主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2017年9月       更新:2017/9/30


 
2017年9月30日(土)朝刊 13版 50959号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
希望 過半数擁立目指す
維新とすみ分け
さまようリベラル
ドキュメント
衆院選2017
揺れる民進出身議員
 

2017年9月30日(土)

(今日のシェフは主婦)

  カレーライス
  ポテトサラダ
なし (今日の主夫)
 腹痛に見舞われ、一日中ごろごろ
 して過ごした。
えのき茸入りの湯豆腐 豆苗とモヤシのお浸し

今月の主夫
2017年9月の我が家の夕食の
主菜を種類別に分類したグラフである。

お休み回数は1回。
写真展の打ち上げで居酒屋で食事会に
参加した。

主夫・シェフが夕食を作った回数は
2回だった。

2017年9月の毎日の体重と歩数の推移グラフ


9月の平均体重は60.3kgだった。
ちなみに、8月の平均体重は59.4kgだった。
9月の1日平均歩数は5,223歩だった。
ちなみに、8月の1日平均歩数は4、492歩だった。
  
2017年9月29日(金)朝刊 13版 50958号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
衆院解散 総選挙
自民VS希望 政権選択
来月10日公示 22日投開票
打倒一強 民進捨て身
35分で静かに幕
「なぜ離党」拒否感も

2017年9月29日(金)

(今日のシェフは主婦)

  イクラ丼(キュウリと紫蘇の穂添え)
  チンゲン菜のニンニク味噌炒め
(今日の主夫)
 映画「ダンケルク」を見に行った。
秋刀魚の開き干し
大根おろし添え
冷奴
オクラと海苔添え
ナスとシメジと
長ネギの味噌汁
 
2017年9月28日(木)朝刊 13版 50957号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
民進 事実上解党
きょう解散
「希望」に合流へ
前原氏は無所属
小池氏衆院選出馬も
民進 「解党」 寝耳に水
衆院選
2017

不安と怒りと期待と
 

2017年9月28日(木)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉とナスのミルフィーユ風カツ
  (キャベツの千切り添え)
  紫タマネギとトマトとレタスとキビナゴのサラダ
(今日の主夫)
 一日中、身辺整理をやって過
 ごした。
揚げ出し豆腐 ほうれん草のお浸し 大根とエノキの味噌汁
 
2017年9月27日(水)朝刊 13版 50956号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自民、重点公約に改憲
民進、9条改正反対
あす解散
「国政の壁」 口実
衆院選
2017

小池新党 行方は未知数
 

2017年9月27日(水)

(今日のシェフは主婦)

  ジャガイモのミートボール
  (サニーレタスとミニトマト添え)
  秋刀魚の蒲焼(ピーマンと大根おろし添え)
(今日の主夫)
 昔の仲間と東京で飲み会。
 元気な人、10人が集まった。
ふろふき大根 冷奴(キュウリと
紫タマネギ乗せ)
ナスと長ネギと
シメジの味噌汁
 
2017年9月26日(火)朝刊 13版 50955号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「消費税・北朝鮮問う」
首相「28日に解散」
「国難突破」と強調
「自公半数割れなら辞任」
「都民にプラス」強弁
「崖から」発言どこへ
小池知事が新党代表
「選挙に勝ちたいだけ」
 

2017年9月26日(火)

(今日のシェフは主夫)

  海老のピルピル
  鮭のハラミ焼き・ブロッコリー添え
(今日の主夫)
 主婦シェフが体調を崩してから
 2日目。
 きょうも朝昼夜の食事の支度を
 やった。
キャベツと人参とキュウリと
サニーレタスのサラダ
冷奴
タラコ乗せ
大根と油揚げの味噌汁
 
2017年9月25日(月)朝刊 13版 50954号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
新党、3都県で積極擁立
自民・副内閣相 合流
首相きょう解散表明
津波から母救えず
歌えない
「故郷」

如何にいます父母
恙なしや友がき

一時帰宅 地区で1人
 

2017年9月25日(月)

(今日のシェフは主夫)

