主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2017年10月       更新:2017/10/31


 
2017年10月31日(火)朝刊  13版 50990号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
出国税1000円 19年度導入
政府検討 27年ぶり新税
朝鮮通信使 「世界の記憶」に
日韓 相互理解学ぼう
日本側立役者 「違い尊重 友好深めて」
 

2017年10月31日(火)

(今日のシェフは主婦)

  鮭とジャガイモとシメジとタマネギの包み焼き
  ナスとピーマンの甘味噌炒め
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
牛蒡と豚肉と小葱の
煮物
キュウリとセロリと
カニカマのサラダ
大根と豆腐の味噌汁

今月の主夫
2017年10月の我が家の夕食の
主菜を種類別に分類したグラフである。

洋風の回数が12回、焼き魚の回数が
7回、和風の回数が5回と、この3種類
で全体の約4分の3を占めた。

お休み回数は3回。
愛知県半田市の「はんだ山車まつり」を
見物に行った3日間。

主夫・シェフが夕食を作った回数は
わずか1回だった。

2017年10月の毎日の体重と歩数の推移グラフ


10月の平均体重は60.4kgだった。
ちなみに、9月の平均体重は60.3kgだった。
10月の1日平均歩数は6,470歩だった。
ちなみに、9月の1日平均歩数は5、223歩だった。
 
2017年10月30日(月)朝刊  13版 50989号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
オスプレイ事故率1.5倍
「安全」根拠覆る
普天間配備後
海兵隊機全体上回る
自賠責6100億円未返還
財務省 一般会計に繰り入れたまま
被害者救済ピンチ
車社会の安心制度
 

2017年10月30日(月)

(今日のシェフは主婦)

  クリームシチュー
  (ベーコンとタマネギとジャガイモ入り)
  サクッと秋刀魚の胡麻竜田揚げ
  (レタス添え)
(今日の主夫)
 LSYウオーキング愛好会の例
 会で上郷市民の森に行った。
キュウリとモズクと
かにかまの酢の物
蓮根の
挟み揚げ
湯豆腐
シメジと長ネギ
 
2017年10月29日(日)朝刊  13版 50988号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
中央政府 州要職を罷免
カタルーニャ 州議会解散
高速道路落下物   タイヤ死亡事故
90
秒に1件
 

2017年10月29日(日)

(今日のシェフは主婦)

  ロースカツ(キャベツの千切り添え)
  餅入りがんもと人参と蒟蒻の煮物
(今日の主夫)
 水星交響交響楽団の定期
 演奏会を聴きに行った。
柿の生ハム巻き
レタス添え
小松菜とエノキの
お浸し
モヤシと油揚げの
味噌汁
 
2017年10月28日(土)朝刊  13版 50987号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
スバル 不正30年
無資格審査 25万台リコール
建設石綿 賠償命令
国・メーカー4社に
東京高裁判決
1審取り消し3.7億円
 

2017年10月28日(土)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉の竜田揚げ(アスパラガスとレタス添え)
  大根とチンゲン菜と紀文の魚河岸揚げの煮物
(今日の主夫)
 映画「サーミの血」を
 見に行った。
玉子とトマトとキュウリと
カマンベールチーズと
人参と紫タマネギのサラダ
冷奴
釜揚げシラスと
梅肉乗せ
お麩と長ネギと
エノキの味噌汁
 
2017年10月27日(金)朝刊  13版 50986号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
小池氏 総選挙で準備遅延
選手村再開発に暗雲
住民増えただけ
新交通網 めど立たず
 

2017年10月27日(金)

(今日のシェフは主婦)

  鮭のフライ(キャベツの千切り添え)
  ナスとひき肉とタマネギの甘辛炒め
(今日の主夫)
 映画「女神の見えざる手」を
 見に行った。
小松菜の炒め物 モズクと長芋の
酢の物
長ネギと油揚げの
味噌汁
 
