主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2020年8月       更新:2020/8/31
最新の日記はこちら
2020年8月1日(土)朝刊 13版 51992号 毎日新聞東京本社
第3面  総合記事の見出し 社会面記事24Pの見出し
財政収支 7.3兆円赤字
25年度 1月試算の倍
コロナ影響
全国1563人 感染連日最多
市役所で無断撮影禁止
住民、職員に「仕事しろ」
千葉地裁判決

2020年8月1日(土)

(今日のシェフは主婦)

 メカジキ醤油ゴマダレ揚げ(大根の千切り添え)
 トマトとキュウリと牛肉のゴマダレサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
オクラの煮物
(竹輪と山葵添え)
冷奴(おかかと
大葉乗せ)
ジャガイモと
インゲンの味噌汁
2020年8月2日(日)朝刊 13版 51993号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
コロナ感染 7月急増
21都府県 上半期合計上回る
伊豆 苦悩の海開き
マスクせぬ客 続々
新型コロナ
観光依存 民宿「命がけ」

2020年8月2日(日)

(今日のシェフは主婦)

 
すき焼き丼
 冷奴(モズクとミョウガ乗せ)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
シラタキと大葉の
タラコ和え
キュウリと竹輪の
胡麻和え
大根とシメジの
味噌汁
2020年8月3日(月)朝刊 13版 51994号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
親の休業助成 低調
80億円止まり 企業申請二の足
「不公平感」理由に
ENEOSハイオク「ヴィーゴ」
「国内唯一」 他社にも供給
5年間 宣伝で強調

2020年8月3日(月)

(今日のシェフは主婦)

 銀鮭の塩焼き(アスパラガス添え)
 タマネギとベーコンのオーブントースター焼き
(今日の主夫)
 東京の歯科医に行った。
キュウリの生ハム巻き
カニカマとチーズ添え
大根と人参と
餅入り巾着の煮物
お麩と小松菜と
シメジの味噌汁
2020年8月4月(火)朝刊  13版 51995号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
コロナ感染4万人超
僅か9日間で1万人増
時短開始 割れる判断
「仕方ない」「もう限界」

2020年8月4日(火)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の甘酢漬(小松菜添え)
 マグロの角切り(海苔とわさび漬け乗せ)
(今日の主夫)
 皮膚科に行った。
和布とピーマンの
煮物
キュウリの糠漬け
(カニカマ添え)
キャベツとインゲンの
味噌汁
2020年8月5日(水)朝刊 13版 51996号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
IR汚職
偽証見返り 現金申し出
証人買収容疑 3人逮捕
白い袋に輪ゴムで2000万円/会ってなければ両方無罪/実行したら増額
偽証依頼 生々しく
IR汚職
本紙記者が現場目撃

2020年8月5日(水)


(今日のシェフは主婦)

 カレーライス 
 フライ(ソーセージ・オクラ・舞茸)
 (キャベツの千切り添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
冷奴
(キムチ漬け乗せ)
小松菜のお浸し キュウリの糠漬け
2020年8月6日(木)朝刊 13版 51997号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
広島原爆 きょう75年
きしむ平和――耳傾ける人々は世界中に
被爆体験 継承は責務
平和への「切符」願い
形見寄贈 「母生きた証」
広島きょう原爆の日

2020年8月6日(木)

(今日のシェフは主婦)

 麻婆豆腐
 鶏肉のカシューナッツ炒め
(今日の主夫)
 料理教室戸塚塾に出席した。
赤魚のおろし煮
(茗荷の千切り添え)
野菜の甘酢漬け タマネギとインゲンの
味噌汁
2020年8月7日(金)朝刊 13版 51998号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
広島原爆の日
75年 胸刻む核廃絶
コロナ拡大「連帯を」
命の証 遺影72枚
義勇隊遺族会長 母思い
広島原爆の日

2020年8月7日(金)

(今日のシェフは主婦)

 舞茸と長芋の海苔巻き天麩羅
 豚肉の生姜焼き(レタス添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
トマトとアボカドの
サラダ
厚揚げのピザ風 ジャガイモと小松菜の
味噌汁
2020年8月8日(土)朝刊 13版 51999号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
コロナ感染6指標
   病床50%超で「宣言」も
分科会
日航機墜落35年
慶子 よう生きてきた
「奇跡の少女」見守る伯父

2020年8月8日(土)