  モヤシとピーマンの豚肉巻き・味噌風味
  湯豆腐鍋(シメジと長ネギ入り)
(今日の主夫)
 明け方、主婦シェフが苦痛を訴え、
 介抱しているいるうちに夜が明けた。
 朝昼夜の食事の支度をやった。
舞茸とシメジとハムの
オイスター炒め
鮪の山掛け タマネギと和布の味噌汁
 
2017年9月24日(日)朝刊 13版 50953号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
二階氏、公明・山口氏 反対せず
検証
早期解散 麻生氏後押し
   北朝鮮緊迫「年末以降」と判断
暮らし元に戻らない
  避難後、涙あふれ「封印」
歌えない
「故郷」
兎追いしかの山
 小鮒釣りしかの川
 

2017年9月24日(日)

(今日のシェフは主婦)

  コロッケ
  (キャベツの千切りとスパゲッティ添え)
  海老の醤油焼き・青梗菜添え
(今日の主夫)
 映画「奥田民生になりたいボーイと
 出会う男すべて狂わせるガール」を
 見に行った。
キュウリと蟹風味蒲鉾の
サラダ
牛蒡と人参とレンコンの
きんぴら
小松菜と豆腐の
味噌汁
 
2017年9月23日(土)朝刊 13版 50952号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
対北朝鮮
中国5大銀が取引停止
当局意向で実施
苦労6年半 報われず
原発避難訴訟原告
「国の責任認めず残念」
 

2017年9月23日(土)

(今日のシェフは主婦)

  ちらし寿司
  タマネギのチーズ焼き
(今日の主夫)
 「ツーリズムEXPOジャパン」を
 見に行った。
鯖の文化干し
茹でオクラ添え
大根の梅肉
マヨネーズ和え
冬瓜ととろろ昆布の
味噌汁
 
 
2017年9月22日(金)朝刊 13版 50951号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
9条に自衛隊明記
消費増税 使途変更
自民、公約化を議論
民進も素案作り開始
身勝手老練
アクセス
「仕事人内閣」結果残さず解散へ
「首相の手法」抵抗ない有権者増えたか
 

2017年9月22日(金)

(今日のシェフは主婦)

  蓮根入りハンバーグステーキ
  (茹でオクラ添え)
  ジャガイモと豆苗と長ネギの豆板醤炒め
(今日の主夫)
 映画「ハイジ」を見に行った。
棒餃子 冷奴
ベビーリーフとおかか添え
冬瓜と油揚げの味噌汁
 
2017年9月21日(木)朝刊 13版 50950号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東芝、「日米韓」に売却
半導体 取締役会決議
国会無視「沈黙の解散」
アクセス
安倍首相 真摯な説明は
改造内閣 質疑ゼロなら戦後初
野党反発
 

2017年9月21日(木)

(今日のシェフは主婦)

  鮪の山掛け・青紫蘇の葉添え
  冬瓜とツナとチンゲン菜の旨煮
(今日の主夫)
 自治会主催の敬老会に出席した。
三つ葉入り
茶碗蒸し
冷奴・トマトとタマネギの
みじん切り乗せ
大根とお麩の味噌汁
 
2017年9月20日(水)朝刊 13版 50949号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
所信表明直後に解散
政府・与党方針 「大義」に苦心
東京五輪 削減目標1000億円
IOCコーツ氏 節約大会「見本に」
 

2017年9月20日(水)

(今日のシェフは主婦)

  カジキマグロのムニエル・ピーマンのソテー添え
  蓮根の挟み揚げ
(今日の主夫)
 デジフォト・風の例会に出席した。
ナスの甘酢煮 冷奴 冬瓜と和布の味噌汁
 
2017年9月19日(火)朝刊 13版 50948号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
シリア戦場にイラン
アフガン難民を派兵
対IS 招集現場を撮影
小田急 火災延焼 電車動けず
火元真横 乗客誘導
避難完了まで20分 対応検証
 

