主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2016年6月         更新:2016/6/30


 
2016年6月30日(木)朝刊  14新版 50503号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
EU、英に例外認めず
市場参加なら移民も
首脳会議声明
施設さえ増えればいいのか
保育の質 後回し
「事業所内」で死亡 母改善訴え
 

2016年6月30日(木)

  午後7時に開演する早稲田大学交響楽団
   Early Summer Concer を聴きに行った。
   夕食は喫茶店でアップルパイとコーヒーで
   済ませた。
 
   写真は等々力の滝
  等々力渓谷に架かるゴルフ橋
(今日の主夫)
 東京に出かけて帰宅が
 夜遅くなったので外食
 した。
等々力不動尊 等々力渓谷の茶屋 九品仏
 
今月の主夫
2016年6月の我が家の夕食の主菜
を種類別に分類したグラフである。
今月の特徴は“洋風”の回数が全体の
三分の一を占めたこと。。
次いで“和風料理”の7回と“焼き魚”の
6回で、“煮魚”は今月も2回と少なかっ
た。
お休み回数の2回はOB会に出席し、
二次会も付き合ったことと、ワセオケ
のEarry Summer Concert を聴きに
新宿文化センターに行った夜は外食
したため。
主夫・シェフが夕食の支度をやったのは
主婦・シェフが外出した夜に担当した
1回だけだった。
 
2016年6月の毎日の体重の推移グラフ

6月の平均体重は60.2kgだった。
ちなみに、5月の平均体重は59.9kgだった。
 
2016年6月29日(水)朝刊  14新版 50502号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
出光創業家 合併に反対
「昭和シェル社風違う」
大株主
復興は進んでいるか 被災地を行く (上)
「仮設」ばかりの街
「弱い人 助けてほしい」

2016年6月29日(水)

(今日のシェフは主婦)

  牛肉のステーキ風
  (ズッキーニと赤と黄のパプリカ添え)
  ナスとオクラの炒め物
  (白すりごま掛け)
(今日の主夫)
 写真サークルの仲間と
 東京の等々力渓谷に
 写真を撮りに行った。
 帰途、九品仏に寄って
 写真を撮った。
ほうれん草のおひたし 水菜と焼肉のサラダ 豆腐と和布と
タマネギの味噌汁
 
2016年6月28日(火)朝刊  14新版 50501号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
EU離脱
英、9月にも通告
首相選出前倒しも
マッチングサイト
無届けシッター野放し
男児死亡で規制強化 実効性なく
 

2016年6月28日(火)

(今日のシェフは主婦)

  海鮮丼
  (マグロ・イクラ・キュウリ・メカブ)
  ピーマンの肉詰め・トマトとレタス添え
(今日の主夫)
 自治会館で老人会の人
 たちと麻雀をやった。
 午後、映画「日本で一
 番悪い奴ら」を見た。
ジャガイモの煮物 ズッキーニと赤と黄の
パプリカとイカのサラダ
大根と油揚げの味噌汁
 
2016年6月27日(月)朝刊  14新版 50500号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
福島汚染土「管理に170年」
安全判断先送り 再利用方針
環境省非公開会合
環境省非公開会合
汚染土 二重基準隠し
再利用へ「理論武装」
 

2016年6月27日(月)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の味噌煮
 (人参・ピーマン・生姜・ニンニク)
  剥きエビのコーンフレーク揚げ
(今日の主夫)
 庭仕事を少しだけやった
 ほか、きょうも一日中、
 のんびり過ごした。
冷奴 キュウリの酢の物 豚汁
 
2016年6月26日(日)朝刊  14新版 50499号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
早期にEU離脱交渉要求
EU6カ国 波及を警戒
公私混同対策 政党アンケート
政治資金出口規制 及び腰
自民「本人に説明責任」
線引き困難/交付金は別会計に
 

2016年6月26日(日)

(今日のシェフは主夫)

