁
新宿高野のケーキ
2023年9月13日(水)朝刊 13版 53127号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
外相に上川氏、加藤氏初入閣
きょう内閣改造 女性閣僚5人に
松野、萩生田氏 留任
指示役スマホに被害者画像
狛江強殺容疑、4人逮捕
「骨折れ」指示
収容者目撃

2023年9月13日(水)

(今日のシェフは主婦)

 イタリアンハンバーグとペペロンチーノ
 (ニチレイフーズの冷凍品)
 シシャモの唐揚げ
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった1964年製作の
 アメリカ映画「ダンディー少佐」を見た。
 監督はサム・ペキンパー。
 出演はチャールトン・ヘストン。
トマトとキュウリのサラダ お麩と舞茸の味噌汁 酒(黒龍)
2023年9月14日(木)朝刊 13版 53128号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
経済対策来月とりまとめ
岸田再改造内閣発足
国民目線沿ってほしい
岸田再改造内閣へ要望
生活直撃 価格下げて  
ガソリン
風評被害を防いで 
処理水放出
やっと増やしたか 
女性閣僚数

2023年9月14日(木)

(今日のシェフは主婦)

 ポークピカタ(レタス添え)
 湯葉の玉子とじ丼
(今日の主夫)
 床屋に行った。
ゴボウのきんぴら ナスのゴマダレ 味噌汁
2023年9月15日(金)朝刊 13版 53129号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
誘い文句は「キリストに会える」
ケニアのカルト 餓死強要
見つかった400遺体
風評賠償 帰還者ら対象外?
「処理水放出前から営業」東電条件
福島復興 にぎわい創出妨げに

2023年9月15日(金)

(今日のシェフは主婦)

 鮭の塩焼き
 エノキのチーズ焼き
(今日の主夫)
 知り合いの写真展を見に行った。
糸蒟蒻などの炒め物 冷奴・釜揚げシラス乗せ エノキと里芋の味噌汁
2023年9月16日(土)朝刊 13版 53130号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
万博建設 数百億円増
政府、一部補正計上へ
現行1850億円
覚えなき荷物開け逮捕
覚醒剤密輸疑い 泳がせ捜査
3週間拘束後 不起訴に

2023年9月16日(土)

(今日のシェフは主婦)
 
 富山の鱒の押し寿司
 コロッケと秋刀魚の唐揚げ(キャベツの千切り添え)
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった1985年製作の
 アメリカ映画「シルバラード」を見た。
 監督はローレンス・カスダン。
 出演はケビン・クライン、リンダ・ハント。
酢豚 カブの漬物 お麩とモズクのお澄まし
2023年9月17日(日)朝刊 13版 53131号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
銭湯の魅力 100年後まで
迫る
「ゆとなみ社」湊三次郎さん
廃業寸前 24歳で継承
45歳シングルマザー 事故境に生活暗転
「無罪」でも戻らぬ免許
識者「捜査誤り、認めたくない」
司法・行政 処分連動せず

2023年9月17日(日)

(今日のシェフは主婦)

 ピーマンの肉詰め
 ジャガイモと赤パブリカのカレー炒め
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった1996年製作の
 アメリカ映画「エビータ」を見た。
 監督はアラン・パーカー。
 出演はマドンナ。
焼き餃子 竹輪とモヤシの味噌汁 敬老祝いのカステラ
2023年9月18日(月・祭)朝刊 13版 53132号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
維新議員 公設秘書に2市議
兼職届未提出 二重報酬に
マック女性最高齢クルー
90歳 癒しのスマイル
勤続23年 「仕事が健康の秘訣」
働く高齢者 30年で倍に

2023年9月18日(月・祭)

(今日のシェフは主婦)

 
メンチカツとポテト唐揚げ
 キュウリとミニトマトのサラダ
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった2012年製作の
 アメリカ映画「アルゴ」を見た。
 監督はベン・アフレック。
 出演もベン・アフレック。 
ビーフシチュー じゃ芋餅 晩酌の酒
2023年9月19日(火)朝刊 13版 53133号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
帰宅困難域 鉄くず横流し
放射能汚染の可能性
福島・解体現場
監視に限界「搬出し放題」
帰宅困難区域 鉄くず横流し
複数の作業員関与繰り返す