2017年9月19日(火)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の味醂干し・大根おろし添え
  春雨と豚肉と人参と筍と木耳の炒め物
(今日の主夫)
 横浜駅前の眼科に行った。
 映画「オン・ザ・ミルキー・ロード」
 を見に行った。
冷奴 モヤシとサニーレタスと
ミニトマトの胡麻和え
冬瓜と三つ葉と蒟蒻と
油揚げのお澄まし
 
2017年9月18日(月・祭)朝刊 13版 50947号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相、冒頭解散で調整
来月22日投開票が軸
臨時国会
自己都合を優先
拉致家族 高齢化の影
国民大集会
「もう長い目で見られぬ」
横田さん夫妻 初欠席
 

2017年9月18日(月)

(今日のシェフは主婦)

  鮭の照り焼き・ピーマンのソテー添え
  キノコのクリームグラタン
(今日の主夫)
 一日中、身辺整理をやって過
 ごした。
 昨日の腹痛は治った。
ほうれん草のお浸し モズク 冬瓜と海苔の味噌汁
 
2017年9月17日(日)朝刊 13版 50946号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
安保理 新制裁触れず
対北朝鮮手詰まり
報道声明発表
「火星12を戦力化」金正恩氏
都議会定例会 20日に開会
都民フ チェック大丈夫
新人多く「知事追従」懸念
 

2017年9月17日(日)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の文化干し・チンゲン菜添え
  牛蒡の天ぷら
(今日の主夫)
 一日中、身辺整理をやって過
 ごした。
 夕方、腹痛に悩まされた。
冬瓜と豚肉の煮物 揚げナス・おろし生姜添え キャベツと和布の味噌汁
 
2017年9月16日(土)朝刊 13版 50945号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮、グアム射程内
ミサイル再び日本通過
飛距離 前回より1000`伸び
警報 改善と戸惑い
北朝鮮ミサイル
表現、速度は向上
変更後初 Jアラート
範囲広過ぎ「実感ない」
 

2017年9月16日(土)

(今日のシェフは主婦)

  ワカサギのフライ・キャベツの千切り添え
  小松菜とベーコンの炒め物
(今日の主夫)
 一日中、身辺整理をやって過
 ごした。
ジャガイモと茗荷の
サラダ
キムチ冷奴 人参とタマネギとエビと
エリンギとセロリのビスク
 
2017年9月15日(金)朝刊 13版 50944号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
中朝国境 細る「抜け道」
海産物・金融取引を制限
制裁の影響じわり
玉石混交 ユーチューバー
過激動画 事件化相次ぐ
人気次第 年収1億円も
 

2017年9月15日(金)

(今日のシェフは主婦)

  秋刀魚のチーズサンド・ピーマンのソテー添え
  豚肉とタマネギとレタスとトマトの胡麻ダレ和え
(今日の主夫)
 映画「ローサは密告された」を
 見た。
小松菜のお浸し 揚げナスの醤油煮 豆苗と牛蒡と油揚げの
豚汁
 
2017年9月14日(木)朝刊 13版 50943号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
年金598億円支給漏れ
公務員妻ら10万人
91年以降
前橋・総菜店
O157 3歳女児死亡
  炒め物食べ 2次汚染可能性
汚染源は別ルート 厚労省
全国に感染拡大で
 

2017年9月14日(木)

(今日のシェフは主婦)

  カレーライス
  キュウリと茗荷のサラダ・白煎り胡麻かけ
(今日の主夫)
 料理教室戸塚塾に出席した。
 参加者は男性13人、女性3人の
 合わせて16人。
冷奴 野菜入り巾着玉子 バッテラ
 
2017年9月13日(水)朝刊 13版 50942号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮制裁
安保理、異例の迅速決議
核実験後1週間 全会一致
誰も知らない先祖より
アクセス
お墓ペットと一緒
菩提寺に断られ引っ越しも
 

2017年9月13日(水)

(今日のシェフは主婦)