2017年10月26日(木)朝刊  13版 50985号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
小池氏「都政にまい進」
希望代表続投 党内に不満
両院議員懇
共同代表に国会議員
地方の民進 右往左往
会派名「立憲」3分割
「中央が進まぬ」イライラ
 

2017年10月26日(木)

(今日のシェフは主婦)

  カレー風味焼き餃子
  ポテトサラダ
(今日の主夫)
 映画「バリー・シール
 アメリカをはめた男」を
 見に行った。
湯豆腐(辛子明太子と
ほうれん草入り)
ほうれん草の
お浸し
大根と油揚げの
味噌汁
 
2017年10月25日(水)朝刊  13版 50984号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
商工中金 報酬返納要請へ
融資不正 社長ら4人に
危機対応審査を強化
10代 野党に厳しい目
理念・政策違うのに再編
「政権交代のチャンスつぶした」
 

2017年10月25日(水)

(今日のシェフは主婦)

  アジの味醂干し(ピーマンの千切り添え)
  お餅と長ネギの巾着(舞茸添え)
(今日の主夫)
 映画「アトミック・ブロンド」を
 見に行った。
小松菜の雷豆腐
(削り節乗せ)
大根のチジミ お麩とレタスと
和布の味噌汁
 
2017年10月24日(火)朝刊  13版 50983号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相「改憲合意に努力」
国会発議に意欲
「安倍1強」おごり警戒
ブレーキ役期待 比例は野党
 

2017年10月24日(火)

(今日のシェフは主婦)

  アジフライ(キャベツの千切り添え)
  タコと隠元とマッシュルームのバター炒め
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に参加した。
人参とアボカドの
サラダ
キュウリとモズクの
酢の物
豆腐とナメコと
長ネギの味噌汁
 
2017年10月23日(月)朝刊  13版 50982号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自民堅調 希望は低迷
与党、過半数維持
首相続投 立憲は躍進
希望失望 風戻らず
立憲明快さで躍進
「小池ファーストなだけ」
 

2017年10月23日(月)

(今日のシェフは主婦)

  豆腐バーグ
  (マッシュルームと人参と舞茸と
   人参とインゲンの醤油味のソース)
  キュウリと柿とカブの酢の物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
蓮根のチーズ焼き 小松菜と薩摩揚げの
炒め物
キャベツとジャガイモの
味噌汁
 
2017年10月22日(日)朝刊  13版 50981号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
安倍政権に審判
きょう投開票
私の思い託そう
暮らしよくして
党首の訴え 響いたか
アキバ 首相に批判と声援
 

2017年10月22日(日)

(今日のシェフは主婦)

  アナゴ弁当
  (丸井の地下食品売り場で買った。540円)
  キュウリとミニトマトとレタスのサラダ
(今日の主夫)
 祖父の百回忌の法要を
 皎心寺で執り行った。
 帰宅が遅くなったので
 丸井の地下食品売り場
 でアナゴ弁当を買って
 帰った。
豆腐と長ネギと豚肉と
辛子明太子のキムチ鍋
(昨夜の残り物)
大根と蒟蒻と薩摩揚げの
煮物(昨夜の残り物)
とろろ昆布と
小葱のお澄まし
 
2017年10月21日(土)朝刊  13版 50980号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
神鋼工場 改ざん隠蔽
鋼管不正 JIS法違反も
改憲論議 強行は不安
選挙区と比例別の党に
弟が自衛官に
 

2017年10月21日(土)

(今日のシェフは主婦)

  豆腐と長ネギと豚肉と辛子明太子のキムチ鍋
  大根と蒟蒻と薩摩揚げの煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
アボカドとトマトの
マヨサラダ
温泉玉子納豆 カブと和布の味噌汁
 
2017年10月20日(金))朝刊  13版 50979号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
日産 国内出荷停止
4工場 無資格検査
不正発覚後も
ずさん管理露呈
聞こえぬ 「震災復興」
被災者 置き去り懸念
衆院選
2017
 