  カレーライス
  ポテトサラダ
(今日の主夫)
 きょうも一日中、のんび
 り過ごしたが、夕食の
 支度は主婦・シェフが
 外出したため、久しぶりに
 主夫・シェフが担当した。
ポテトグラタン 小松菜のおひたし 剥きエビと赤と黄の
パプリカとエリンギの
ニンニク炒め
 
2016年6月25日(土)朝刊  14新版 50498号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
英、EU離脱へ
国民投票
世界同時株安に発展
キャメロン首相辞意
国民投票の威力
英、EU離脱へ
驚き そして 恐れ
ポピュリズムも時代の選択 日本各地の声
 

2016年6月25日(土)

(今日のシェフは主婦)

  アジの唐揚げ
  (ジャガイモと赤と黄のパプリカ添え)
  チンゲン菜のニンニク炒め
(今日の主夫)
 きょうも一日中、のんびり
 過ごした。
豆腐のあんかけ 豚の冷しゃぶ タマネギと和布の味噌汁
 
2016年6月24日(金)朝刊  14新版 50497号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
改憲勢力2/3うかがう
序盤情勢 本社総合調査
自民、単独過半数の勢い
態度未定4割
教わらぬ沖縄 学び判断
「自分のこと」選択の糧に
政治
18

しようよ
 

2016年6月24日(金)

(今日のシェフは主婦)

  豚の薄切りの肉の味噌焼き
  (キャベツの千切りとトマト添え)
  マグロのカルパッチョ
  (タマネギとレタスとトマト)
(今日の主夫)
 新宿・歌舞伎町の映画
 館で映画「マネーモンス
 ター」を見てから小田急
 百貨店でジャケット、シ
 ャツ、ズボンを買った。
インゲンと蒟蒻の煮物 青紫蘇の葉巻きの
竹輪の天麩羅と
オクラとハムの春巻き
モヤシと油揚げの
味噌汁
 
2016年6月23日(木)朝刊  14新版 50496号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
改憲巡り攻防
「3分の2」議席焦点
参院選告示
経済政策 是非問う
改憲 語らぬ与党
参院選告示
55人中1人だけ
野党は強く批判
 

2016年6月23日(木)

(今日のシェフは主婦)

  赤魚の粕漬・大根おろし添え
  温泉玉子納豆
(今日の主夫)
 きょうも一日中、のんびり
 過ごした。
枝豆 竹輪 お好み焼き
 
2016年6月22日(水)朝刊  14新版 50495号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
党首 アベノミクス論戦
 首相「成果出してきた」
 野党「政策転換必要だ」
参院選公示
「譲り合い」共闘のカギ
きょう公示
  群馬「民進党公認」がネック
  栃木「市民団体主導し円滑」
 

2016年6月22日(水)

(今日のシェフは主婦)

  チジミ
  セロリとトマトとハムのサラダ
(今日の主夫)
 きょうも一日中、のんびり
 過ごした。
ほうれん草の胡麻和え 塩秋刀魚
大根おろし添え添え
タマネギと油揚げの
味噌汁
 
2016年6月21日(火)朝刊  14新版 50494号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
高浜原発 40年超運転
20年延長 規制委、初認可
舛添氏 最後も無言
   辞職決定後、一切答えず
 

2016年6月21日(火)

(今日のシェフは主婦)

  トマトソースのハンバーグ
  ナスの甘味噌煮
(今日の主夫)
 一日中、のんびり過ご
 した。
インゲンの春巻き 小松菜のおひたし 豆腐とエリンギと
とろろ昆布の味噌汁
 
2016年6月20日(月)朝刊  14新版 50493号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
改憲 次期国会で議論
首相 参院選争点にせず
ネット党首討論
慟哭の沖縄
殺害抗議県民大会
本土の皆さん 第二の加害者は誰ですか
 

2016年6月20日(月)

(今日のシェフは主婦)

  剥きエビとピーマンの醤油煮・海苔乗せ
  豚の角煮と人参
(今日の主夫)
 映画「64−ロクヨン−
 後編」を見た後、横須賀
 市文化会館で開催中の
 写真展を見に行った。
アボカドとトマトの
サラダ
ほうれん草のおひたし 大根と油揚げの
味噌汁
 
