主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2020年11月       更新:2020/11/30
最新の日記はこちら
2020年11月1日(日)朝刊 13版 52084号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面記事24Pの見出し
国の事業点検「行政レビュー」
支出 番号ミス2600件
  額も「600万円」→「6兆円」
「開かれた政府」に背く
家賃給付金 不正受給か
柔軟対応の隙突く
職員「複数目撃」

2020年11月1日(日)

(今日のシェフは主婦)

 ほうれん草とシーフードミックスのグラタン
 キュウリとかに風味蒲鉾と切り昆布のサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
油揚げの野菜挟み煮 イワシの生姜煮 シメジと豆腐の味噌汁
2020年11月2日(月)朝刊 13版 52085号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
五輪スポンサー継続
8割「追加額を重視」
本紙調査
都構想10年越しの決着
大阪市の未来 1票に
子や孫世代に潤い 
賛成派
維新行政恩恵ない 反対派

2020年11月2日(月)

(今日のシェフは主婦)

 
大豆とひき肉のチリコンカン
 (イタリアンパセリ添え)
 ナスの生姜焼き
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
小松菜と竹輪の
胡麻和え
冷奴 大根と油揚げの味噌汁
2020年11月3日(火・祝)朝刊 13版 52086号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
トランプ氏「勝利宣言」強行か
バイデン氏「選挙盗ませない」
きょう投票 郵便投票焦点
証人買収 2被告認める
IR汚職 懲役1年2月求刑
東京地裁初公判

2020年11月3日(火・祝)

(今日のシェフは主婦)

 サバの塩焼き(大根おろし添え)
 ナスとピーマンと舞茸と豚肉のテンメンジャン炒め
(今日の主夫)
  一日中のんびり過ごした。
トマトとキャベツと
竹輪のサラダ
ほうれん草のお浸し
釜揚げシラス乗せ
タマネギと厚揚げと
和布の味噌汁
2020年11月4月(水)朝刊  13版 52087号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
トランプ氏の4年 審判
期日前9730万人
投票始まる
「もうだ黙って・・・」口にタオル
怒鳴られても 排せつ処理 深夜に散歩
「あなたが面倒みて」 親族は任せきり

2020年11月4日(水)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉の味噌漬け(キャベツの千切り添え)
 ほうれん草の胡麻和え
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
大根のサラダ 湯豆腐 ナスと油揚げの味噌汁
2020年11月5日(木)朝刊 13版 52088号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米大統領選 接戦続く
トランプ氏 再選に自信
バイデン氏
勝利へ途上
郵便投票 大勢判明遅れ
揺れた 共和支持一家
市長・祖母 「トランプは無知」
迷う25歳孫「束縛嫌う人多い」

2020年11月5日(木)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の甘酢ソテー(人参とタマネギ乗せ) 
 ほうれん草とベーコンの炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
蒟蒻の田楽 納豆 大根と和布の味噌汁
2020年11月6日(金)朝刊 13版 52089号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
バイデン氏 過半数目前
米大統領選
ミシガン・ウィスコンシン
激戦2州制す
トランプ氏 提訴し抵抗
見る探る
「検討会」議運の内容実質決定
目黒区議会「裏会議」の怪
記者の情報公開請求後、休止に

2020年11月6日(金)

(今日のシェフは主婦)

 カツ丼
 トマトとナスのマリネ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
切り昆布と油揚げの
煮物
冷奴
(味付きエノキ乗せ)
キャベツと油揚げの
味噌汁
2020年11月7日(土)朝刊 13版 52090号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
バイデン氏 優位動かず
トランプ氏 訴訟攻勢
米大統領選
娘に準強制性交 有罪確定へ
最高裁上告棄却 実父に懲役10年
被害者「つらい日々終わった」

2020年11月7日(土)

(今日のシェフは主婦)

 宅配の握り寿司 
 厚揚げとと人参と小松菜の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
味付きエノキ 大根の漬物 チョコレートケーキ
2020年11月8日(日)朝刊 13版 52091号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米大統領選
バイデン氏「数字は明白」
過半数へ勢い
政権発足 準備進める
待つしかない ひとくくり嫌だ
ススキノ 時短に困惑
新型コロナ
期間は3週間

2020年11月8日(日)

(今日のシェフは主婦)