(今日のシェフは主婦)

 タコの唐揚げ(レタス添え)
 カツオのたたき(大根おろし添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
黒鯛のタマネギソース
オクラ添え
キャベツの炒め物 とろろ汁
2020年8月9日(日)朝刊  13版  52000号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ジャパンライフ立件へ
被害2000億円
会長ら詐欺容疑
警視庁
沖縄戦で従軍記者の父を亡くした被爆者
戦争の悲惨さ 孫に伝えたい
きょう長崎原爆の日
母の記憶 毎夏、手紙に

2020年8月9日(日)

(今日のシェフは主婦)

 アジの甘辛ソテー蒲焼風(大根の千切り添え)
 舞茸と長芋と豚肉の炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
冷奴(オクラ添え)
辛子明太子ソース
キュウリとキャベツと
カニカマのサラダ
大根ととろろ昆布の
味噌汁
2020年8月10日(月)朝刊 13版 52001号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
長崎 平和へ連携訴え
「原爆の日」75年
核廃絶「全員が当事者」
長崎原爆の日
命の恩返し 75年
初めて師・永井博士墓前に

2020年8月10日(月)

(今日のシェフは主婦)

 鮪の山掛け(海苔乗せ) 
 大根と人参と竹輪の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
キュウリと赤と黄の
パプリカと茗荷と
ハムのサラダ
枝豆 ナスとお麩の味噌汁
2020年8月11日(火)朝刊 13版 52002号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「介護担う子、いた」16%
ケアマネ全国調査
かち割り売ってない/スタンド拍手のみ
聖地 特別な夏

2020年8月11日(火)

(今日のシェフは主婦)

 タラのカレー風味ソテー
 (赤と黄のパプリカ添え) 
 ナスとトマトとショウガの千切りのマリネ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
ジャガイモと玉葱の
お焼き
胡麻豆腐 大根とタマネギの
味噌汁
2020年8月12日(水)朝刊 13版 52003号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
食堂の「母」 慕う350通
拝啓
戦争の
    時代
から
〜75年後の
あなたへ
海軍兵士から軍事郵便
特攻前 19歳の気遣い
食堂へ「オニギリ有難度う」
拝啓
戦争の
    時代
から
〜75年後の
あなたへ

2020年8月12日(水)

(今日のシェフは主婦)

 豚肩ロースの味噌麹漬け焼き
 (キャベツの千切り添え)
 キュウリと赤と黄のパプリカとトマトのサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
チンゲン菜と竹輪の
炒め物・白煎り胡麻
冷奴(キムチ漬け乗せ) タマネギと和布の
味噌汁
2020年8月13日(木)朝刊 13版 52004号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「黒い雨」国と県・市控訴
援護区域拡大検討
厚労相表明
「我々の死 待っているのか」
「黒い雨」原告 憤り
国と広島県・市が控訴

2020年8月13日(木)

(今日のシェフは主婦)

 焼きおにぎり
 ハンバーグステーキ(隠元添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 お盆の迎え火を焚いた。
クルミ豆腐 冷奴(焼き豚と
キュウリ乗せ)
油揚げと和布の
味噌汁
2020年8月14日(金)朝刊 13版 52005号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
発熱客宿泊 拒めない
新型コロナ
Go Toあいまい 旅館苦慮
ALS嘱託殺人 起訴
医師2人 動機と役割 焦点
安楽死 許容要件満たさず

2020年8月14日(金)

(今日のシェフは主婦)

 銀鮭の味噌麹漬け(ピーマン添え)
 厚揚げと新牛蒡の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
アボカドと
レタスのサラダ
豚肉とキャベツの
キムチ炒め
ナスとチンゲン菜の
味噌汁
2020年8月15日(土)朝刊 13版 52006号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
37追悼式 中止・縮小
戦後75年 終戦の日
コロナを考慮
お兄さん 無事帰って
戦地の隣人へ 少女の思い
拝啓
  戦争の
    時代から
〜75年後の
あなたへ

2020年8月15日(土)

(今日のシェフは主婦)

 アジの甘辛ソテー(キャベツの千切り添え) 
 シュウマイ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
キュウリと竹輪と
生姜の塩もみ
冷奴 タマネギの味噌汁
2020年8月16日(日)朝刊 13版 52007号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
75年 平和かみしめ
陛下、コロナ「新たな苦難」
終戦に日 追悼式
亡き人に思いはせ
戦没者追悼式
席に間隔 終始マスク

