主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2016年4月         更新:2016/4/30


2016年4月30日(土)朝刊 14新版 50442号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東日本大震災被災3県
緊急事態条項「必要」1町
初動「現行法で」大半
土砂崩れ想定外
熊本地震
7人犠牲の2カ所
国基準外 県も指定見送る
 

2016年4月30日(土)

(今日のシェフは主婦)

  メカジキとジャガイモのパリパリ焼き
  (クレソン添え)
  トマトのマヨネーズとパルメザンチーズ焼き
  (パセリ乗せ)
(今日の主夫)
 今日も昨日に続いて一日
 中、庭仕事をやった。
豚肉とキャベツの
甜麺醤炒め
小松菜のおひたし エノキとシメジと
和布の味噌汁
 
今月の主夫
2016年4月の我が家の夕食の主菜
を種類別に分類したグラフである。
今月の特徴は“洋風料理”と“焼き魚”
を合わせて21回だったこと。

お休み回数の2回は親戚の葬儀に参列し
通夜式と告別式のお清めの席で食事を
いただいたため。

主夫・シェフが夕食の支度をやったのは
主婦・シェフが東京に遊びに行った夜に
担当した1回だけだった。
 
2016年4月の毎日の体重の推移グラフ

 
4月の平均体重は60.1kgだった。
ちなみに、3月の平均体重は59.8kgだった。
 
2016年4月29日(金・祭)朝刊 14新版 50441号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
倒壊「危険」建物9994件
熊本地震 「中越」の倍
観光地 復活期すGW
熊本地震
景勝地 温泉 テーマパーク
「復興の手助けに」
 

2016年4月29日(金・祭)

(今日のシェフは主婦)

  セロリ入りのハンバーグ
  (青梗菜添え)
  カブとニンジンとイタリアンパセリのサラダ
(今日の主夫)
 一日中庭仕事をやった。
タケノコの煮物 湯豆腐
(カニカマと空豆)
タマネギと和布の
味噌汁
 
2016年4月28日(木)朝刊 14新版 50440号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
熊本地震2週間
避難「終わり見えぬ」7割
100人調査 健康悪化4割
この生活いつまで
熊本地震2週間
踊り場で寝起き
       100人調査 避難疲れ色濃く
 

2016年4月28日(木)

(今日のシェフは主婦)

  マカロニグラタン
  サバのカレー風味香味揚げ
  (ピーマンのソテー添え)
(今日の主夫)
 写真展に出品する写真を
 額装した。
モズクと長芋と
生姜の千切りの酢の物
レタスとシメジの
炒め物
大根と油揚げの
味噌汁
 
2016年4月27日(水)朝刊 14新版 50439号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
燃費不正
三菱自、社長引責辞任へ
91年から違法測定
指定避難所32カ所閉鎖
熊本地震
「拠点」建物損壊
      430カ所中 耐震化義務なく
 

2016年4月27日(水)

(今日のシェフは主婦)

  イサキのソテー・大根おろし添え
  キュウリとミョウガとミニトマトのサラダ
(今日の主夫)
 写真サークルの撮影会で
 町田ぼたん園に行った。
小松菜と油揚げの炒め物 キャガイモと人参と
蒟蒻の煮物
牛蒡とキャベツの味噌汁
 
2016年4月26日(火)朝刊 14新版 50438号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ハンセン病
隔離法廷 最高裁が謝罪
事務総長 「違憲の疑い」
熊本地震
恐怖と遠慮 車中泊
「避難所はストレス」
本紙アンケート 半数は体調悪化
 

2016年4月26日(火)

(今日のシェフは主婦)

  オムレツ
  ジャガイモとロースハムとパセリのサラダ
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に参加
 した。
しめ鯖 ほうれん草のおひたし 豆腐とキャベツの味噌汁
 
