主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2017年8月       更新:2017/8/31


 
2017年8月31日(木)朝刊 13版 50929号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮非難 中露も賛成
ミサイル 議長声明採択
安保理
沖縄へ深い思い胸に
「初」訪問 歓迎と批判交錯
象徴
として
 

2017年8月31日(木)

(今日のシェフは主婦)
  
  ナスと豚肉とピーマンの味噌炒め
  人参とコーンとツナとレタスのサラダ
(今日の主夫)
 耳鼻科に行き、検査を
 してもらった。
鯖の塩焼き
大根おろし添え
刺身コンニャク 冬瓜と油揚げの
味噌汁

今月の主夫
2017年8月の我が家の夕食の
主菜を種類別に分類したグラフで
ある。
今月の特徴はお休みの回数が1回
もなかったことである。

主夫・シェフが夕食を作った回数は
3回だった。

2017年8月の毎日の体重と歩数の推移グラフ


8月の平均体重は59.3kgだった。
ちなみに、7月の平均体重は58.0kgだった。
8月の1日平均歩数は4,492歩だった。
ちなみに、7月の1日平均歩数は7、004歩だった。
6月26日から海外旅行に出かけたため、7月19日まで体重計に乗らなかった。
 
 
 
2017年8月30日(水)朝刊 13版 50928号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ミサイル複数弾頭か
北朝鮮発射 日本通過
襟裳岬東方 事前通告なし
破壊措置 実施せず
列島越え 5度目
どこに逃げれば
戸惑う市民、自治体
北朝鮮ミサイル
 

2017年8月30日(水)

(今日のシェフは主婦)
  
  エビのコーンフレーク衣フライ
  (キャベツの千切り添え)
  冬瓜と小ねぎの小口切りの玉子あんかけ
(今日の主夫)
 眼科に行き、検査をして
 もらった。
 シシャモの味醂干し トマトとタマネギの
みじん切りのサラダ 
豆腐と和布と舞茸の
赤だし汁 
 
2017年8月29日(火)朝刊 13版 50927号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
下位県 全国との差縮小
政令市 正答率高く
学力テスト
弱者 行き場なく
秋田・火災のアパート 精神障害者ら受け入れ
管理者 食事も提供
口コミ 評判広がる
 

2017年8月29日(火)

(今日のシェフは主婦)
  
  アジの開き干し
  冬瓜と豚肉と昆布の煮物
(今日の主夫)
 LSYサロンに出席した。
 サラマンカ旅行の報告を
 5人の会員が行った。
豚肉とジャガイモの
キムチ炒め
キャベツとリンゴの
サラダ
豆腐とナメコと
小葱の味噌汁
 
2017年8月28日(月)朝刊 13版 50926号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「ポスト習」に陳氏内定
常務委入り 次世代筆頭
中国
海自ヘリ墜落3人不明
青森県沖 発着艦訓練中
1人救出
 

2017年8月28日(月)

(今日のシェフは主婦)
  
  豚肉の酒粕漬・ピーマンと黄パプリカ添え
  ナスのミートソースグラタン
(今日の主夫)
 一日中、のんびり過ごした。
揚げ出し豆腐
小ねぎの小口切り添え
刺身コンニャク
メカブと蟹蒲鉾添え
冬瓜の味噌汁
 
2017年8月27日(日)朝刊 13版 50925号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
AIが個人格付け
鳴動
フィンテック Fintech
中国で先行
「信用スコア」急拡大
中国人白タク 横行
来日前予約 空港にお迎え
スマホ決済 検挙困難
 

2017年8月27日(日)

(今日のシェフは主婦)
  
  秋刀魚の開き干し
  冬瓜と竹輪の煮物
(今日の主夫)
 秋の写真展に出品する作品
 の裏打ち作業をやり、額装も
 完了した。
小松菜と舞茸の
炒め物
キュウリと
黄パプリカの酢の物
人参とトマトの
スープ
 
2017年8月26日(土)朝刊 13版 50924号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
加計獣医学部を保留
臨時国会審議に影響
設置審答申延期
広角に打ち分け
俊足の強肩捕手
「怪物」中村君 万能型
甲子園6本塁打
スカウト「プロ即戦力」
 

2017年8月26日(土)

(今日のシェフは主婦)
  
  豚肉とオクラと赤パプリカの旨煮
  トマトとキュウリと玉子の炒め物
(今日の主夫)
 サラマンカ旅行の反省会を
 ホテルで開いた。
ポテトサラダ 納豆 はんぺんと焼き海苔の
お澄まし
 
2017年8月25日(金)朝刊 13版 50923号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
さい帯血 本格捜査へ
無届け投与 800人分流出
障害持つ生徒の公立高入試
問題ルビ振り/時間延長/別室受験
自治体間で配慮に差
中学の無理解 受験にも反映
判断は現場任せ
 

