主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2019年11月       更新:2019/11/30
最新の日記はこちら
2019年11月1日(金)朝刊 13版 51719号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
英語民間試験 延期
文科相「身の丈」発言影響
首相官邸
沖縄 悲しみ深く
首里城火災

2019年11月1日(金)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉の生姜焼き(キャベツの千切り添え)
 ほろふき大根(甘味噌乗せ)
(今日の主夫)
 床屋に行った。
 津田さんのお宅に行った。 
キャベツとアボカドの
サラダ
モズク酢
(釜揚げシラス乗せ)
小松菜と豆腐の
味噌汁
2019年11月2日(土)朝刊 13版 51720号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
英語試験 来年度断念
新大学入試 24年度にも
民間活用 有無も検討
受験生 歓迎と憤り
英語試験延期
「これ以上混乱させるな」
「不安だったので良かった」

2019年11月2日(土)

(今日のシェフは主夫)

 
牡蠣のしぐれ煮
 (パルシステムで買った)
 ポテマカサラダ(ミニトマト添え)
 (東急ストアで買った)
カレーライス メンチカツ
(キャベツの千切り添え)
鶏の唐揚げ (今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 主婦シェフは東京に遊びに
 行った。
写真を撮るのを忘れた
ミニトマトは我が家の
写真を撮るのを忘れた
東急ストアで買った
写真を撮るのを忘れた
東急ストアで買った
2019年11月3日(日)朝刊 13版 51721号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米軍、違反飛行横行
手放し・読書・自撮り
岩国基地所属
また被災 苦渋の決断
台風19号 3週間
石巻 浸水「もう住めない」

2019年11月3日(日)

(今日のシェフは主婦)

 金目鯛の塩焼き(カボチャ添え)
 大根とひき肉の炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
人参と糸コンと
厚揚げの煮物
キュウリと蒲鉾の
酢の物
お麩と和布の味噌汁
2019年11月4月(月)朝刊  13版 51722号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ボランティア数 地域差
台風19号 アクセス課題
強制結婚3回 決死の逃走
「私たちの話、聞いて」

2019年11月4日(月)

(今日のシェフは主婦)

 グラタン
 シュウマイ
(今日の主夫)
 水星交響楽団の定期演奏会を
 聴きに行った。
キュウリ挟みの
蒲鉾
冷奴 モズク酢(大根おろしと
かに風味蒲鉾乗せ)
2019年11月5日(火)朝刊 13版 51723号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
習氏来春訪日へ協力
日中首相会談で確認
避難勧告意味わからず
台風災害情報 戸惑う外国人

2019年11月5日(火)

(今日の主夫は旅の会の総会に出席した)

 総会散会後に行った中華料理店
 海老のチリソース
2019年11月6日(水)朝刊 13版 51724号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米 パリ協定離脱通告
温暖化対策 大統領選争点に
台風に負けぬ すし店再開
千葉 夫の遺志継ぐ70歳
被災2度 増税 それでも

2019年11月6日(水)

(今日のシェフは主婦)

 和風ハンバーグ(舞茸と豆苗のあんかけ)
 白菜と小松菜の炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
焼き厚揚げ
(金山寺味噌乗せ)
大根おろし
(釜揚げシラス乗せ)
キャベツと和布の味噌汁
2019年11月7日(木)朝刊 13版 51725号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
英語試験 議事公開へ
文科相表明 導入経緯を検証
衆院予算委
首相「荻生田氏、辞任不要」
届かない救援の声
台風19号 福島 
聴覚障害者 浸水自宅に取り残され
「要支援」 消防知らず

2019年11月7日(木)

(今日のシェフは主婦)

 鯵フライ(キャベツの千切り添え)
 ロールキャベツ(人参添え)
(今日の主夫)
 料理教室戸塚塾に出席した。
ナスの生姜焼き キャベツのサラダ レタスとシメジと
和布の味噌汁
2019年11月8日(金)朝刊 13版 51726号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「あおり」免許取り消しに
警察庁、法改正検討
エアガン「パパが撃った」
福岡 4歳長男が証言

2019年11月8日(金)

(今日のシェフは主婦)

 鯛のムニエル(トマトソース)
 舞茸(大根おろし添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
胡麻豆腐 薩摩揚げ タマネギと和布の味噌汁
2019年11月9日(土)朝刊 13版 51727号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
大学共通テスト
学生不安「記述式も延期を」
「英語二の舞」政府懸念
台風19号被害 宮城・丸森
河川外から「越水」で決壊
県調査 堤防構造 想定せず

2019年11月9日(土)

(今日のシェフは主婦)