2016年4月25日(月)朝刊 14新版 50437号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
衆院補選
北海道5区 自民勝利
参院選に弾み
京都3区は民進
福祉避難所 機能せず
熊本地震
災害弱者 利用104人
周知なし 人も足りず
 

2016年4月25日(月)

(今日のシェフは主婦)

  カツオのたたき
  (大根の千切りと小葱の千切りと
   生姜の千切り添え)
  ナスとピーマンと薩摩揚げの味噌炒め
(今日の主夫)
 映画「ルーム」を見に
 行った。
 帰宅途中、スマホ用の
 イヤホンを買った。
ほうれん草のおひたし キャベツとロースハムの
サラダ
豆腐とモズクと小葱の
味噌汁
 
2016年4月24日(日)朝刊 14新版 50436号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
熊本地震
15万人授業受けられず
県内小中学高生の75%
校舎被害や避難所利用
学校の再開いつ
熊本地震
子どもに不安感
     専門家「地域でケアを」
 

2016年4月24日(日)

(今日のシェフは主婦)

  ハヤシライス
  長芋の豚肉巻き
(今日の主夫)
 水星交響楽団定期演奏会
 を聴きに行った。
冷奴 キュウリとセロリと
塩昆布のサラダ
モヤシとピーマンの
炒め物
 
2016年4月23日(土)朝刊 14新版 50435号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
旧基準家屋に死者集中
熊本地震 耐震化遅れ
本紙調査
熊本 減らぬ避難者
8万人「余震怖い」
     水道、ガス復旧も遅れ
 

2016年4月23日(土)

(今日のシェフは主婦)

  イワシの蒲焼・レタス添え
  青梗菜と豆腐のうま煮
(今日の主夫)
 一日中家の中で過ごした。
ジャガイモの明太子和え 豚肉とナスのゴマダレ 豆腐とキャベツの味噌汁
 
2016年4月22日(金)朝刊 14新版 50434号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
危険建物 判定進まず
避難者1000人 8自治体未着手
熊本地震1週間
いつ倒壊するか 不安
進まぬ建物判定
熊本地震1週間
2次災害の恐れ
「余震怖い」待たれる対応
 

2016年4月22日(金)

(今日のシェフは主婦)

  ニジマスのムニエル・ニンジンのグラッセ添え
  (マヨネーズとイタリアンパセリのソース)
  シイタケと糸蒟蒻の煮物
(今日の主夫)
 映画「マリーゴールド・
 ホテル 幸せへの第二
 章を見に行った。
刺身ハンペン
(キュウリ添え)
モズクと夏ミカンと
新タマネギの酢の物
豆腐と油揚げと
小葱の味噌汁
 
2016年4月21日(木)朝刊 14新版 50433号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
三菱自 燃費データ不正
5〜10%上乗せ
対象軽62万台
いま
私は
@熊本

避難の闇 照らす命
「奇跡の子なの」
   本震3時間半後に出産
宇城の夫婦
 

2016年4月21日(木)

(今日のシェフは主婦)

  ほうれん草とゆで玉子のグラタン
  ピーマンの肉詰め
(今日の主夫)
 老人会の総会に出席し、
 総会終了後、懇親会の
 席になり、会員の皆さん
 と一杯飲みながら食事
 した。
冷奴 骨まで丸ごと
秋刀魚の甘酢漬け
ニンジンのポタージュ
 
2016年4月20日(水)朝刊 14新版 50432号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
車中避難 ケア急務
熊本地震
エコノミー症候群 初の死者
死者47人に
「普通の生活」 いつ
熊本地震
足伸ばして眠れず / 入浴4時間待ち
益城町の避難所
 

2016年4月20日(水)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉のムニエル・レタス添え
  (トマトとタマネギとニンニクのソース)
  ナスとシイタケの醤油炒め・絹さや添え
(今日の主夫)
 写真サークルの例会に
 出席し、散会後の昼食と
 喫茶店を付き合った。
 ガラケーからスマホに機種
 変更した。
焼き餃子 ほうれん草のおひたし お麩とキャベツの味噌汁
 