2023年9月19日(火)

(今日のシェフは主婦)

 ポークソテー(チンゲン菜添え)
 蒟蒻と人参と竹輪と厚揚げの煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
エノキの炒め物
海苔添え
キュウリとセロリとハムの
サラダ
長ネギと豆腐の豚汁
2023年9月20日(水)朝刊 13版 53134号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
人口減少対策の切り札
「コンパクトシティー」破綻
地方の 未来
ハコモノ偏重 縛られ
ガーシー被告 脅迫認める
常習性は争う方針
東京地裁初公判
低姿勢「一生かけ謝罪」

2023年9月20日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の味噌煮
 焼き餃子
(今日の主夫)
 歯科医院に行った。
キュウリとセロリと
カニカマのサラダ
厚揚げ 焼き茄子の味噌煮
2023年9月21日(木)朝刊 13版 53135号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
秘書兼職 自民・立憲議員も
逢沢氏ら3人 現職地方議員
青葉被告「どんな罰も受ける」
京アニ 遺族に「逆質問」も

2023年9月21日(木)

(今日のシェフは主婦)

 ハンバーグステーキ(ブロッコリー添え)
 アボカドとトマトとハムのサラダ
(今日の主夫)
 敬老会に出席した。
蓮根のi煮物
白煎り胡麻かけ
油揚げと豆苗の
味噌汁
敬老会で出た
お祝い弁当
2023年9月22日(金)朝刊 13版 53136号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
気候変動 日本演説できず
国連「野心」サミット
旧満州 疫病に飢餓、妻子手にかける上官
夢見た開拓 目にした地獄
収容生活 語り継ぐ94歳

2023年9月22日(金)

(今日のシェフは主婦)

 カレーライス(茹で玉子とナスとピーマン入り)
 ツナのサラダ
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった1958年製作の
 アメリカ映画「リオ・ブラボー」を見た。
 監督はハワード・ホークス。
 出演はジョン・ウエイン、
 ディーン・マーティン。
冷奴 佃煮 晩酌の酒
2023年9月23日(土)朝刊 13版 53137号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
士業は滅ぼされるか
定型業務「相手」は得意
AI 新時代
行き場なく ホタテ山積み
処理水放出 あす1カ月
中国禁輸響き 出荷量8割減

2023年9月23日(土)

(今日のシェフは主婦)

 カツオのづけ丼(長ネギ乗せ)
 トマトとキャベツと和布とカニカマのサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
牛蒡と豚肉の煮物 チンゲン菜と豆腐の味噌汁 デザートのくずもち
2023年9月24日(日)朝刊 13版 53138号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
バレーダンサー 熊川哲也さん
池上彰の これ 聞いて いいですか?
古典を現代の視点で
踊りは共通言語
50代で出会い 肩寄せ合ったのに・・・・
「弟」の命奪った「兄」の後悔
暴行前「話聞いていれば」

2023年9月24日(日)

(今日のシェフは主婦)

 カレーのムニエル(舞茸添え)
 キャベツとベーコンのチーズスープ煮
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 白菜と切り昆布と
ニンジンの即席漬け
蓮根と白滝の煮物 豆腐と油揚げと
チンゲン菜の味噌汁
2023年9月25日(月)朝刊 13版 53139号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
心筋梗塞死亡率 女性は倍
全国調査 男性と差 縮まらず
水俣病 なぜ海を区切る
原告「特措法の救済 理不尽」
27日 大阪で初判決

2023年9月25日(月)

(今日のシェフは主婦)

 コロッケとエビフライ(キャベツの千切り添え)
 豚肉とピーマンとシイタケのキムチ炒め
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
トマトとアボカドの
マヨサラダ
牛蒡の佃煮 和布と白菜の味噌汁
2023年9月26日(火)朝刊 13版 53140号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ジャニーズ起用見送り25社
契約103組織調査 性加害許容せず
医道まい進 31年の生涯
中1でがん 闘病しながら夢到達
偲ぶ会で同期「太陽みたいな人だった」