 ブリの照り焼き(大根おろしとピーマン添え)
 キャベツとタイの蒸し物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
トマトとキュウリと
アボカドのサラダ
ムール貝の
ワイン蒸し
エノキと油揚げの
味噌汁
2020年11月9日(月)夕刊(きょうは新聞休刊日)  4版  52092号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
バイデン氏 勝利宣言
「分断でなく結束目指す」
米大統領選
選挙人 過半数獲得
トランプ氏「終わってない」
立皇嗣の礼
お披露目 厳かに
コロナ考慮 車列組まず
時代とともに変容

2020年11月9日(月)

(今日のシェフは主婦)

 シシャモの唐揚げ
 グラタン
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
メカブ(キュウリと
かに風味蒲鉾添え)
ほうれん草のお浸し 大根と油揚げの味噌汁
2020年11月10日(火)朝刊 13版 52093号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「米国の結束誓う」
バイデン氏 勝利宣言
大統領選
コロナ対策 最優先
北海道新たに200人
      
10日間で1000人増 専門家「感染爆発」
「GoTo」除外も検討 官房長官

2020年11月10日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鮭の塩焼き(大根おろし添え) 
 春菊とエノキとかに風味蒲鉾の胡麻和え
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
ポテトサラダ 冷奴
(辛子明太子乗せ)
アスパラガスと
キャベツの味噌汁
2020年11月11日(水)朝刊 13版 52094号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
川辺ダム容認へ転換
熊本県 治水 代替策困難
首相「最大限の警戒感」
コロナ感染 全国で拡大
クラスター対策強化

2020年11月11日(水)

(今日のシェフは主婦)

 焼き餃子 
 イワシの生姜煮(ほうれん草のお浸し添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
大根おろし
(釜揚げシラス乗せ)
ミニポテト シメジとタマネギの
味噌汁
2020年11月12日(木)朝刊 13版 52095号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
助言委「感染急拡大恐れ」
新型コロナ 日医会長挨拶「第3波」
中小「恩恵ほとんどない」
GoToトラベルに落胆

2020年11月12日(木)

(今日のシェフは主婦)

 鯵フライ(キャベツの千切り添え)
 ナスの揚げ浸し
(今日の主夫)
 料理教室戸塚塾に出席した。 
五目炒め シュウマイ ほうれん草と豆腐と
長ネギの味噌汁
2020年11月13日(金)朝刊 13版 52096号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
地図にない最前線
福建省 台北まで260㌔
中国、山中に軍用空港
地方医療一気に逼迫
体制手薄「対応できぬ」
青森 1クラスター契機
コロナ最多更新
「東京も警戒必要」専門家
政府 初詣分散呼びかけ

2020年11月13日(金)

(今日のシェフは主婦)

 カレーライス・トマトソース
 赤と黄のパプリカとキュウリとタマネギのサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
冷奴
(味付きエノキ乗せ)
レタスと釜揚げシラスの
蒸し物
ジャガイモの
辛子明太子和え
2020年11月14日(土)朝刊 13版 52097号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相 GoTo見直し慎重
コロナ 緊急事態再発令にも
「票をお金で買う発想ない」
案里議員 無罪訴える
選挙違反事件 被告人質問

2020年11月14日(土)

(今日のシェフは主婦)

 蟹と海老と長ネギの鍋
 長芋の海苔巻き天麩羅
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
蓮根とキュウリの
サラダ
厚揚げの
オーブントースター焼き
マッシュルームと
レタスと和布のスープ
2020年11月15日(日)朝刊 13版 52098号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
働くママばかり家事
「画面の外は短パン」反響
在宅勤務とジェンダー格差
コロナ後押し 脱東京
続く転出超過
在宅勤務で近郊人気

2020年11月15日(日)

(今日のシェフは主婦)

 鮪の山掛け(海苔乗せ)
 大根と薩摩揚げと昆布の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
蓮根と小松菜の
煮物
一口カツ
ベビーリーフ添え
タマネギと厚揚げの
味噌汁
2020年11月16日(月)朝刊 13版 52099号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
RCEP 15カ国署名
    
日中韓参加 関税91%撤廃
コメなど5品目除外
がん検診 盛岡・秋田断念
今年度 コロナ対策できず
74市区調査
患者団体「発見遅れる」

2020年11月16日(月)

(今日のシェフは主婦)
 