2020年8月16日(日)

(今日のシェフは主婦)

 チーズ入りはんぺんフライ
 牛肉と大根と人参と和布のサラダ(レタス添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
オクラ添えの
冷奴
納豆 キャベツの味噌汁
2020年8月17日(月)夕刊 きょうは新聞休刊日 4版 52008号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
GDP年27.8%減
4〜6月期 戦後最悪
J 1川崎マスコット「ふろん太」観測隊に
コロナ難局 南極からエール

2020年8月17日(月)

(今日のシェフは主婦)

 ナスの鴫焼き
 鯵フライ(キャベツの千切り添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
シュウマイ キュウリと竹輪と生姜の
サラダ
小松菜と厚揚げの
味噌汁
2020年8月18日(火)朝刊 13版 52009号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
コロナ 内外需直撃
   
戦後最悪 GDP年27.8%減
4〜6月
湯川博士 軍事研究幅広く
戦後
75年
戦時中の日記分析し判明
東条内閣方針で「転身」

2020年8月18日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の一夜干し(大根おろし添え)
 ジャガイモと豚肉とタマネギのキムチ炒め
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
刺身こんにゃく レタスと竹輪の
梅肉和え
タマネギと和布の
味噌汁
2020年8月19日(水)朝刊 13版 52010号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
18都道府県 QR導入
コロナ対策
茨城、事業者に掲示義務案
「全ての国民対象」のはずが
ホームレス 遠い10万円
新型コロナ
住民登録が壁 もうすぐ期限

2020年8月19日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鮪の山掛け(海苔乗せ)
 豚肉とジャガイモの煮物
(今日の主夫)
 写真サークルの例会に
 出席した。
メカブ冷奴 トマトと赤と黄の
パプリカのサラダ
里芋とシメジと
アスパラの味噌汁
2020年8月20日(木)朝刊 13版 52011号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
通販出店者特定 厳格化
ネット運営者に要請
消費者庁
大阪 コロナ重症者突出
感染経路不明が7割
60代以上 77%

2020年8月20日(木)

(今日のシェフは主婦)

 ナスのひき肉炒め
 里芋の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
スパゲッティサラダ 茶碗蒸し 水餃子
2020年8月21日(金)朝刊 13版 52012号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
秋元議員を逮捕
IR汚職 証人買収の疑い
東京地検
虚偽証言依頼 指示か
「こんな人だとは・・・」
秋元議員逮捕 支持者ら失望

2019年8月21日(金)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の味噌煮(生姜添え)
 豚肉とキャベツとピーマンの炒め物
(今日の主夫)
 東京の歯科医に行った。
釜揚げシラスと豚肉と
シメジの和え物
刺身こんにゃく 大根と和布の味噌汁
2020年8月22日(土)朝刊 13版 52013号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
コロナ分科会
感染拡大「先月ピーク」
大阪・沖縄 重症拡大
最低賃金1円増 902円
コロナ影響 7都道府県維持
全国平均

2020年2月22日(土)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉の生姜焼き
 ナスとトマトのマリネ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
厚揚げのトースター焼き
キムチ漬け乗せ
タマネギの
スープ煮
牛蒡とお麩の
味噌汁
2020年8月23日(日)朝刊 13版 52014号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
木村花さん中傷の女性告白
「変な正義感」から投稿
SNS匿名アカウント 初めて作成
「苦しみ取ってあげたい」
ALS嘱託殺人1カ月
山本被告、中1の文集に
知人「なぜこんなことを」

2020年8月23日(日)

(今日のシェフは主婦)

 舞茸の天麩羅
 ロースカツ(キャベツの千切り添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
牛蒡とキュウリと
カニカマのサラダ
冷奴 タマネギと和布の
味噌汁
2020年8月24日(月)朝刊 13版 52015号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
大学入試 コロナ救済85%
追試など 出題範囲配慮も
パラ団体 財源不足
スポンサー撤退 深刻
水泳、最悪4割を想定
コロナ禍 支援先細り

2020年8月24日(月)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の蒲焼
 竹輪とピーマンとシメジの炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
赤と黄のパプリカと
トマトのマリネ
アボカド
海苔乗せ
ジャガイモと小松菜の
味噌汁
2020年8月25日(火)朝刊 13版 52016号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
遺品ない遺骨 DNAで確認
戦没者 鑑定対象拡大に道
IR汚職
証人買収 3容疑者起訴
初適用 指揮系統解明へ