2016年6月19日(日)朝刊  14新版 50492号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
携帯回収業者が窓口
安全求めカネ流出
生き延びる地下銀行
選択見えてきた
10代100人に聞く
舛添氏、反面教師に
公私混同疑惑が刺激 「税金使われ方に興味」「使命感覚えた」
 

2016年6月19日(日)

(今日のシェフは主婦)

  マグロのお刺身
  (青紫蘇の葉と大根の千切り添え)
  豆腐とチンゲン菜の旨煮
(今日の主夫)
 きょうも、庭仕事に精を
 出して過ごした。
アジの南蛮漬け ジャガイモのキムチ漬け
炒め
豆苗と庄内麩と
タマネギの味噌汁
 
2016年6月18日(土)朝刊  14新版 50491号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
共産党幹部「子どもに日本国籍を」
代理出産で逃避準備
男児の口座へ20億円
裁判員脅迫容疑 2人逮捕
福岡県警 法施行以降初
求められる安全対策
 

2016年6月18日(土)

(今日のシェフは主婦)

  変わりとんかつ・キャベツの千切り添え
  サバと野菜の甘酢あんかけ
(今日の主夫)
 一日中、庭仕事に精を
 出して過ごした。
揚げ物の煮物 ナスなどの甘味噌 アオサと小葱の味噌汁
 
2016年6月17日(金)朝刊  14新版 50490号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
炉心溶融「使うな」指示
原発事故で東電社長
第三者委報告書
イチロー さらに高みへ
心の中の石 野球で輝かせる
「求道者」仲間牽引
侍ジャパン・小久保監督語る
 

2016年6月17日(金)

(今日のシェフは主婦)

  海鮮丼(甘エビ・マグロ・アジ)
  長芋のステーキ・チンゲン菜添え
(今日の主夫)
 バス旅行の疲れが原因
 か、微熱が出た。
ハンバーグのミート
ソースチーズ焼き
油揚げのチーズ
挟み
大根と豆腐の
味噌汁
 
2016年6月16日(木)朝刊  14新版 50489号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
舛添都知事 辞職
「都政停滞」を理由に
政治資金問題で引責
14日夜 引き返し辞意
舛添氏 未練の退場
都知事辞職
「成果あった」自賛
核心語らず 背向け
 

2016年6月16日(木)

(今日のシェフは主婦)

  カツオのたたき
  (大根の千切りと青紫蘇の葉添え)
  揚げナスの甘味噌
(今日の主夫)
 老人会の日帰りバス
 旅行に参加し、サク
 ランボ狩りをやった。
ほうれん草のおひたし アトランティック
サーモンのムニエル
モヤシと豆腐の味噌汁
 
2016年6月15日(水)朝刊  14新版 50488号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自民も都知事不信任案
舛添氏、辞職応じず
JTB流出
また「標的型メール」
巧妙に偽装 防げず
3月19に日に判明
 

2016年6月15日(水)

(今日のシェフは主婦)

  シルバーの塩麹漬け・大根おろし添え
  ナスの挟み揚げ
(今日の主夫)
 写真サークルの例会に
 出席した。
冷奴 小松菜の炒め物 モヤシと和布の味噌汁
 
2016年6月14日(火)朝刊  14新版 50487号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自民、辞職要求検討
 舛添氏「進退、リオ後に」
都議会集中審議
「信義」 「精査」 を連発
舛添氏 逃げの答弁
都議会集中審議 傍聴席「二枚舌」
 

2016年6月14日(火)

(今日のシェフは主婦)

  カレーライス
  トマトのマヨネーズ焼き
(今日の主夫)
 自治会館で老人会の
 人たちと麻雀をやった。
ナスの生姜焼き しめ鯖 揚げ出し豆腐
 
2016年6月13日(月)夕刊 きょうは新聞休刊日 3☆版 50486号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米乱射 50人死亡
ナイトクラブ
容疑者、ISに忠誠
     銃犯罪で米史上最悪
閉店間際の惨劇
フロリダ銃乱射
銃声 続けざま
 