2023年9月26日(火)

(今日のシェフは主婦)

 ビーフステーキ(オクラ添え)
 キュウリとサラダとカニカマのサラダ
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に参加した。
蒟蒻の煮物 豆苗と玉葱の
チキンコンソメスープ
安倍川餅
 
2023年9月27日(水)朝刊 13版 53141号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
国会議員205人 兼職容認
公設秘書250人届け出
本社調査
教員不人気 逆手に
千葉・私大 中学就職率「第1位」
全寮制/夜間学習/教委出身の教授
育成方法で差別化
初期投資少なく 新規参入続々

2023年9月27日(水)

(今日のシェフは主婦)

 小松菜の辛し和え(焼き豚添え)
 海老マカロニグラタン
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった2011年製作の
 アメリカ映画「ものすごくうるさくて、
 ありえないほど近い」を見た。
 監督はスティーブン・ダルドリー。
 出演はトム・ハンクス、
 サンドラ・ブロック。 
海老餃子 ピーマンとエノキの
チーズ焼き
里芋と長ネギの味噌汁
 
2023年9月28日(木)朝刊 13版 53142号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
救済法対象外 水俣病認定
国などに賠償命令
大阪地裁 「全原告が水銀接種」
秋本議員 検察と全面対決
収賄も辞職も否定
洋上風力汚職起訴
全額認定なら実刑も

2023年9月28日(木)

(今日のシェフは主婦)

 ビーフステーキ(フライドポテトとサニーレタス添え)
 エノキとキャベツのカレー炒め
(今日の主夫)
 歯科医に行った。
蒟蒻と人参と蓮根の煮物 豆腐と白菜の味噌汁 お饅頭
 
2023年9月29日(金)朝刊 13版 53143号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
勝利握る「労働者の街」
米大統領選「因縁の地」ミシガン
バイデン氏・トランプ氏火花
「背中痛うて」心筋梗塞
川中美幸
さん 母介護4年
「前にも兆候あったはず」後悔

2023年9月29日(金)

(今日のシェフは主婦)

 ハッシュドナスとベーコンのチーズ焼き
 
  ゴダイゴが出演するTV朝日の料理番組で紹介された
  山本ゆり先生のレシピのとおり作った。
 ナスとタマネギとカニカマとピーマンとイカの炒め物
(今日の主夫)
 夕方、録画してあった2012年製作の
 日本映画「わが母の記」を見た。
 原作は井上靖、監督は原田眞人。
 出演は役所広司、樹木希林、宮崎あおい
 南果歩、キムラ緑子、三浦貴大、
 三國連太郎。
麻婆豆腐 カレーコロッケ お麩とろろ昆布の味噌汁
2023年9月30日(土)朝刊 13版 53144号 毎日新聞東京本社
 
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
中国新スマホ 包囲網突破
米禁輸 先端半導体使用
独自で開発か
「推し」「盛る」 世間に浸透
国語世論調査
「気にならぬ」8割 SNS影響大
略語「分からず困る」85%

2023年9月30日(土)

(今日のシェフは主婦)

 鮭の塩焼き
 白菜と人参のサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
シシャモの唐揚げ 長芋
温泉玉子と海苔添え
ジャガイモとタマネギの
味噌汁
 
今月の主夫
2023年9月の我が家の夕食の主菜を種類別に分類したグラフである。
洋風料理が圧倒的多数の17日。
煮魚の日が2日、中華の日も1日あった。
和風料理の日6日、焼き魚の日は3日ある。
カレーライスの日が1日。
新型コロナの影響で自粛生活の1カ月を過ごした。

主夫・シェフが台所に立った回数は1回もなかった。
食材の買い物を主夫・シェフがやったのは13回。
雨天や体調を崩した等の理由で、買い物に行かなかった日が17回あった。
 

9月の平均体重は62.0kgだった。
ちなみに、8月の平均体重も62.0kgだった。
9月の1日平均歩数は3,228歩だった。
ちなみに、8月の1日平均歩数は3,328歩だった。

 

 
(今日の主夫)
 
 
 
 
今月の主夫
 
 
 

このページの先頭に戻る













*