2020年8月25日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鮭の塩焼き(大根おろし添え)
 ゴーヤの肉詰め
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
オクラのみじん切り
茶巾
キュウリの塩もみ
白煎り胡麻かけ
冬瓜の味噌汁
2020年8月26日(水)朝刊 13版 52017号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
河井夫妻 無罪を主張
公選法違反 買収目的否定
東京地裁初公判
選挙違反事件 初公判
検察「なりふり構わず現金」
河井夫妻 共謀否定

2020年8月26日(水)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の塩焼き(オクラ添え)
 冬瓜と人参と厚揚げの煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ナスとトマトの
炒め煮
小松菜とカニカマの
お浸し
里芋と小松菜と
茗荷の味噌汁
 
2020年8月27日(木)朝刊 13版 52018号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
会見に手話通訳 拡大
コロナで36増 全都道府県に
本紙調査
IR汚職
贈賄側 起訴内容認める
地裁初公判 「進出の後押しに」

2020年8月27日(木)

(今日のシェフは主婦)

 鮭のフライ(シシトウ添え)
 冬瓜と厚揚げのあんかけ
写真を撮るのを
忘れた
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
キュウリとタマネギと
オリーブの実のサラダ
チンゲン菜の
ニンニク炒め
里芋と大根と
長ネギの味噌汁
 
2020年8月28日(金)朝刊 13版 52019号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
無症状 宿泊療養徹底へ
コロナ 法的措置見直し
ワクチン 来年前半確保
「黒人女性として抗議」
大坂選手 大会を棄権
「テニスより重要なこと」

2020年8月28日(金)

(今日のシェフは主婦)

 赤魚のみぞれ煮
 エビチリ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
つるっとした水餃子 トマトとレタスと
キュウリのサラダ
タマネギの味噌汁
 
2020年8月29日(土)朝刊 13版 52020号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
安倍首相 辞任表明
今月上旬 持病再発
「国民におわび」
また途中であぜん
   「体調理由」 理解と批判
安倍首相辞任表明

2020年8月29日(土)

(今日のシェフは主婦)

 アジの味醂干し(大根おろし添え)
 ポテトサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
刺身こんにゃく ピーマンの炒め物 冬瓜のスープ
2020年8月30日(日)朝刊 13版 52021号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「ポスト安倍」様子見
岸田・石破・菅3氏軸
総裁選 構図定まらず
「最長」

終わり
官僚組織 忖度まん延
人事握られ、政権の下僕に
プライド傷つき投げやり

2020年8月30日(日)

(今日のシェフは主婦)

 夏野菜カレー
 (ナス・ピーマン・カボチャ・黄パプリカ)
 キャベツとキュウリとカニカマのサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
カニクリームコロッケ 厚揚げ
オーブントースター焼き
奈良漬け
2020年8月31日(月)朝刊 13版 52022号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
菅氏、自民総裁選出馬へ
二階派、支援方針
17日にも新首相選出
NPOなどの学生望む
広く声聞く新首相を
「コロナ下の苦境知って」

2020年8月31日(月)

(今日のシェフは主婦)

 イワシの竜田揚げ(キャベツの千切り添え)
 チンゲン菜と人参と厚揚げのクリーム煮
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
冷奴
長芋と長ネギ
キュウリと竹輪の
胡麻和え
大根と和布の味噌汁
 
今月の主夫
2020年8月の我が家の夕食の主菜を種類別に分類したグラフである。
和風料理の日が14日。
ついで、洋風料理の日が7日、焼き魚の日が5日。
カレーライスの日が2日、煮魚の日も2日、中華料理の日が1日だった。
主夫・シェフが台所に立った回数は1回もなかった。
ただし、食材の買い物はほとんどすべて主夫・シェフがやった。
新型コロナの影響で自粛生活の1カ月を過ごした。
 
2020年8月の毎日の体重と歩数の推移グラフ
 
 
8月の平均体重は60.7kgだった。
ちなみに、7月の平均体重は60.4kgだった。
8月の1日平均歩数は4,058歩だった。
ちなみに、7月の1日平均歩数は4,588歩だった。

 




 
 


 

このページの先頭に戻る













*