主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2019年2月       更新:2019/2/28日
最新の日記はこちら
2019年2月1日(金)朝刊 13版 51446号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米露INF失効へ
協議決裂 米、離脱通告方針
不明女子大生 遺体発見
遺棄容疑男逮捕 殺害認める
茨城

2019年2月1日(金)

  (今日のシェフは主婦)

 白菜と豚肉のポン酢鍋
   ブロッコリーとマカロニのグラタン
  (今日の主夫)
 散歩を兼ねてハックに行き、
 柔軟剤と使い捨てカイロを
 買った。
 午後、マッサージチェアで
 たっぷり昼寝した。 
里芋の唐揚げ モズク酢
釜揚げしらす添え
豆腐とナメコと
長ネギの味噌汁
2019年2月2日(土)朝刊 13版 51447号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
厚労省室長が不正隠蔽
一斉点検で未報告
賃金構造統計
母へ暴力 児相認識
    千葉女児死亡 一時保護解く

2019年2月2日(土)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉と長ネギの串カツ

 大根の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 
小松菜のお浸し キャベツとミカンのサラダ 豆腐とナメコと和布の
味噌汁
2019年2月3日(日)朝刊 13版 51448号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
微細プラ 河川も汚染
    1立方b 2.53個 日本近海流出
東京理大調査
改元商戦 過熱
カウントダウン結婚式  公文書館も「平成」グッズ
節目 イベント化

2019年2月3日(日)

(今日のシェフは主婦)

 蓮根餅
 人参とインゲンの牛肉巻き(シメジ添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 夜、一家の主の役目として
 節分の豆巻きをやった。
冷奴 イワシの目刺し タマネギと和布の味噌汁
2019年2月4日(月)朝刊 13版 51449号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米、英、加、豪、NZ
ファイヴアイズ+日独仏枠組み
サイバー防衛へ連携
中国の情報共有
鳩山氏「埋め立て回避を」
辺野古移設
「県外」断念時 記す

2019年2月4日(月)

(今日のシェフは主婦)
 
 タラのムニエル
 (赤と黄のパプリカ・レモンの輪切り添え)
 ポテトサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 床屋に行った。
大根の煮物
(肉味噌乗せ)
チンゲン菜のニンニク炒め 白菜と里芋の味噌汁
2019年2月5日(火)朝刊 13版 51450号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
追加給付時期に「頃」多用
厚労省 急場しのぎ
統計不正 予算委質問恐れ
賃金構造基本統計 不正は「25年以上」
労働省から脈々
関係者証言 予算不足で訪問調査「不可能」

2019年2月5日(火)

(今日のシェフは主婦)

 糸蒟蒻と筍と人参とハムと絹さやの
 麻婆炒め
 
 赤と黄のパプリカと筍とサラダ
(今日の主夫)
 税務署に行った。
冷奴 赤カブの酢漬け 白菜と和布の味噌汁
2019年2月6(水)朝刊 13版 51451号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
実質賃金 マイナス認める
厚労相 数値公表 消極姿勢
統計不正
日大タックル 監督ら「容疑なし」
動画 傷害意図示さず
識者「選手の誤解 指導者に責任」

2019年2月6日(水)

(今日のシェフは主婦)

 アジの開き干し
 ナスの胡麻味噌和え
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 久しぶりに昼食の支度を
 やった。
 メニューはバジルソースの
 スパゲッティ。
豚肉とインゲンと
タマネギの辛し和え
油揚げのお餅入り
巾着
大根と和布の味噌汁
2019年2月7日(木)朝刊 13版 51452号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米朝会談 ベトナムで27・28日
大統領「関係良好」強調
一般教書演説
倒れこむ女児立たせる
千葉死亡 父、事件当日に

2019年2月7日(木)

(今日のシェフは主婦)

 鯖と人参と長ネギの南蛮煮

 小松菜とひき肉の味噌炒め
(今日の主夫)
 映画「七つの会議」を見に
 行った。
 点数をつけると☆4つ。
 俳優陣の演技は☆5つ。 
白菜と人参の
サラダ
冷奴
釜揚げしらす添え
大根と大根の葉と
油揚げの味噌汁
2019年2月8日(金)朝刊 13版 51453号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
児童虐待通告 14年連続増
昨年 初の8万人超
千葉女児死亡
「あざ見え」 外出させず
逮捕の母 虐待発覚恐れ

2019年2月8日(金)