 白菜と豚肉の鍋
 こぶ締めしめ鯖(レタスと大根の千切り添え)
(今日の主夫)
 映画「マチネの終わりに」を
 見に行った。
湯豆腐(キムチ漬けと
釜揚げシラス乗せ)
レンコンのフライ 腐お麩と小松菜の
味噌汁
2019年11月10日(日)朝刊 13版 51728号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「動画見放題」混雑時制限
総務省 通信量多い利用者
修繕補助 入居先で差
台風19号 被災8県
公営住宅 最大59万円 みなし仮設 ゼロ

2019年11月10日(日)

(今日のシェフは主婦)

 長芋と青紫蘇の葉の豚肉巻き
 (ピーマン添え)
 人参と蓮根と竹輪と牛蒡の煮物
(今日の主夫)
 映画「ひとよ」を見に行った。
小松菜と釜揚げシラスの
炒め物
モズク酢
(アボカド乗せ)
タマネギと油揚げの
味噌汁
2019年11月11日(月)夕刊 きょうは新聞休刊日 4版 51729号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
両陛下 笑顔のパレード
秋晴れ 12万人集う
自宅は解体 生活どう再建
台風19号

2019年11月11日(月)

(今日のシェフは主婦)

 白菜と豆腐と豚肉のキムチ鍋
 鯛と舞茸の煮物長
(今日の主夫)
 映画「第三夫人と髪飾り」
 を見に行った。
コロッケ
(キャベツの千切り添え)
キュウリの胡麻和え タマネギと人参と
ピーマンのクリームスープ
2019年11月12日(火)朝刊 13版 51730号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
台風 「車中死」30人
避難や帰宅途中
19号から1カ月
新時代の皇室 間近に
即位パレード
陛下とベレー帽の「約束」
ためらわず車列にスマホ

2019年11月12日(火)

(今日のシェフは主婦)

 白菜とクコの実入りの肉団子
 チンゲン菜と舞茸のオイスターソース炒め
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に参加した。
ナスの炒め物
甜麺醤かけ
仙台味噌の
紫蘇の葉巻き
豆腐と和布の味噌汁
2019年11月13日(水)朝刊 13版 51731号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
災害発生 6割未発令
決壊市町村、確認困難で
本紙調査
台風19号1カ月
池袋暴走 書類送検
院長の操作ミス断定
過失致死傷容疑
「厳重処分」の意見書
警視庁

2019年11月13日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鰺の開き干し
 ジャガイモと竹輪のカレー炒め
(今日の主夫)
 写真サークルの撮影会で山梨の
 昇仙峡に行った。
人参と昆布の煮物 キャベツミカンの
サラダ
ターサイと豆腐の
味噌汁
2019年11月14日(木)朝刊 13版 51732号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相、桜を見る会中止
招待基準・数見直し
来春
与党・閣僚に招待枠か
「党本部が取りまとめ」
桜を見る会

2019年11月14日(木)

(今日のシェフは主婦)

 蓮根のムニエル(バルサミコ酢ソース)
 白髪ねぎ乗せ
 釜揚げシラス入りの蓮根餅
(今日の主夫)
 奥歯の金属製のかぶせ物が
 取れたので歯科医に行って
 接着剤で取り付けてもらった。
モヤシとピーマンの
ザーサイ炒め
ミックスベジタブルと
カボチャのチーズ焼き
豆腐とタマネギの
味噌汁
2019年11月15日(金)朝刊 13版 51733号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
LINE・ヤフー統合へ
利用1億人規模
月内にも合意
収支報告書なぜ違う
「桜を見る会」前夜祭→不記載
記載←首相後援会の朝食会

2019年11月15日(金)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の灰干し(大根おろし添え)
 肉じゃが
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
小松菜と蟹風味蒲鉾の
クリーム煮
キャベツの塩もみ
モズク酢添え
チンゲン菜と和布の
味噌汁
2019年11月16日(土)朝刊 13版 51734号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ハンセン病 再入所129人
療養所患者 差別、健康不安
09〜18年度
悪質タックル 3人不起訴
監督、コーチ 容疑不十分
日大アメフト

2019年11月16日(土)

(今日のシェフは主婦)

 海老のチリソース炒め(ほうれん草添え)
 秋刀魚のチーズサンド
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。農業
 まつりに行って葉ボタンとシク
 ラメンのポット苗を買った。
人参と蒟蒻の
炒め物
冷奴 白菜と和布の味噌汁
2019年11月17日(日)朝刊 13版 51735号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
五輪の9億円 書類不明
招致委 海外コンサル費
招致過程の検証不能
拘束 癒えぬ傷知って
袴田さんと法王の面会望む
再審願う姉が手紙