2017年8月25日(金)

(今日のシェフは主婦)
  
  鯖の文化干し・大根おろし添え
  ゴーヤーと春雨と人参と鯖の味噌漬けの
  炒め物・小ねぎの小口切り乗せ
(今日の主夫)
 馬車道の事務所に社長を
 訪ね、サラマンカ旅行の
 土産話をした。
刺身蒟蒻 竹輪のキュウリ詰め ジャガイモとチンゲン菜の
味噌汁
 
2017年8月24日(木)朝刊 13版 50922号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「前へ」広がる世界
CONNECT
つなぐ
東京パラリンピック点描
2017夏

「ボッチャ」通じ連帯感
事故で重度障害 入院2年半
社会復帰へ「V]
千葉療護センター 夫と二人三脚
 

2017年8月24日(木)

(今日のシェフは主夫)
  
  牛肉とピーマンと長ネギの炒め物
  冬瓜と豚肉のカレー炒め煮
(今日の主夫)
 のんびり過ごした。
 主婦・シェフが東京に遊び
 に行ったので夕食の支度は
 主夫・シェフが担当した。
ナスと豚肉の
味噌炒め
キュウリ
金山寺味噌添え
大根と長ネギの味噌汁
 
2017年8月23日(水)朝刊 13版 50921号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
輸出締め付けられ 国内密売
北朝鮮 覚醒剤まん延
エリート層 製造・元売り
母が一念発起 入浴法研究
「超重症児」10家族訪問
学会発表「当事者の画期的事例集」
 

2017年8月23日(水)

(今日のシェフは主婦)
  
  買ってきたフライドチキン
  (大根とミョウガの千切りと梅酢和え添え)
  コロッケ(惣菜)・キャベツの千切り添え
  (ピーマンの金山寺味噌詰め)
(今日の主婦)
 床屋に行った後、ヨドバシ
 カメラに行ってプリンタ
 インクなどを買った。
冷奴
海苔の佃煮乗せ
キュウリの梅昆布
ふりかけ和えもの
冬瓜と小葱の
味噌汁
 
2017年8月22日(火)朝刊 13版 50920号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
民進代表選告示
「小池新党」対応に差
前原・枝野氏一騎打ち
山梨市長を再逮捕
息子採用 校長から80万円
収賄容疑
贈賄側2人も逮捕
 

2017年8月22日(火)

(今日のシェフは主婦)
  
  エビときゅりのピリ辛ゴマダレ
  オクラのお浸し
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に参加
 した。
冬瓜の
蟹あんかけ
冷奴 コーンスープ
 
2017年8月21日(月)朝刊 13版 50919号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
被災者支援 8割「拡充を」
首長、法適用緩和訴え
都道府県・政令市 本紙調査
広島土砂災害3年
犠牲77人を追悼
新婚夫婦とおなかの赤ちゃん 一つのお墓に
ずっと3人いっしょ
 

2017年8月21日(月)

(今日のシェフは主夫)
  
  豚肉の大根おろし生姜焼き
  (ピーマン添え)
  ポテトサラダ・トマト添え
(今日の主夫)
 きょうも朝昼夕の食事を
 作った。
 マレーシア・ペナン島旅行
 の下調べをやった。
小松菜とミョウガと
油揚げのコチジャン炒め
ナスのミートソース
グラタン
大根と和布の
味噌汁
 
2017年8月20日(日)朝刊 13版 50918号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
トランプ政権 安定選択
最側近バノン氏解任
ケリー氏起用 分岐点
手術せず性別変更
家裁許可 「心の性」重視
20代2人
 

2017年8月20日(日)

(今日のシェフは主夫)
  
  赤魚と赤トウガラシの甘辛煮
  ナスと長ネギの醤油炒め煮
(今日の主夫)
 主婦・シェフが一泊旅行に
 出かけたので久しぶりに
 夕食を作った。
 写真の5品のほかにジャガ
 イモのグラタンも作った。
枝豆 小松菜のお浸し タマネギと和布の味噌汁
 
2017年8月19日(土)朝刊 13版 50917号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
バルセロナテロ13人死亡
繁華街 車500メートル突進
IS犯行声明
市民、祈りと抗議
平和の種火 子供らへ
忘れゆく国で
戦後72年
中国残留孤児 体験を継承
40代 裂かれた家族思い
 

2017年8月19日(土)

(今日のシェフは主婦)
  
  牛丼
  カボチャの煮物
(今日の主夫)
 普段の生活に戻り、一日中
 のんびり過ごした。
インゲンのショウガ和え レタスとコーンと
ローストアマニ粒のサラダ
豆腐と和布と小葱の
味噌汁
 
2017年8月18日(金)朝刊 13版 50916号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
日米同盟 抑止力を強化
対北朝鮮 「核の傘」継続
2プラス2
「ナチス」旗 格好良い
忘れゆく国で
戦後72年
スタジアムで振り処分
痛み想像する力欠く
 