2016年4月19日(火)朝刊 14新版 50431号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
72時間 捜索に総力
熊本地震
死者43人
土砂から2人発見
避難生活 もう限界
熊本地震
車中泊 3人重体
  エコノミー症候群
 

2016年4月19日(火)

(今日のシェフは主婦)

  シルバーの醤油味醂干し・レタス添え
  酢豚
(今日の主夫)
 老人会の仲間と鎌倉の
 源氏山に行った。
春菊のおひたし 納豆・釜揚げシラス 大根の味噌汁
2016年4月18日(月)朝刊 14新版 50430号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
熊本地震20万人避難
死者42人 住宅損壊2442棟
九州新幹線 高架橋に亀裂
救助「あきらめぬ」
熊本地震
南阿蘇 懸命の捜索
被災者 疲労色濃く
 

2016年4月18日(月)

(今日のシェフは主婦)

  塩鯖・大根おろし添え
  湯豆腐・野菜のあんかけ
(今日の主夫)
 映画「スポットライト世紀の
 スクープ」を見に行った。
白菜のナムル風 キュウリの酢の物 ジャガイモと長ネギの
味噌汁
 
2016年4月17日(日)朝刊 14新版 50429号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
熊本で「本震」 死者41人に
震源 阿蘇・大分へ
避難拡大 9万人超
終わりない恐怖
熊本地震
学生宿舎で生き埋め
「我が子同然」家主が涙
 

2016年4月17日(日)

(今日のシェフは主婦)

  エビフライ・キャベツの千切り添え
  ジャガイモとトマトのグラタン
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
油揚げの挟み焼き
(ツナとチーズ)
ナスの醤油焼き
(海苔乗せ)
大根の味噌汁
 
2016年4月16日(土)朝刊 14新版 50428号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
避難依然7000人
熊本地震
インフラ復旧長期化
家族 日常 奪われ
熊本地震
優しい母 自慢の兄
「助けて早く」届かず
 

2016年4月16日(土)

(今日のシェフは主夫)

  イワシの梅煮
 豚肉とタマネギのカレートマトケチャップ炒め
(今日の主夫)
 一日中、家事に専念した。
牛肉と牛蒡の煮物 ポテトサラダ 大根の味噌汁
 
2016年4月15日(金)朝刊 14新版 50427号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
熊本で震度7
東日本大震災以来
    警察庁情報 負傷者12人
「経験ない揺れ」
熊本震度7
続く余震 不安な一夜
 

2016年4月15日(金)

(今日のシェフは主婦)

  味の煮つけ・ニンジンと昆布添え

   主婦・シェフは東京に遊びに行った。
  長芋のピザ風チーズ焼き
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
胡麻豆腐 セロリのサラダ 豆腐とキャベツと
油揚げの味噌汁
 
2016年4月14日(木)朝刊 14新版 50426号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
セブン人事案 緊迫の取締役会
崩れた「鈴木王国」
   無記名投票 身内が離反
甘利氏現金授受問題
UR職員100万円接待
東京地検、2人聴取
 

2016年4月14日(木)

(今日のシェフは主婦)

  変わりトンカツ・キャベツの千切り添え
  (チーズ挟み)
  レタスとタマネギの炒め物
(今日の主夫)
 疲れて体調が悪い。
 午前9時30分から午後
 2時30分ころまで、男性
 料理の会に出席した。
刺身蒟蒻・キュウリ添え 肉じゃが 豆腐と和布の味噌汁
 
2016年4月13日(水)朝刊 14新版 50425号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
がん副作用ケアに指針
支持療法 臨床試験へ
厚労省
「子供うるさい」保育園断念
市川市に意見殺到
周辺住民「建設ありきだった」
 

2016年4月13日(水)