(今日のシェフは主婦)

 パエリア
 
 鯛のエスニック焼き
 (ピーマンとレモンの輪切り添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 体調が悪く、用心のため
 晩酌をやめた。 
ベーコンとトマトと
ベビーリーフの
パルメザンチーズサラダ
モズク酢
(長芋のせん切り添え)
豆腐と人参と白菜の
スープ
2019年2月9日(土)朝刊 13版 51454号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
統計不正報告 把握5日後
衆委招致 統括官明かす
厚労省の対応後手
松橋再審 無罪確定へ
来月28日判決 検察、立証せず
熊本地裁公判

2019年2月9日(土)

(今日のシェフは主婦)

 豚カツ(キャベツの千切り添え)
 
 焼き餃子
(今日の主夫)
 体調が悪く、一日中うつら
 うつらして過ごした。
大根と里芋の煮物 海苔の佃煮 豆腐とタマネギと
和布の味噌汁
2019年2月10日(日)朝刊 13版 51455号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
昭和からの改元日 5案
逝去前に政府検討
当日午前0時や翌年元日
父が女児虐待の動画
スマホで撮影か
千葉県警押収

2019年2月10日(日)

(今日のシェフは主夫)

 カレーライス 
 マカロニサラダ
 (人参とキュウリとタマネギとツナ入り)
(今日の主夫)
 きょうも、体調悪し。
 主婦・シェフが友人と遊びに
 行ったので、昼と夜の食事の
 支度をやった。
小松菜のお浸し 牡蠣と小松菜の
黒酢ソースあん
鶏の竜田揚げ
(スーパーで買った)
2019年2月11日(月・祭)朝刊 13版 51456号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
海外派遣 「復活」
震災後24議会に減少→17年度は32議会
47都道府県議会調査
政令市含め総額4億円
交通事故 女児自賠責運用益の返還要求
子の将来案じ 国動かす
重度障害 介護20年の父

2019年2月11日(月・祭)

(今日のシェフは主婦)

 豆腐と豚肉鵜の鍋
 (人参・糸蒟蒻・シメジ・長ネギ)
 
 鯖の味醂干し(大根おろし添え)
(今日の主夫)
 きょうも、体調悪し。
 一日中のんびり過ごし、家か
 ら一歩も外に出なかった。 
竹輪の青紫蘇の葉
巻き
キュウリと和布の
酢の物
タマネギと油揚げと
ほうれん草の味噌汁
2019年2月12日(火)夕刊 きょうは新聞休館日 3版 51457号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
外国人介護士
地方が育てる

北海道の自治体
留学生に奨学金250万円
ゲリラ豪雨 30分前予測
五輪に向け新技術 情報通信研

2019年2月12日(火)

(今日のシェフは主婦)

 キャベツとベーコンと豆のスープ煮
 
 大根とキュウリと蟹風味蒲鉾のサラダ
(今日の主夫)
 アザリエの麻雀会に出席した。
牛蒡と人参のきんぴら 揚げ出し豆腐
海苔乗せ
キャベツと豚肉の
味噌汁
2019年2月13日(水)朝刊 13版 51458号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米予算案 与野党合意
壁建設一部盛り込み
大統領署名不透明
18歳エースに試練
五輪の夢 闘病の先に
焦らず治療を/勇気感じる
渡辺謙さんら励まし

2019年2月13日(水)

(今日のシェフは主婦)

 ポテトコロッケ(キャベツの千切り添え) 
 チンゲン菜とと竹輪とウズラの玉子の炒め物
(今日の主夫)
 皮膚科で処方してもらった
 かゆみ止めの薬を飲んだら
 眠気がひどく、眠くてたまらず
 一日中、うつらうつらして
 過ごした。
 
鮭の塩焼き
(大根おろし添え)
山葵漬け お麩と和布の
味噌汁
2019年2月14日(木)朝刊 13版 51459号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
政府、実質賃金かわせず
統計不正  参考値公表
専門家に判断委任
白井選手「彼女は強い」
錦織選手「復帰信じる」
スポーツ界挙げ応援
池江選手 勇気ある決断

2019年2月14日(木)

(今日のシェフは主婦)

 鮪の山掛け 
 大根と豚肉の煮物
(今日の主夫)
 プリンターが壊れたので
 量販店に行って新しいプ
 リターを買った。
冷奴(トマト添え) ほうれん草のお浸し 筍と白菜と和布の味噌汁
2019年2月15日(金)朝刊 13版 51460号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
辺野古 3択で問う
     24日投開票 県民投票が告示
対立に終止符 今さら無意味
辺野古 揺れる民意
県民投票告示