  赤魚の開き・大根おろし添え
  空心菜とニンニクの炒め物
  (白煎り胡麻かけ)
(今日の主夫)
 床屋に行った。
 横浜高島屋で開催中の民芸展
 を見てから、映画「ザ・ウオール」
 を見た。 
コロッケ
(キャベツの千切り添え)
キュウリと人参と
セロリのサラダ
モロッコインゲンと
ミョウガと豆腐の味噌汁
 
2017年9月12日(火)朝刊 13版 50941号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
対北朝鮮 原油輸出を制限
制裁案 米、中露に譲歩
安保理
執拗に値引き要求
籠池夫妻追起訴
「グーンと下げなあかん」
財務省「厚遇」説明なく
 

2017年9月12日(火)

(今日のシェフは主婦)

  お刺身(マグロ・タイ・カレイ)
  (大根の褄と青紫蘇の葉添え)
  蒟蒻と昆布の煮物
(今日の主夫)
 アザリエ麻雀の会に参加した。
 78歳の誕生日を迎えた。
ほうれん草のお浸し
削り節乗せ
串カツ
キャベツの千切り添え
豆腐とタマネギの
味噌汁
 
2017年9月11日(月)夕刊(きょうは新聞休刊日) 3版 50940号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮「連続で強力な行動」
制裁決議 米に警告
「自分の中でも風化 だからこそ」
親友の死 今語る
東松島の18歳
 

2017年9月10日(月)

  鶏肉の鍋物
  野菜サラダ
(今日の主夫)
 写真展の最終日を迎え、作品
 撤去作業の後、居酒屋で打ち
 上げの食事会。
鳥の唐揚げ 長芋のフライ ポテト揚げ物
 
2017年9月10日(日)朝刊 13版 50939号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
桐生 9秒98
    日本初「10秒」突破
陸上100
世界のスタートライン
雪辱ジェット 桐生
けが、不調なんの
会場喝采「次の時代始まる」
 

2017年9月10日(日)

(今日のシェフは主婦)

  鮪の山掛け丼(メカブ添え)
  揚げ出し豆腐(チンゲン菜のソテー添え)
(今日の主夫)
 映画「ボン・ボヤージュ」を見た。
 「加山又造展〜生命の煌き」を
 見に高島屋に行った。

豆苗と豚肉の炒め物 ポテトサラダ 大根と和布の味噌汁
 
2017年9月9日(土)朝刊 13版 50938号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
原発事故避難
解除区域 65歳以上49%
福島49市町村 震災前の倍
バーなど例外30u以下
19年ラグビーW杯前施行

国が先行 都が「屋内禁煙」
見えぬ改正法成立
 

2017年9月9日(土)

(今日のシェフは主婦)

  シルバーの照り焼き味醂醤油
  (大根おろし添え)
  八宝菜
(今日の主夫)
 デジフォト・風の秋の写真展の
 受付を務めた。
長芋とキュウリと油揚げと
えのき茸のサラダ
冷奴・削り節と
茗荷乗せ
ジャガイモとキャベツの
味噌汁
 
2017年9月8日(金)朝刊 13版 50937号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
露、対話重視崩さず
 首脳会談 首相「圧力」要請
北朝鮮制裁
「賠償金あるんでしょ」 「放射能付くから触るな」
復興断絶
   つながりたい
実態知らず 震災いじめ
わかり合う大切さ 訴え始め
 

2017年9月8日(金)

(今日のシェフは主婦)

  蓮根入りの和風ハンバーグ
  (長ネギの小口切り乗せ)
  鯛のカレー風味唐揚げ
  (サニーレタス添え)
(今日の主夫)
 映画「ブランカとギター弾き」
 を見に行った。
小松菜のお浸し
海苔乗せ
キュウリと人参の
スパゲッティサラダ
ニラと大根の味噌汁
 
2017年9月7日(木)朝刊 13版 50936号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
柏崎刈羽 審査合格へ
規制委 東電、事故後初
柏崎刈羽原発 審査合格へ
地元 東電不信根強く
住民 「福島の究明が先」
 

2017年9月7日(木)

(今日のシェフは主婦)