2017年8月18日(金)

(今日のシェフは主婦)
  
  シルバーの昆布醤油麹漬け・大根おろし添え
  舞茸とナスの煮物
(今日の主夫)
 お泊まりに来ていた孫息子
 が帰り、家の中が静かに
 なった。
 夕方、補聴器の店に行き、
 聴力を測った。
オクラとツナの
マスタード和え
コロッケ・トマトと
キャベツの千切り添え
豆腐とレタスの味噌汁
 
2017年8月17日(木)朝刊 13版 50915号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
97年ハマス幹部暗殺未遂
危うい「自衛のため先制」
モサダ長官「抑止力」
沖縄の本音 恐れず発信
忘れゆく国で
戦後72年
基地巡り 本土と深まる溝
悩み、向き合う若者たち
 

2017年8月17日(木)

(今日のシェフは主婦)
  
  ピーマンの肉詰め・カボチャのソテー添え
  チーズ挟みのはんぺん
  (インゲンのソテー添え)
(今日の主夫)
 お泊りに来ていた男の子の
 孫と一緒に横浜の原鉄道模
 型博物館に行き、孫は模型
 の列車を運転した。
ハムとチーズ挟みの
焼き油揚げ
ナスの味噌煮 大根と焼きのりの
味噌汁
 
2017年8月16日(水)朝刊 13版 50914号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
不戦の誓い 次代に
終戦72年
陛下 平和の願い不変
72年前 孤独と絶望
8月15日 終戦しなかった
戦後に米軍統治 奄美群島
 

2017年8月16日(水)

(今日のシェフは主婦)
  
  鮭の塩焼き・大根おろし添え
  牛蒡と蒟蒻の煮物
(今日の主夫)
 写真サークルの例会に
 出席した。
オクラの和え物 アボカドのサラダ コーンスープ
 
   
2017年8月15日(火)朝刊 13版 50913号 毎日新聞東京本社
戦没軍人の妻2万人割る
平均94歳 記憶継承困難に
きょう終戦の日 戦後72年
今も涙止まらない
きょう終戦の日
もう1回会いたかった
残された妻 語り継ぐ
 

2017年8月15日(火)

(今日のシェフは主婦)
  
  握り寿司(宅配の)
  巻き寿司(宅配の)
(今日の主夫)
 嫁いだ長女が3人の子ども
 たちを連れて泊まりに来た。
ローストビーフ
パスタとレタス添え
サラミソーセージ お麩と和布の
お澄まし
 
2017年8月14日(月)朝刊 13版 50912号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米南部オクラホマ
ガス採掘地 地震多発
規制緩和し増産
拒まれた9条の石碑
忘れゆく国で
戦後72年
「未来の子どもたちへの手紙」
「中立」に揺れる平和都市
 

2017年8月14日(月)

(今日のシェフは主婦)
  
  シルバーの西京漬け・インゲン添え
  ねぎま
(今日の主夫)
 季節が進んで秋のような
 長雨になり、体調が狂う。
オクラの和え物 ナスとトマトの
炒め物
豆腐とチンゲン菜の
味噌汁
 
2017年8月13日(日)朝刊 13版 50911号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
退位で恩赦検討
     皇太子さまご結婚以来
法務省
ネットを漂う 出征旗
遺族「残しても子供困る」
忘れゆく国で
戦後72年
遺品売買 語り継ぐ力にも
 

2017年8月13日(日)

(今日のシェフは主婦)
  
  スーパーで買ってきた寿司
  トマト
(今日の主夫)
 お盆の入りでお寺に行き、
 お墓にお線香とお花を供
 えた。
冷奴 ピザ 味噌汁
 
2017年8月12日(土)朝刊 13版 50910号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
特攻題材 啓発研修
慰霊の地で士気高め
忘れゆく国で
戦後72年
特攻 色あせる悲劇
忘れゆく国で
戦後72年
遺族の痛み 置き去り
 

2017年8月12日(土)

(今日のシェフは主婦)
  
  豚肉のソテー
  マグロの山掛け
(今日の主夫)
 ペナン島旅行を計画して
 いる人たちと一緒に昼食
 をご一緒した。
ポテトサラダ チンゲン菜のお浸し 味噌汁
 
2017年8月11日(金)朝刊 13版 50909号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
日報問題で閉会中審査
稲田氏関与 解明されず
防衛相 再調査を拒否
小野寺防衛相
稲田氏の記憶 低姿勢の弁明
主役不在のゼロ回答
 

2017年8月11日(金)

(今日のシェフは主婦)
  
  れんこ鯛とかに風味かまぼことオクラと
  胡麻豆腐
  厚揚げの炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
刺身こんにゃく 枝豆 味噌汁
 