2019年2月15日(金)

(今日のシェフは主婦)

 イクラと鮭の丼ぶり
 
 豚肉のソテー(ポテト添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 
ほうれん草の胡麻和え 大根と人参とキュウリの
酢の物
キャベツと和布の
味噌汁
2019年2月16日(土)朝刊 13版 51461号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
壁建設へ「非常事態宣言」
トランプ氏 野党「権限乱用」
違法休眠NPO 放置
  報告書未提出 山梨県が6年
口座 詐欺に悪用

2019年2月16日(土)

(今日のシェフは主婦)

 白菜のグラタン
 
 豚肉とキャベツとピーマンの
 テンメンジャン炒め
(今日の主夫)
 体調が悪く、昼食を抜いた。
 一日中のんびり過ごした。
魚河岸揚げと人参の
煮物
竹輪と長ネギの
酢味噌和え
大根と豆腐の味噌汁
2019年2月17日(日)朝刊 13版 51462号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
親の体罰禁止 法制化検討
政府・与党 「懲戒権」削除視野
虐待支援を一元化
   NPO設立へ 弁護士や医師
神奈川

2019年2月17日(日)

(今日のシェフは主婦)

 牛肉のトマト煮
 (ポテトフライとパセリのみじん切り添え)
 牛蒡の酢煮
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
豆腐とお餅の巾着 モズク酢
長芋の千切り添え
大根の味噌汁
2019年2月18日(月)朝刊 13版 51463号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
硫黄島遺骨 DNA鑑定拒む
厚労省 「遺品なし」理由に
不動産業者 若者狙う
詐欺的なサブリース広がる
一部返金請求の恐れ
二重契約でローン一部ピンハネ

2019年2月18日(月)

(今日のシェフは主婦)

 アサリと白菜の水煮
 
 赤魚一夜干し(大根おろし添え)
(今日の主夫)
 注文してあったプリンタが
 届いた。
 皮膚科に行き、診察を受け、
 薬をもらった。
 午後、プリンタドライバーを
 インストールした。
チンゲン菜のお浸し
釜揚げしらす添え
コロッケ
キャベツの千切り添え
里芋と長ネギの
味噌汁
2019年2月19日(火)朝刊 13版 51464号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
脊損 世界初iPS治療
年内開始 18歳以上4人
慶大計画 厚労部会承認
特定技能 支えたくても
「情報ない」企業・団体焦り
外国人受け入れ 法務省説明会
実習生「聞いたことない」

2019年2月19日(火)

(今日のシェフは主婦)

 ジャガイモと豚肉の炒め物
 
 大根と人参の煮物
(今日の主夫)
 料理教室戸塚塾に出席した。
冷奴 薔薇餃子 クリームスープ
2019年2月20日(水)朝刊 13版 51465号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
防衛装備費上限撤廃へ
米最新鋭品 購入額膨らむ
大津いじめ自殺
「暴行 絶望感抱かせた」
裁判長説明 父は涙

2019年2月20日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鯵フライ(キャベツの千切り添え)
 
 ポテトサラダ
(今日の主夫)
 写真サークルの例会に
 出席した。
笹かまぼこ 納豆 ニラと豆腐の味噌汁
2019年2月21日(木)朝刊 13版 51466号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
厚労省 検討会にメール
首相秘書官が意見か
勤労統計 指針通り変更
本人は「言ったかも」
国にも責任 5件目
原発避難 賠償命令
横浜地裁

2019年2月21日(木)

(今日のシェフは主婦)

 鰺の一夜干し(大根おろし添え)
 
 豆腐の豚肉巻き焼き(ニラの千切り添え)
(今日の主夫)
 床屋に行った。 
小松菜のニンニク炒め キャベツとミカンのサラダ タマネギと里芋の味噌汁
2019年2月22日(金)朝刊 13版 51467号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
厚労省 統計手法
秘書官面会当日書き換え
因果関係は否定
東京限り がっかり
パリ五輪 野球・ソフト・空手落選へ
若者志向で「明暗」

2019年2月22日(金)

(今日のシェフは主婦)