2019年11月17日(日)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉と和布とタマネギの炒め物
 (キャベツの千切り添え)
 鮪の山掛け(海苔乗せ)
(今日の主夫)
 お歳暮の手配にデパートに
 行った。
冷奴
(味付けエノキ乗せ)
小松菜のお浸し 大根と油揚げの味噌汁
2019年11月18日(月)朝刊 13版 51736号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
災害ごみで蓄熱火災
数か月後に発火例も
働く服 まだ不自由
女性 ヒール高さ規定 2割
男性 スーツ、ネクタイ義務
男女別「仕方ない」3割

2019年11月18日(月)

(今日のシェフは主婦)

 太刀魚の塩焼き
 (大根おろし添え)
 肉団子の巾着
 (チンゲン菜添え)
(今日の主夫)
 土濃塚建設のさとみさんが
 午後3時半に来宅し、湘南台
 のカーテン屋さんに連れて行
 ってくれ、カーテンの柄を色々
 見てサンプルを持ち帰った。
白菜とハムと
松の実の酢漬け
もずく酢
(豆腐乗せ)
キャベツの味噌汁
2019年11月19日(火)朝刊 13版 51737号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
香港覆面禁止は違法
デモ制圧「権利を過剰制限」
高裁判断
警察、理工大へ突入
トヨタ社員パワハラ自殺
復職後 上司と席近く
労災認定
暴言受け適応障害

2019年11月19日(火)

(今日のシェフは主婦)

 シルバーの味醂醤油漬け
 (大根おろし添え)
 キャベツとハムのカレー炒め
(今日の主夫)
 きょうから2階ののシャッター
 工事が始まり、大工さん2人と
 土濃塚建設のさとみさんが来宅
 し、解体とサッシの取り付けを
 やった。
 老人会のウオーキングは欠席。
白菜と人参と
ワンタンの煮物
大根とキュウリの
酢漬け
豆腐の味噌汁
2019年11月20日(水)朝刊 13版 51738号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
覆面禁止法
中国 違憲判断を否定
     新華社報道 香港へ事実上介入
桜を見る会前夜祭
飲み放題 歌手の舞台も
識者「寄付の恐れ」

2019年11月20日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鰺の本味醂漬け(大根おろし添え)
 カリフラワーとかに風味蒲鉾の
 カレー風味
(今日の主夫)
 大工さん2人が朝8時に来て
 くれ、昨日の続きをやった。
 間もなく左官屋さんが来て、
 壁塗りの仕事をやった。
 デジフォト・風の例会は欠席。
和布とピーマンの
ごま油炒め
焼きナス チンゲン菜と豆腐味噌汁
2019年11月21日(木)朝刊 13版 51739号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
桜を見る会
首相「推薦に意見」
虚偽答弁は否定
首相招待1000人
「裁断機空き名簿廃棄」
内閣府、野党請求の当日
桜を見る会巡り説明
安倍事務所招待者 5年で倍

2019年11月21日(木)

(今日のシェフは主婦)

 麻婆豆腐
 鰺の竜田揚げ(ピーマンのソテー添え)
(今日の主夫)
 夕方、カーテン屋が来宅。
 ロールスクリーンの採寸と
 柄の選定をやる。
 夕方、NTTドコモの工事
 会社の職人が工事の際に切断
 してしまった光ケーブルの
 修復作業をやった。
アボカドとトマトの
マヨサラダ
ほうれん草のお浸し 大根と油揚げの味噌汁
2019年11月22日(金)朝刊 13版 51740号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
記述式「廃止を」高校7割
共通テスト 採点に不安
1129校回答
「森友」渦中の17年「公人でなく私人」
昭恵氏 なぜ推薦枠
桜を見る会

2019年11月22日(金)

(今日のシェフは主婦)

 湯豆腐鍋
 アスパラガスと長芋の豚肉巻き
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ポテトサラダ もずく酢
(かに風味蒲鉾乗せ)
和布とほうれん草の
味噌汁
2019年11月23日(土)朝刊 13版 51741号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
GSOMIA継続
韓国「破棄を停止」
輸出管理 日韓対話へ
米 文政権に強い圧力
桜を見る会
秘書3年連続/関係遠い前職は1回
首相地元市長 招待で差

2019年11月23日(土)

(今日のシェフは主婦)

 洋風ロールキャベツ(人参添え)
 小松菜のごま油炒め
(今日の主夫)
 映画「決算!忠臣蔵」を見に
 行った。
胡麻豆腐 ジャガイモとタマネギの
お焼き
お麩と小松菜の
味噌汁
2019年11月24日(日)朝刊 13版 51742号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
韓国GSOMIA失効回避
会見直前 届いた文書
米「ガツン」急転直下
台風15号で屋根壊れ 19・21号で雨水
我が家 カビだらけ
公的支援 対象外
住民「行政は実態見て」

2019年11月24日(日)

(今日のシェフは主婦)