2017年8月10日(木)朝刊 13版 50908号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米サイト 最盛期、ライター20人
偽ニュース「売れる」
現場報告
トランプと世界
感嘆に飛びつき 驚き
両親の最期 知るため
長崎原爆72年
恐ろしさ 語り継ぐ
 

2017年8月10日(木)

(今日のシェフは主婦)
  
  鯖の味醂干し
  里芋の炒め物
(今日の主夫)
 料理教室戸塚塾に出席
 した。
八宝菜 冷奴 味噌汁
 
2017年8月9日(水)朝刊 13版 50907号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
がん生存率 188病院公表
がんセンター 肝、肺で高低差
豊洲移転
特別委設置を否決
都議会 「議論不足」野党反発
 

2017年8月9日(水)

(今日のシェフは主夫)
  
  カレーライス
  豚肉の味噌漬け

   (今日の主夫)
     主婦シェフが東京に遊びに行ったので
     久しぶりに台所に立ったが夏バテのせいか、
     元気が出なかった。

   
 
2017年8月8日(火)朝刊 13版 50906号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「いじめ重大事態」7割経験
8自治体は再調査
都道府県・政令市
被爆徴用工の名簿廃棄
長崎地方法務局 手帳申請困難に
「日本のため働いたのに」
 

2017年8月8日(火)

(今日のシェフは主婦)
  
  豚肉の味噌漬け
  レンコンとナスのフライ
(今日の主夫)
 自治会の人たちと麻雀を
 やった。
お浸し サラダ 味噌汁
 
2017年8月7日(月)朝刊 13版 50905号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
陸海空の統合運用強化
自衛隊 政府、計画策定へ
島しょ防衛対応
果てなき祈り続く
広島原爆の日
亡き妻の人生語る
苦悩継承 72年後の決意
 

2017年8月7日(月)

(今日のシェフは主婦)
  
  銀鮭の味噌漬け
  サラダ
(今日の主夫)
 東京の歯医者に行った。
冷奴 ナスの炒め物 味噌汁
 
2017年8月6日(日)朝刊 13版 50904号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
広島原爆 きょう72年
8カ月後の息吹
憲法、安倍政権アンケート
都民ファースト都議 理由も同一
49人 無回答
「自由な発言 許されぬ雰囲気」
 

2017年8月6日(日)

(今日のシェフは主婦)
  
  豚肉の竜田揚げ
  里芋の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ナスの炒め物 胡麻豆腐 味噌汁
 
2017年8月5日(土)朝刊 13版 50903号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
トヨタ・マツダ資本提携
       米に新工場 折半出資    
犠牲者 河川沿い集中
土砂、流木で被害拡大
九州豪雨1カ月
 

2017年8月5日(土)

(今日のシェフは主婦)
  
  ちらし寿司
  鯖フィーレ
(今日の主夫)
 自治会の人たちと一緒に
 公園掃除をやった。
温泉玉子 油揚げの巾着 味噌汁
 
2017年8月4日(金)朝刊 13版 50902号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
第3次改造内閣発足
首相「原点に立ち返る」
改憲日程ありき否定
外務・河野氏 総務・野田
「安全運転」の内閣改造
識者 「国民に通じず」
 

2017年8月4日(金)

(今日のシェフは主婦)

  西京漬け
  キノコの炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
冷奴 お浸し 味噌汁
 
2017年8月3日(木)朝刊 13版 50901号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自民政調会長に岸田氏
文科相は林
きょう内閣改造
やまゆり園再建
施設 小規模・分散化
専門部会 地域移行促す
 

2017年8月3日(木)

(今日のシェフは主婦)

  フライ
  肉団子
(今日の主夫)
 啓子ちゃんと倫ちゃんと
 会い、サラマンカ旅行の
 お土産を渡した。。
焼きナス オクラのお浸し 味噌汁
2017年8月2日(水)朝刊 13版 50900号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
戸籍マイナンバー導入
結婚・年金 謄本提出不要
法務省諮問へ
同僚に睡眠薬 殺人容疑
事故で死亡 准看護婦を逮捕
千葉・老人施設
殺意は否定
  

2017年8月2日(水)

(今日のシェフは主婦)

  カレーライス
  キュウリのサラダ
(今日の主夫)
  サラマンカ旅行の記録を
 作った。
インゲンの炒め物 枝豆 とんかつ
2017年8月1日(火)朝刊 13版 50899号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
籠池理事長夫妻を逮捕
大阪地検 補助金詐取容疑
国有地値引き 未解明
「犠牲者は子ども」
憤る園児保護者
  籠池容疑者は無言
 

2017年8月1日(火)

 鯖の干物・大根おろし添え
  麻婆ナス
(今日の主夫)
 サラマンカ旅行の記録を
 作った。
サラダ ところてん
味噌汁

このページの先頭に戻る