 イワシのつみれ汁
 
 しめ鯖(大根の千切り添え)
(今日の主夫)
 映画「女王陛下のお気に入り」
 を見に行った。 
ジャガイモの
チーズ焼き
キュウリと蒲鉾の
酢の物
豆腐とお麩と
和布の味噌汁
2019年2月23日(土)朝刊 13版 51468号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
携帯端末代 通信料と分離
「購入条件に値引き」禁止
電気事業法改正案
多様性認める次代に
皇太子さま59歳
両陛下の「慈しみ」感謝

2019年2月23日(土)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の味噌煮
 レタスとベーコンのクリーム煮
(今日の主夫)
 映画「ちいさな独裁者」を
 見に行った。
キャベツの
ザーサイ炒め
豆腐とモズクの
酢の物
ニラとキャベツの
味噌汁
2019年2月24日(日)朝刊 13版 51469号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
統計不正監察委
組織的隠蔽また否定へ
最終調整 室長関与が焦点
五輪 新ピクトグラム
男女共用トイレ・介助用ベッド
多様性配慮「おもてなし」

2019年2月24日(日)

(今日のシェフは主婦)

 タラと春雨と小松菜の煮物
 里芋とひき肉の煮物
(今日の主夫)
 映画「THE GUILTY」
 を見に行った。 
冷奴ネギとおかかと
茗荷の酢漬け乗せ
トマトのサラダ
(刻みタマネギ添え)
大根と和布の味噌汁
2019年2月25日(月)朝刊 13版 51470号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
辺野古反対 多数
首相・米大統領に通知へ
県民投票 資格者の1/4超
投票率50%超
届け 沖縄の叫び
「辺野古ノー」明確に
「基地分担を」「貧困を解消」

2019年2月25日(月)


(今日のシェフは主婦)

 ハンバーグステーキ
 (ミックスベジタブル添え)
 
 大根と薩摩揚げと糸蒟蒻と昆布の煮物
(今日の主夫)
 皮膚科に行ってかゆみ止めの
 薬を処方してもらった。
ほうれん草の胡麻和え 納豆
小ネギのせん切り乗せ
豆腐とわかめの味噌汁
2019年2月26日(火)朝刊 13版 51471号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米、対中追加関税を延期
中国も協議進展歓迎
35億円 関係者「理由は後付け」
オマーン送金 深まる疑惑
ゴーン会長 勾留100日

2019年2月26日(火)

(今日のシェフは主婦)

 豆腐ハンバーグ(シメジ添え)
 鮭の塩焼き(大根おろし添え)
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に出席した。
人参と糸蒟蒻の煮物 キャベツとキュウリの
サラダ
里芋と糸蒟蒻と
お麩の味噌汁
 
2019年2月27日(水)朝刊 13版 51472号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
親の体罰禁止 明記
児童に意見表明権
改正法案
騒動でアパート退去
    職員対応 逆恨みか
澁谷施設長殺害

2019年2月27日(水)

(今日のシェフは主婦)

 かつおのたたき(大根のせん切り添え)
 
 ナスとピーマンの甘味噌炒め
(今日の主夫)
 写真サークルの撮影会に
 出席した。 
はんぺんフライ モヤシとキュウリと
蒲鉾のサラダ
里芋と小松菜の味噌汁
 
2019年2月28日(木)朝刊 13版 51473号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米朝首脳2回目会談
比較化焦点「成果出す」
統計不正報告書
「書いた以上話せない」
隠ぺい否定 苦しい説明

2019年2月28日(木)

  (今日の主夫は夜、コンサートに行ったので
 夕食は食べなかった)

 
   
(今日の主夫)
 早稲田大学交響楽団の定期
 演奏会を聴きに行った。
 
 


今月の主夫
2019年2月の我が家の夕食の主菜を種類別に分類したグラフである。

冬なのに鍋物はわずか2回。
洋風が10回と和風が9回、合わせて全体の3分の2。
ついで、焼き魚が4回、カレーライスと煮魚それぞれ1回と続いた。

お休みの回数は1回だった。
これは、珍しく早稲田大学交響楽団のの定期演奏会を聴きに行ったことによる。

主夫・シェフが台所に立った回数は1回もなかった。

 
2019年2月の毎日の体重と歩数の推移グラフ
 


2月の平均体重は60.7kgだった。
ちなみに、1月の平均体重も60.7kgだった。
2月の1日平均歩数は4,458歩だった。
ちなみに、1月の1日平均歩数は4、807歩だった。

 
 

このページの先頭に戻る













*