2016年6月13日(月)

(今日のシェフは主婦)

  ブリの照り焼き・青梗菜添え
  厚揚げと筍と人参の煮物
(今日の主夫)
 喜寿記念アルバムの
 構想を練った。
ほうれん草のおひたし ミニトマトと茹で玉子の
サラダ
ニラと豆腐の味噌汁
 
2016年6月12日(日)朝刊 14新版 50485号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
町工場 2日に1軒消滅
日本の
ゆくえ
現場を歩く
2016参院選
「倒産3割減」の陰で
家族同伴の野球観戦
美術品 要人と話題に
中国服で趣味の書道
舛添氏「適切支出」
都議会あす集中審議
 

2016年6月12日(日)

(今日のシェフは主婦)

  ナスとピーマンの金山寺味噌煮
  (白煎り胡麻かけ)
  蒲鉾
  (キュウリ・青紫蘇の葉・山葵漬け)
(今日の主夫)
 外階段の手すりのペン
 キを塗った。
 くたびれて微熱が出た。
鱈のムニエル ポテトサラダ 大根と豆腐の味噌汁
 
2016年6月11日(土)朝刊 14新版 50484号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
認可外利用補助 広がる
保育所 33自治体実施
東京23区・政令市調査
教科書謝礼 9社警告
公取委方針 不当に顧客誘引
 

2016年6月11日(土)

(今日のシェフは主婦)

  焼き餃子
  モヤシとキュウリとタマネギのサラダ
(今日の主夫)
 外階段の手すりのペン
 キがはげたので、塗り
 なおす準備をやった。
秋刀魚の山漬け
大根おろし添え
ジャガイモと人参と
昆布の煮物
インゲンの味噌汁
 
2016年6月10日(金)朝刊 14新版 50483号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「朝鮮人捕虜」米調書発見
日本支配の過酷さ記録
米公文書館
「慰安婦は身売りと認識」
政治資金「公私混同問題」で都議会
舛添知事 徹底追及へ
13、20日集中審議
 

2016年6月10日(金)

(今日のシェフは主婦)

  ビーフステーキ
  (人参とインゲンとジャガイモ添え)
  キュウリとミョウガとカニ風味蒲鉾の
  サラダ
(今日の主夫)
 お中元の品を送るべく
 横浜高島屋の特設会場
 に行った。
冷奴 小松菜のおひたし 味噌汁
 
2016年6月9日(木)朝刊 14新版 50482号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
113番元素「ニホニウム」
理研合成 日本初の命名へ
「政治的中立」 確保に苦慮
主権者教育 自負と不安
高校教員100人調査
 

2016年6月9日(木)

(今日のシェフは主婦)

  コロッケ・キャベツの千切り添え
  金目鯛の西京漬け・大根おろし添え
(今日の主夫)
 男性料理の会に出席し、
 帰宅後は昼寝。
ヒジキの煮物 鶏の天麩羅 ナスの味噌汁
 
2016年6月8日(水)朝刊 14新版 50481号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
クリントン氏 指名確実
余裕なき「勝者」
米大統領選 オバマ氏が支持へ
ATM一斉不正引き出し
被害の7割首都圏
  国際組織か 解明急ぐ
 

2016年6月8日(水)

(今日のシェフは主婦)

  赤パプリカの肉詰め
  ジャガイモとインゲンのチーズ焼き
(今日の主夫)
 一日中、家事に励んだ。
昆布と舞茸の煮物 鯛とキュウリとミョウガと
カニ風味蒲鉾の酢味噌
昆布と舞茸の煮物
 
2016年6月7日(火)朝刊 14新版 50480号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
舛添氏支出「一部不適切」
政治資金 宿泊や飲食費
第三者調査
都知事辞職は否定
「慢心」 「汗顔」 でも辞めず
政治資金調査報告
舛添氏 神妙貫く
質疑打ち切り 説明は避け
 

2016年6月7日(火)

(今日のシェフは主婦)