2017年10月20日(金)

(今日のシェフは主婦)

  鮪の山掛け・青紫蘇の葉添え
  お餅の巾着とカブと人参の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
豆腐のハムとチーズ
挟み焼き
鰯の丸干し
キュウリの酢の物添え
大根と和布の味噌汁
 
2017年10月19日(木)朝刊  13版 50978号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
習氏「社会主義強国へ」
政治報告 「行動指針」に
中国共産党大会
被災地 遠い候補者
福島5区 掲示板まばら 遊説少なく

2017年10月19日(木)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の一夜干し(大根おろし添え)
  ナスの揚げびたし(アスパラガスと針生姜添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
湯豆腐(搾菜と
キュウリのみじん切り)
お好み焼き ジャガイモとタマネギと
とろろ昆布の味噌汁
 
2017年10月18日(水)朝刊  13版 50977号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
神鋼不正「40年以上前から」
社員ら証言 合格証改ざん
4人乗り空自ヘリ墜落か
浜松沖 洋上で部品発見
 

2017年10月18日(水)

(今日のシェフは主婦)

  ビーフステーキ丼
  ほうれん草と玉子とハムのグラタン
(今日の主夫)
 写真サークルの例会に出席
 した。
ジャガイモとピーマンの
オイスター炒め
ふろふき大根 牛蒡と小葱とエノキの
味噌汁
 
2017年10月17日(火)朝刊  13版 50976号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
陳氏、中国副主席に内定
習氏後継固まる
どんな社会つくるの
憲法・消費税 迷う投票先
18・19歳有権者
 

2017年10月17日(火)

(今日のシェフは主婦)

  鮭の塩焼き(大根おろし添え)
  キャベツとソーセージのバター蒸し煮
(今日の主夫)
 映画「素敵な遺産相続」を
 見に行った。
冷奴
(ベーコンと小ネギ乗せ)
紫タマネギとセロリと
青紫蘇の葉のサラダ
タマネギと油揚げの
味噌汁
 
2017年10月16日(月)朝刊  13版 50975号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
衆院選中盤情勢 本社総合調査
自民 最大300超も
立憲は堅調続く
希望さらに失速
まだ決められない
響かない言葉 遠い政策
 

2017年10月16日(月)

(今日のシェフは主婦)

  ピーマンの肉詰め
  焼きナス・おろし生姜添え
(今日の主夫)
 老人会連合の文化展に出品
 する写真を搬入した。
湯豆腐
エノキ茸のあんかけ
モズク酢 ジャガイモと
大根の葉の味噌汁
 
2017年10月15日(日)朝刊  13版 50974号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
初の週末 経済論戦
首相 株高で「実績」強調
野党 「弱点」の増税突く
改憲加速 かすむ論戦
護憲派「候補者語らぬ」
推進派は理解示す
 

2017年10月15日(日)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の文化干し(大根おろし添え)
  ほうれん草のお浸し(削り節乗せ)
 (今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ナスの甘味噌炒め
(青紫蘇の葉乗せ)
ジャガイモとトマトと
タマネギのサラダ
お麩とエノキと和布の
味噌汁
 
2017年10月14日(土)朝刊  13版 50973号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
神鋼不正 出荷500社
社長会見 辞任は不可避
加計問題で注目 各党が公約に
「公文書管理」違い不鮮明
具体策 あいまい
 

2017年10月14日(土)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉の山葵醤油ソテー(小松菜添え)
  ナスのトマトソースグラタン
(今日の主夫)
 友人夫妻と会食した。
牛蒡と人参のきんぴら
白煎り胡麻かけ
金胡麻鰯 里芋と長ネギの
味噌汁
 