 牛肉の甘辛炒め
 (人参とスイートコーン添え) 
 ほうれん草と舞茸の炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
キャベツのサラダ 冷奴(金山寺味噌) 車麩と大根の味噌汁
2020年11月17日(火)朝刊 13版 52100号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
GDP 打撃の5割回復
7~9月 年21.4%増
コロナ影響
冬の観光 コロナ直撃
  スキー場 「国内頼りなのに」
札幌・往来自粛要請

2020年11月17日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の味噌煮(ピーマン添え)
 ジャガイモの重ね焼き
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
焼き茄子
おろし生姜添え
大根おろし
釜揚げシラス乗せ
キャベツと和布の
味噌汁
2020年11月18日(水)朝刊 13版 52101号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
大学生内定率7ポイント
リーマン以来の下げ幅
69.8% コロナ影響
コロナ禍の就活 深刻
専門生内定率 下落過去最大
観光業苦境

2020年11月18日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鮭の塩焼き(大根おろし添え)
 豚肉の炒め物(ほうれん草のお浸し添え)
(今日の主夫)
 デジフォト・風の例会に出席。
ジャガイモとキュウリと
シメジのレモン和え
油揚げの
オーブントースター焼き
大根と和布の味噌汁
2020年11月19日(木)朝刊 13版 52102号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
母遺灰 対面1カ月後
イタリア ベニヤの墓林立
卵子や精子 保存助成へ
治療前のがん患者らに
来年度から

2020年11月19日(木)

(今日のシェフは主婦)

 サーモンのソテー・タルタルソース
 (アボカドとレモン添え)
 豚肉とナスとピーマンとシメジの炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
スイートコーンの
チジミ
豆腐ステーキ 大根と油揚げの味噌汁
2020年11月20日(金)朝刊 13版 52103号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
都、コロナ警戒「最高」
     
新たに534人感染 全国最多2379人
都内「急速な拡大局面」
 4週間後 1日1000人超試算も
感染警戒度「最高」に

2020年11月20日(金)

(今日のシェフは主婦)

 海鮮鍋
 (蟹・海老・ホタテ貝柱・春菊・長ネギ)
 スモークサーモンとクリームチーズと
  レモンとキュウリのサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
チーズ入りはんぺん
フライ
豚肉と水菜と人参と
長芋の炒め物
和菓子
2020年11月21日(土)朝刊 13版 52104号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相「コロナ最大限警戒」
GoTo継続を前提
全国知事会議
冷え込む忘年会
       民間調査 企業9割開催せず

2020年11月21日(土)

(今日のシェフは主婦)

 ハヤシライス(生クリームかけ)
 白菜と人参とキュウリのサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
小松菜の削り節炒め 鰯の丸干し 厚揚げの煮物
2020年11月22日(日)朝刊 13版 52105号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
政府、GoTo一時停止
トラベル・イート コロナ拡大地域
時期明示せず
不安の3連休 行楽盛況
「若い人多い」「経済回さないと」
外出自粛 ススキノ閑散

2020年11月22日(日)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉の塩麹づけ(キャベツの千切りとレモン添え)
 ポテトサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
焼き餃子 湯豆腐
(おろし生姜添え)
大根と水菜の
味噌汁
2020年11月23日(月・祝)朝刊 13版 52106号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
GoTo見直し 重い腰
西村担当相「知事が判断」
決定は連休明け以降
      事件前日「金あげるからどいて」
容疑者 断られ立腹
      
澁谷女性傷害致死 殴打の袋に石

2020年11月23日(月・祝)

(今日のシェフは主婦)

 山形の牛肉弁当の包み紙
 (東京駅の大丸百貨店で買った)
 
 牛肉弁当
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 主婦シェフは東京に遊びに
 行った。
モヤシの和え物 蕪の漬物 白菜と油揚げの味噌汁
2020年11月24日(火)朝刊 13版 52107号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
札幌・大阪市GoTo停止
2知事、国に要請へ
知事会が緊急提言
3連休 にぎわい
繁華街↙行楽地↗
「今しか旅行できない・・・・」