  焼き餃子
  ミニトマトとサニーレタスと焼きはんぺんの
  サラダ
(今日の主夫)
 映画「ボンジュール、アン」
 を見に行った。
ほうれん草の胡麻和え ベーコンと白菜の
白ワインスープ煮
ナスと茗荷と油揚げの
味噌汁
 
2017年9月6日(水)朝刊 13版 50935号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮問題
中露「最強制裁」けん制
安保理理事国間に溝
リフト付きバス乗り場
バスタ新宿 車いす可能に
国交省 年内に設置方針
「ソフト面充実も期待」
 

2017年9月6日(水)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉の紫蘇梅肉巻きステーキ・ナス添え
  エビと豆腐の麻婆風
(今日の主夫)
 映画「ベイビー・ドライバー」
 を見に行った。
牛蒡と人参とピーマンの
きんぴら
小松菜と塩昆布のお浸し ジャガイモとキャベツの
味噌汁
 
2017年9月5日(火)朝刊 13版 50934号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
保育中死亡 未検証6割
自治体 制度浸透せず
昨年
農家失業 食べていくため
被災者の感謝 心の励みに
福島作業員 苦悩と希望
 

2017年9月5日(火)

(今日のシェフは主婦)

  ジャガイモとソーセージのチーズ焼き
  鮭の塩焼き・キュウリとサニーレタス添え
(今日の主夫)
 秋の写真展の初日を迎え
 作品の展示作業をやった。
冷奴
トマトの胡麻ダレソース
ヒジキと人参と油揚げと
ピーマンの炒め煮
大根とお麩と和布の
味噌汁
 
2017年9月4日(月)朝刊 13版 50933号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮6回目核実験
爆発は最大規模
「ICBM用水爆」
首相「重大な脅威」
北朝鮮へ憤りと不安
「核兵器使われたら」
    実験強行 被爆者ら批判
「どこに逃げれば・・・・」
 

2017年9月4日(月)

(今日のシェフは主婦)

  ナスとピーマンと豚肉と豆腐のオイスター炒め
  水餃子・キャベツ敷き
(今日の主夫)
 映画「関ケ原」を見に行った。
ボイルドポテト
甘味噌乗せ
秋刀魚の開き干し
大根おろし添え
冬瓜と和布の
赤だし汁
 
2017年9月3日(日)朝刊 13版 50932号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
フリーランス 独禁法で保護
公取委検討 労働環境改善図る
さい帯血違法投与
ずさん 民間バンク
個人識別番号ずれる
「親心を利用された」
 

2017年9月3日(日)

(今日のシェフは主婦)

  ハンバーグステーキ・人参のグラッセ添え
  カニクリームコロッケ・キャベツの千切り添え
(今日の主夫)
 映画「エル ELLE」を見に
 行った。
サラダ ところてん 大根と油揚げの味噌汁
2017年9月2日(土)朝刊 13版 50931号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
民進代表に前原氏
枝野氏を要職起用
消防団 欠員に13億円投入
共済掛金7万人分
定数削減できず 自治体苦悩
  

2017年9月2日(土)

(今日のシェフは主婦)

  マグロの酒粕漬・大根おろし添え
  チンゲン菜と舞茸の生姜炒め
(今日の主夫)
 映画「ハイドリヒを撃て!
 ナチの野獣 暗殺作戦」
 を見に行った。
枝豆 ポテトサラダ
トマトとサニーレタス添え
冬瓜と焼き海苔の
スープ
2017年9月1日(金)朝刊 13版 50930号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東芝、WD独占交渉見送り
3陣営と協議継続
半導体売却
「仕事の鬼」に涙
6度目W杯 ハリル監督「ありがとう」
サポーター歓喜の渦
 

2017年9月1日(金)

(今日のシェフは主婦)

  麻婆豆腐
  鰯の甘酢漬け・キャベツの千切り添え
(今日の主夫)
 映画「少女ファニーと運命
 の旅」を見に行った。
小松菜のお浸し ジャガイモの煮物
冬瓜と人参とピーマンの
スープ

このページの先頭に戻る