  親戚に不幸があり、告別式に参列した。

   泊まったホテルで食べた朝食のオムレツ。
  ホテルで食べた朝食のインドカレー。
(今日の主夫)
 午前10時45分、納棺式
 があり、斎場で荼毘にふし
 てから告別式が執り行わ
 れ、精進落としは立食式
 で開かれた。
朝食のバイキング 精進落としの1 精進落としの2
 
2016年4月12日(火)朝刊 14新版 50424号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
核軍縮へ広島宣言
G7外相、首脳訪問提唱
「非人道性」盛らず
被爆者「歴史的な一歩」
G7外相広島訪問
核廃絶 期待と焦り
  「直接話聞いてほしい」
 

2016年4月12日(火)

  親戚に不幸があり、通夜式に参列した。
  セレモニーホールの待合室。
(今日の主夫)
 親戚に不幸があり、通夜
 式に参列した。
 明日の告別式にも参列す
 るため、市内のホテルに
 泊まった。
精進落としの1 精進落としの2 精進落としの3
 
2016年4月11日(月)夕刊 きょうは新聞休刊日 3☆版 50423号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
原爆慰霊碑に初の献花
G7 核保有の米英仏外相
問われる核廃絶の実現性
G7外相会合
「核の実相 伝えて」
    被爆者 進まぬ廃絶 焦り
 

2016年4月11日(月)

(今日のシェフは主婦)

  紅鮭の塩焼き・アスパラガス添え
  サラダほうれん草のカリカリべーコンサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
セロリとピーマンの炒め物 エリンギとオリーブ油と
ニンニクのパン粉焼き
豆腐の味噌汁
 
2016年4月10日(日)朝刊 14新版 50422号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
社員向け保育所に整備費
待機児童 施設増図る
政府助成
犯罪利用口座
被害者に3.7億円返らず
15年度 本人申請なく
 

2016年4月10日(日)

(今日のシェフは主婦)

  メカジキの醤油麹漬け
  (小松菜添え)
  麻婆豆腐
(今日の主夫)
 小花ランタナのポット苗
 を買ってきて5号鉢に
 植えた。
焼きナス ポテトサラダ 大根の味噌汁
 
2016年4月9日(土)朝刊 14新版 50421号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
医療事故死報告188件
想定の3分の1以下
調査制度半年
栃木女児殺害 被告に無期
自白の信用性認定
宇都宮地裁判決
 

2016年4月9日(土)

(今日のシェフは主婦)

  メンチカツ・キャベツの千切り添え
  チンゲン菜と剥きエビのうま煮
(今日の主夫)
 神奈川フィルハーモニー
 管弦楽団の定期演奏会を
 聴きに行った。
冷奴・明太子乗せ キュウリと大根の梅肉和え 大根とナメコの味噌汁
 
2016年4月8日(金)朝刊 14新版 50420号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
衆院選0増6減成立へ
「アダムズ」20年以降
自民案
バド選手賭博
違法カジノ 暴力団資金源
客の検挙 高いハードル
 

2016年4月8日(金)

(今日のシェフは主婦)

  鯛のムニエル・ピーマン添え
  (カレー生クリームソース)
  薩摩揚げ・ほうれん草のソテー添え
(今日の主夫)
 インゲンとクレソンの
 ポット苗を買い、鉢に
 植えつけた。
しめ鯖 湯豆腐 豚汁
 
2016年4月7日(木)朝刊 14新版 50419号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
川内原発停止認めず
「新基準に合理性」
高裁宮崎支部
リスク評価揺れ
LINE 通貨例削除
財務局提出の資料
スマホゲーム
「社内用と分けた」
 

2016年4月7日(木)

(今日のシェフは主婦)

  シルバーの粕漬・キャベツの炒め物添え
  ナスとピーマンの炒め物・白すり胡麻かけ
(今日の主夫)
 昨日の疲れが原因か
 分からないが、だるい
 感じがしたので録画
 してあったTV番組を
 見て一日を過ごした。
ほうれん草のおひたし ポテトサラダ カブと三つ葉の味噌汁
 