 メンチカツ(キャベツの千切り添え)
 ジャガイモと人参と竹輪のキムチ炒め
(今日の主夫)
 映画「わたしは光をつかんで
 いる」を見に行った。
冷奴(カイワレと
味付きえのき茸)
ヒジキと人参と
大豆の炒め煮
大根の味噌汁
2019年11月25日(月)朝刊 13版 51743号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
核保有「途方もないテロ」
ローマ教皇 長崎訪問
広島でも訴え
被爆地 非核誓い
教皇、長崎・広島へ
語り部85歳 「力もらった」

2019年11月25日(月)

(今日のシェフは主婦)

 カマスの開き干し
 里芋と人参と蒟蒻と竹輪と茹で玉子の煮物
(今日の主夫)
 朝8時、ペンキ屋さんが来て
 くれ、夕方まで仕事をやった。
 丁寧な仕事ぶりに感心した。
長芋のピザ風 白菜とキュウリと
プルーンのサラダ
和布と豆腐と
カイワレ大根の味噌汁
2019年11月26日(火)朝刊 13版 51744号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
香港区議選 民主派圧勝
8割超す デモ支持 強い民意
昭恵氏知人会社 受注増
桜を見る会 5年で1.6倍
飲食物提供

2019年11月26日(火)

(今日のシェフは主婦)

 グラタン
 豚肉の焼肉のタレ炒め
 (キャベツの千切りとミニトマト添え)
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に参加した。
もずく酢
(キュウリの千切り乗せ)
納豆
(キムチ漬け乗せ)
チンゲン菜と豆腐の
味噌汁
 
2019年11月27日(水)朝刊 13版 51745号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
精神疾患の休職率
児童福祉司、教員の4倍
本紙調査
心理的負担 50人に1人
SNS 犯罪の温床
18歳未満被害 12年の1.7倍
大阪女児 容疑者と交流
ネットで知り合った人と会わない/個人情報書かない

2019年11月27日(水)

(今日のシェフは主婦)

 サバの塩焼き(大根おろし添え)
 お好み焼き
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
白菜とキュウリと
カニカマのサラダ
ブロッコリーの
ポタージュ
ジャガイモとタマネギと
エノキの味噌汁
 
2019年11月28日(木)朝刊 13版 51746号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
女川2号 新基準「適合」
規制委 東北の原発で初
医薬品卸大手4社談合か
受注700億円 刑事告発視野
公取委強制捜査

2019年11月28日(木)

(今日のシェフは主婦)

 ビーフシチュー
 キャベツとキュウリとハムのサラダ
 (トマト添え)
(今日の主夫)
 シャッターの取り付けに
 職人2人が来てくれた。
 体調を崩したため、朝食は
 牛乳1杯だけで済ました。
里芋と蒟蒻の煮物 湯豆腐
とろろ昆布乗せ
金山寺味噌
 
2019年11月29日(金)朝刊 13版 51747号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米、香港人権法が成立
トランプ氏署名 中国、報復示唆
「首相枠」追及阻む廃棄
公文書管理また壁に
桜を見る会

2019年11月29日(金)

(今日のシェフは主婦)

 和風ハンバーグ(大根おろし添え)
 (ミックスベジタブル添え)
 ブロッコリーのカレー風味マヨサラダ
(今日の主夫)
 午前、床屋に行った。
 午後、映画「アイリッシュ
 マン」を見に行った。
薩摩揚げ 長芋のモズク酢和え 豆腐とカイワレ大根の
味噌汁
2019年11月30日(土)朝刊 13版 51748号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
中曽根康弘首相死去
101歳 国鉄分割・民営化
「戦後政治の総決算」
ロン・ヤス会談 地域に力
中曽根首相死去
「その志に憧れ」
地元支持者

2019年11月30日(土)

(今日のシェフは主婦)

 蟹足入りのちらし寿司
 紅サケの唐揚げ(キャベツの千切り添え)
(今日の主夫)
 映画「影踏み」を見に行った。
湯豆腐(海苔乗せ) 小松菜と赤パプリカの
炒め物
大根と油揚げの味噌汁
 
 
今月の主夫
2019年11月の我が家の夕食の主菜を種類別に分類したグラフである。
洋風料理の回数は10回、続いて、焼き魚の回数が8回。
以下、多い順に並べると和風の回数が5回、
冬らしく鍋物の回数が3回、中華の回数が2回。
お休みの回数は1回だった。
(老人会の1泊バス旅行で長野県の湯田中温泉に行ったとき)
主夫・シェフが台所に立った回数は1回もなかった。
 
2019年11月の毎日の体重と歩数の推移グラフ

11月の平均体重は61.5kgだった。
ちなみに、10月の平均体重は62.1kgだった。
11月の1日平均歩数は4,373歩だった。
ちなみに、10月の1日平均歩数は5,199歩だった。

 
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し


 
 
 


 

このページの先頭に戻る













*