2020年11月24日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鮭の塩焼き(大根おろし添え)
 ほうれん草とミックスビーンズのグラタン
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
冷奴
山芋のすりおろし乗せ
白菜とかに風味蒲鉾と
切り昆布のサラダ
ジャガイモと白菜の
味噌汁
2020年11月25日(水)朝刊 13版 52108号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
安倍氏周辺 補填認める
首相には伝えず」
「桜」前夜祭 収支報告未記載
総額800万円余か
GoTo停止 観光翻弄
札幌「回復」一変 落胆の年末
重症者数で時短要請
「50人」や「75人」案、都、基準検討

2020年11月25日(水)

(今日のシェフは主婦)

 ナスとシラタキとほうれん草と練り物の煮物
 トマトとアボカドのマヨサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
鯵フライ
(キャベツの千切り添え)
大根おろし
(釜揚げシラス乗せ)
タマネギと厚揚げの
味噌汁
2020年11月26日(木)朝刊 13版 52109号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
安倍氏側、領収書廃棄か
「桜」前夜祭 補填時に受領
首相、再調査を否定
埼玉・高2「家族介護」1969人
ヤングケアラー 県、全5.5万人調査

2020年11月26日(木)

(今日のシェフは主婦)

 豚しゃぶ(人参・大根・キュウリ添え)
 ほうれん草と練り物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
鰊の甘露煮 モズク酢
ミニトマト添え
キャベツと厚揚げの
味噌汁
 
2020年11月27日(金)朝刊 13版 52110号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
札幌 2週間延長 名古屋 新たに20日間
大都市 時短期間拡大へ
感染拡大地からの
「GoTo」やめて

憤る医療関係者 「予防にマイナス」

2020年11月27日(金)

(今日のシェフは主婦)

 里芋とひき肉の煮物
 丸餃子
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
モズク酢(大根おろしと
かに風味蒲鉾添え
デザートのプリン キャベツと厚揚げのと
ニラの味噌汁
 
2020年11月28日(土)朝刊 13版 52111号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「札幌・大阪出発 自粛を」
GoTo 首相要請
分科会提言踏まえ
「使い道自由」とは言ったけど・・・・
佐賀 空港に宇宙コーナー/北海道 スキー場ライトアップ
コロナ給付金で「対策」

2020年11月28日(土)

(今日のシェフは主婦)

 海鮮丼(鮪・烏賊・カツオ)
 大根と里芋の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
小松菜と油揚げの
炒め物
ナスのサラダ
(トマト添え)
お麩ともずくと
長ネギの味噌汁
 
2020年11月29日(日)朝刊 13版 52112号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米軍私有車 税減免14億円
政府間合意 自治体反発
19年度
大学 入試実施に腐心
オンライン模索/前後左右に空席
「日程延期なら厳しい」

2020年11月29日(日)

(今日のシェフは主婦)

 メンチカツ(キャベツの千切り添え)
  デパ地下で買った
 アボカドとトマトと烏賊のサラダ
(今日の主夫)
 お歳暮の発注でデパートに
 行った。
 コロナの影響で客はまばら
 だった。 
小松菜と厚揚げの
炒め物
厚揚げの
オーブントースター焼き
なし
2020年11月30日(月)朝刊 13版 52113号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
無人駅 東京でも1割
    
障害者に支障 国、指針策定へ
国交省調査
全国では5割
不死鳥 頂上で再戦へ
日大アメフト部 甲子園ボウルに
「悪質タックル」の相手 関学大と

2020年11月30日(月)

(今日のシェフは主婦)

 カリカヤの干物
 牛肉と白菜の炒め物(長ネギ乗せ)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ほうれん草の胡麻和え 納豆 大根と白菜と
油揚げの味噌汁

今月の主夫
2020年11月の我が家の夕食の主菜を種類別に分類したグラフである。
和風料理の日が10日。
ついで、焼き魚の日と洋風料理の日がそれぞれ8日。
カレーライスの日が2日。
煮魚の日と中華料理の日と鍋物の日がそれぞれ1日だった。
主夫・シェフが台所に立った回数は1回もなかった。
ただし、食材の買い物はほとんどすべて主夫・シェフがやった。
新型コロナの影響で自粛生活の1カ月を過ごした。
 
2020年11月の毎日の体重と歩数の推移グラフ
 
11月の平均体重は61.5kgだった。
ちなみに、10月の平均体重は61.0kgだった。
11月の1日平均歩数は5,496歩だった。
ちなみに、10月の1日平均歩数は5,426歩だった。





 

 




 
 


 

このページの先頭に戻る













*