2016年4月6日(水)朝刊 14新版 50418号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
LINE立ち入り検査
ゲームの「鍵」 通貨の疑い
関東財務局
供託金数十億円必要か
ライフ協会
調査中 パーティー券購入
西村副内閣相側主催
秘書が担当部局照会
 

2016年4月6日(水)

(今日のシェフは主婦)

  ハム挟み茄子のフライ
 味付き牛肉の焼肉・キャベツの千切り添え
(今日の主夫)
 孫娘の入学式に参列
 した。
 午後、映画「シェル・
 コレクター」をテアト
 ル新宿で見た。
納豆
明太子と小葱乗せ
キュウリとモズクの
酢の物
豆腐と大根の
味噌汁
 
2016年4月5日(火)朝刊 14新版 50417号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
難民 暁の送還
EUまず500人
混乱避け 警官同行1対1
甘利氏側との面談記録
UR ご都合公開
「備忘録」問題発覚後に一転
 

2016年4月5日(火)

(今日のシェフは主婦)

  鮭の塩焼き・大根おろし添え
  ジャガイモとカブとトマトのチーズ焼き
(今日の主夫)
 長女とその子どもたち
 3人と一緒に近くの農
 家ヘいちご狩りに行
 った。
カブの葉と竹輪の
炒め物
ニンジンのラペ風
炒め物
豆腐とインゲンの
味噌汁
 
2016年4月4日(月)朝刊 14新版 50416号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東京消防庁
救急記録の交付拒否
  不搬送 認知症男性遺族に
「死者プライバシー」理由
「心底笑えない」「夜こそ助け必要」
介護家族 募る苦悩
行政に支援迫る
 

2016年4月4日(月)

(今日のシェフは主婦)

  チラシ寿司
  ハンバーグステーキ・菜花添え
(今日の主夫)
 長女とその子どもたち
 3人が泊まりに来た。
蒟蒻と人参と竹輪と
がんもどきの煮物
新タマネギのチーズ焼き お麩と三つ葉の
味噌汁
 
2016年4月3日(日)朝刊 14新版 50415号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
野党一本化 15選挙区
32の1人区 協議中「10」
本誌調査
無力感植え付け支配か
「君は捨てられた」
誘拐容疑者
「玄関の傘で名前知った」
 

2016年4月3日(日)

(今日のシェフは主婦)

  
  イワシと昆布の煮物・大根おろし添え
  ジャガイモと人参とタマネギのチジミ
(今日の主夫)
 映画「あやしい彼女」を
 見に行った。
厚揚げと舞茸の
チーズ焼き
ほうれん草のおひたし モズクと三つ葉の
味噌汁
2016年4月2日(土)朝刊 14新版 50414号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
病気リスクで料金に差も
明治安田生命
遺伝情報 保険に活用検討
法整備 議論進まず
少女誘拐
玄関付近で氏名確認か
容疑者供述 自宅まで後つける
  

2016年4月2日(土)

(今日のシェフは主夫)
  秋刀魚の塩焼き・大根おろし添え
  揚げ出し豆腐
(今日の主夫)
 庭仕事に精を出した。
長芋のカレーグラタン キュウリと新玉ねぎと
ミカンのサラダ
味噌汁
2016年4月1日(金)朝刊 14新版 50413号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ハンセン病
隔離法廷「違憲の疑い」
最高裁有識者委
食品 ネット購入指示か
誘拐容疑者 少女の外出制限
千葉大 卒業取り消し
 

2016年4月1日(金)

(今日のシェフは主婦)

  肉じゃが
  マグロとアボカド・海苔乗せ  
(今日の主夫)
 サカタガーデンに行き、
 バジルのポット苗と
 ミニバラのポット苗を
 買った。
赤と黄のパプリカと
モズクの酢の物
青梗菜とニンニクの
炒め物
揚げナスとナメコと
小葱の味噌汁

このページの先頭に戻る