2017年10月13日(金)朝刊  13版 50972号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
商工中金 全店で不正
トップ辞任不可避
デフレ対策 融資中止へ
自主調査結果
宮城県名取市 無償化しても戻らない
東京都江東区 両立する働き方探して
子育て支援 誰のため
 

2017年10月13日(金)

(今日のシェフは主婦)

  里芋と厚揚げの煮物
  鮪の竜田揚げ・ベビーリーフと紫タマネギ添え
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ピーマンとレンコンの
炒め物
キュウリと紫タマネギ
と干しエビの酢の物
ジャガイモキャベツと
和布の味噌汁
 
2017年10月12日(木)朝刊  13版 50971号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自公300超うかがう
希望 伸び悩み
衆院選序盤調査 立憲に勢い
半数 投票先未定
再稼働 争点にして
新潟・柏崎市
ここは原発産業頼み
 

2017年10月12日(木)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の味噌煮(白髪ネギ添え)
  ほうれん草のお浸し(釜揚げシラス添え)
(今日の主夫)
 料理教室戸塚塾に出席した。
ポトフ
料理教室で作ったもの
モズクと長芋の酢の物 カブとインゲンの味噌汁
 
2017年10月11日(水)朝刊  13版 50970号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
消費税・改憲 3極争う
衆院選公示 22日投開票
1180人立候補
心動く政党 どこ
増税中止ならうれしいが
 

2017年10月11日(水)

(今日のシェフは主婦)

  インゲンの豚肉巻き
  (茗荷とスプラウトと甘味噌)
  里芋と人参と糸蒟蒻の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
カブの葉とニンニクの
炒め物
カブの梅肉和え 大根と油揚げの
味噌汁
 
2017年10月10日(火)夕刊  きょうは新聞休刊日 3版 50969号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
安倍政治 継続か転換か
衆院選 3極対決
公示 新党の議席数焦点
22日投開票
離合集散劇場
衆院選公示
憲法・増税 3極論戦
「原発ゼロ」論議 影潜め
 

2017年10月10日(火)

(今日のシェフは主婦)

  鮭の味噌漬け(大根おろし添え)
  トマトと豆腐の麻婆豆腐風
(今日の主夫)
 半田旅行の記録をまとめ、
 完成した。
小松菜のお浸し ジャガイモとタラコの
和え物
モズクと釜揚げしらすと
和布の酢の物 
 
2017年10月9日(月・祭)朝刊 13版 50968号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相「与党過半数で続投」
8党首討論
小池氏「首相候補は選挙後」
あす公示
若者保守傾向の訳
現状維持問題ない/雇用改善評価/野党政策は理想主義的
9月世論調査 内閣・自民支持多く
 

2017年10月9日(月・祭)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉の冷しゃぶ・白煎り胡麻かけ
  (茹でナスとチンゲン菜添え)
  ジャガイモとタラコの和え物・海苔乗せ
(今日の主夫)
 半田旅行の記録をまとめた。
イカのリングフライ
キャベツの千切り添え
枝豆豆腐 大根と里芋と長ネギの
味噌汁
 
2017年10月8日(日)朝刊 13版 50967号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
8党首 論戦本格化
小池氏「9条議論不可避」
衆院選
森友、加計 国会追及吹っ飛んだ
解散 官僚もホッ
「終わりとはいかぬ」
 

2017年10月8日(日)

  3日目の昼食は豪華だった
  夜の山車
(今日の主夫)
 半田旅行から帰った。
ごん狐の里で 山車 山車まつりの会場で
盆踊り
 
2017年10月7日(土)朝刊 13版 50966号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
核廃絶運動に平和賞
ノーベル賞
国際ネット「ICAN]
被団協と連携 禁止条約に貢献
北朝鮮の脅威に言及 授賞理由
通じた被爆者の叫び
ICAN平和賞 「核なき世界」追い風
「運動に力与える」 被団協
若者が主導 07年設立 ICAN
 

2017年10月7日(土)