  ナスのカポーナータ
  ナメコの湯豆腐
(今日の主夫)
 写真サークルの仲間と
 川崎市にある日本民家
 園に写真を撮りに行った。
アジフライ
キャベツの千切り添え
ほうれん草のおひたし 大根とチンゲン菜の
味噌汁
 
2016年6月6日(月)朝刊 14新版 50479号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
夜勤6回 月給14万円
日本の
ゆくえ
現場を歩く
2016参院選
女性介護士 母と娘支え
待遇改善遠く
米兵飲酒事故
「沖縄見下している」
哀悼期間、県民怒り
 

2016年6月6日(月)

(今日のシェフは主婦)

  アジの開き干し
  マグロの山葵醤油漬け・海苔乗せ
(今日の主夫)
 一日中、家事に励んだ。
ポテトサラダ 豆腐とチンゲン菜の旨煮 キャベツと和布の味噌汁
 
2016年6月5日(日)朝刊 14新版 50478号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
改憲言及「票逃げる」
日本の
ゆくえ
現場を歩く
2016参院選
自民が争点隠し
逆境と闘った王者
アリさん死去
徴兵拒否、タイトル剥奪
黒人イスラム組織加入
 

2016年6月5日(日)

(今日のシェフは主婦)

  お刺身
  肉じゃが
(今日の主夫)
 映画「植物図鑑」を見に
 行った。
豆腐のカレーグラタン トマトとアスパラの
サラダ
キャベツト油揚げの味噌汁
 
2016年6月4日(土)朝刊 14新版 50477号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
チェルノブイリ事故
国が健康調査 公表せず
「被害深刻」の文献否定
北海道男児保護
すぐ小屋見つけた 冬ではなかった 水飲めた
偶然重なり命つながる
 父の「ごめん」に「うん」
 

2016年6月4日(土)

(今日のシェフは主婦)

  メカジキの醤油麹漬け
  (大根おろしとサラダ菜添え)
  インゲンと人参のローストビーフ巻き
(今日の主夫)
 男性料理の会の料理
 室の予約をやった。
キャベツと豚肉の
ザーサイ炒め
冷奴 タマネギの味噌汁
 
2016年6月3日(金)朝刊 14新版 50476号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
本土の反対懸念「名護よりほか無い」
辺野古決定 政権の本音
梶山官房長官 98年に書簡
虐待死疑い 起訴8%
通報医師と連携不足
厚労省調査
 

2016年6月3日(金)

(今日のシェフは主婦)

  変わりとんかつ
  (キャベツの千切りとサラダ菜添え)
 トマトと赤と黄のパプリカとタマネギのサラダ
(今日の主夫)
 高齢者講習を受けに
 横浜自動車学校に行き
 受講証明書をもらった。
エリンギのニンニク焼き メバチマグロの中トロ 豆腐と和布の味噌汁
2016年6月2日(木)朝刊 14新版 50475号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相「約束と異なる判断」
増税再延期を表明
「参院選で信を問う」
様相がらり 議員奔走
1人区 与野党対決
選択の
現場
2016参院選
  

2016年6月2日(木)

 今日の主夫は東京で開催されたOB会の
 総会に出席し、二次会にも参加した。
  着席式・バイキング方式
(今日の主夫)
 東京で開催されたOB会
 の総会に出席した。
料理のテーブル
歓談 話が弾む
2016年6月1日(水)朝刊 14新版 50474号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相、増税再延期決定
検証
「リーマン資料」極秘準備
経産主導 財務・外務反発
清原被告 覚醒剤有罪
猶予4年 自力更生求め
東京地裁判決
傍聴席に深く一礼
 

2016年6月1日(水)

(今日のシェフは主婦)

  キーマカレー
  (温泉玉子と海苔乗せ)
  マカロニと剥きエビのサラダ
  (トマトとサラダ菜添え)
(今日の主夫)
 映画「すれ違いのダイア
 リーズ」を見に行った。
チンゲン菜とシメジの
クリーム煮
ナスと春雨の
中華風炒め煮
冷奴

このページの先頭に戻る