  はんだ山車まつり
  はんだ山車まつり
(今日の主夫)
 半田旅行の2日目。
山車まつりの会場で
盆踊り
ちんとろ舟で子ともが
三番叟踊った
ちんとろ舟は
2艘出る
 
2017年10月6日(金)朝刊 13版 50965号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
希望 自民と連立排除せず
小池氏 安倍政権とは対決
自身の出馬は固辞
都議 心は総選挙
定例会閉会 公明、民進 距離感微妙
 

2017年10月6日(金)

  名古屋市徳川園の中にある
  ガーデンレストランで
  ハヤシライスセットを食べた。
  夜、泊まったホテルから歩いて4分の
  寿司屋、江戸っ子寿司で食べた握り寿司
(今日の主夫)
 半田旅行に出かけた。
寿司屋の中 ホテルの部屋 ホテルの朝食
 
2017年10月5日(木)朝刊 13版 50964号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
柏崎刈羽「適合」を了承
規制委 東電、事故後初
希望に再稼働派、自民から慎重派・・・・
原発ゼロ 誰を信じれば
「裏切られた」「無責任」
 

2017年10月5日(木)

(今日のシェフは主夫)

  鮭のムニエル(ほうれん草のソテー添え)
  メロンの生ハム巻き(レタス添え)
(今日の主夫)
 床屋に行った。
 主婦・シェフはJA組合員
 感謝の集いのコンサートに
 出かけた。
湯豆腐鍋
シメジ・長ネギ・茗荷
肉じゃが お麩とレタスの
お澄まし
 
2017年10月4日(水)朝刊 13版 50963号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
希望1次公認192人
民進出身は110人
選別に一喜一憂
希望公認発表 民進系は
 

2017年10月4日(水)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の一夜干し・ピーマン添え
  ジャガイモとつみれと蒟蒻の煮物
(今日の主夫)
 映画「ナミヤ雑貨店の奇蹟」
 を見に行った。
人参とモヤシと
紫タマネギの胡麻和え
牛蒡の甘辛揚げ
トマト・レタス・キュウリ
豆腐と長ネギとモズクの
味噌汁
2017年10月3日(火)朝刊 13版 50962号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ラスベガス乱射50人死亡
コンサート会場標的
米史上最悪の被害
「一緒に戦う人を」
枝野氏、結集呼びかけ
支持者 安堵と不安
 

2017年10月3日(火)

(今日のシェフは主婦)

  秋刀魚の麹漬け
  (トマトとサニーレタス添え)
  蓮根と豚肉の煮物
(今日の主夫)
 小山貴和夫写真展を見に
 行った。
メカブ乗せ冷奴 チーズ入りのはんぺんと
アスパラとサツマイモ
ジャガイモのポタージュ
2017年10月2日(月)朝刊 13版 50961号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
枝野氏ら新党結成へ
党名「民主党」検討
民進支持者 「排除」に反発
「リベラル結集を」
出馬予定者に発破
  

2017年10月2日(月)

(今日のシェフは主婦)

  ブリの照り焼き(大根おろしとショウガの
  千切りとニンニク添え)
  小松菜入り雷豆腐(削り節乗せ)
(今日の主夫)
 映画「スクランブル」を見に
 行った。
揚げナス ボイルドポテト
ブロックベーコン
エノキとタマネギと
和布の味噌汁
2017年10月1日(日)朝刊 13版 50960号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
民進分裂へ
       希望へ全員合流できず
「三都物語」唐突に
小池・松井知事 すれ違い 今も
 

2017年10月1日(日)

(今日のシェフは主婦)

  アジの開き干し・ブロッコリー添え
  豆腐とエノキとシメジとエリンギとピーマンと
  小エビの旨煮
(今日の主夫)
 映画「パターソン」を見に
 行った。
牛蒡と牛肉のカレー煮 トマトのサラダ 大根と油揚げの
味噌汁

このページの先頭に戻る