主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2016年2月         更新:2016/2/29


2016年2月29日(月) 14新版 50381号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
被災地雇用創出事業
企業の4分の1超辞退
岩手・宮城 人手不足で
沿岸産業の再興妨げ
休学し1年間嘱託 立命館大生
楢葉を再生 古里に
東日本
大震災
5年
卒業後の帰還、決意
 

2016年2月29日(月)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の文化干し・大根おろし添え
  ジャガイモのミルク焼き
(今日の主夫)
 このところ続けて外出した
 ので疲れが出てしまった。
 というわけで、一日中のん
 びり過ごした。
牛蒡とコンビーフの
炒め物
ほうれん草のおひたし 豚汁
 
今月の主夫
2016年2月の我が家の夕食の主菜
を種類別に分類したグラフである。
今月の特徴は“洋風料理”が圧倒的多数
の11回もあったこと。

お休み回数の1回は、親戚と会食した。

主夫・シェフが夕食の支度をやった回数は
たった2回だった。
 
2016年2月の毎日の体重の推移グラフ

 
2月の平均体重は60.0kgだった。
ちなみに、1月の平均体重は60.1kgだった。
  
2016年2月28日(日) 14新版 50380号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
G20声明
市場安定へ政策総動員
資金流出規制を検討
ケアマネ全国調査
「介護殺人・心中危惧」55%
「家族が疲労困憊」93%
緊急対応充実 7割訴え
 

2016年2月28日(日)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉とキャベツと春雨の炒め物
  モヤシとキャベツと蟹風味蒲鉾のサラダ
(今日の主夫)
 3日続けてきょうもパシ
 フィコ横浜で開催中の
 CP+展を見に行った。
春菊のおひたし 冷奴 大根と油揚げの味噌汁
 
2016年2月27日(土) 14新版 50379号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
衆院議席配分
首相「アダムス方式」容認
20年国勢調査から
15年試算「9増15減」必要
東電社員が協力か
原発賠償金詐取 被告証言
警視庁捜査
賠償金 累計5兆9000億円
 

2016年2月27日(土)

(今日のシェフは主婦)

  赤魚の粕漬け
  大根と豚肉と若布の煮物
(今日の主夫)
 きのうに続いてきょうも、
 パシフィコ横浜で開催中の
 CP+展を見に行った。
小松菜の炒め物 水菜のサラダ 豆腐と里芋の味噌汁
 
2016年2月26日(金) 14新版 50378号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
シャープ買収
鴻海、成長資金4890億円
役員に副社長派遣
大阪・車暴走
白昼の繁華街 騒然
    11人死傷 歩行者次々倒す
 

2016年2月26日(金)

(今日のシェフは主婦)

  ハンバーグステーキ
  (人参とアスパラガス添え)
  ほろふき大根・金山寺味噌乗せ
(今日の主夫)
 パシフィコ横浜で開催中の
 CP+展を見に行った。
小松菜と油揚げの
炒め物
長ネギとトマトの
サラダ
豆腐と若布の
味噌汁
 
2016年2月25日(木) 14新版 50377号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
内閣人事局に「記録」存在
政官接触 「任意の備忘録」
桜宮高自殺 賠償命令
大阪市に7500万円 「体罰原因」
東京地裁
 

2016年2月25日(木)

(今日のシェフは主婦)

  ピーマンとひき肉のフライ
  (キャベツの千切り添え)
  ナスの金山寺炒め
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
高野豆腐と人参の
煮物
ほうれん草のおひたし 豆腐とタマネギの
味噌汁
 
2016年2月24日(水) 14新版 50376号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
民主・維新 合流へ
党名変更し来月新党
あすにも党首会談
太陽光敷地 有害スラグ
強制捜査受けた業者搬入
群馬
地元自治体が撤去検討
 

2016年2月24日(水)

(今日のシェフは主夫)

  牡蠣のエスカルゴバター焼き
  豚ロースの味噌漬け焼き
  (チンゲン菜添え)
(今日の主夫)
 主婦・シェフが入院してい
 る親戚を見舞いに静岡に
 行ったので今月になって
 2回目になる昼食と夕食
 の支度をやった。
ジャガイモのグラタン 牡蠣の時雨煮 長ネギとエノキの味噌汁
 
2016年2月23日(火) 14新版 50375号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
指定地域外10人「被爆者」
長崎地裁判決 手帳交付命令
「25_シーベルト以上健康被害」
地域外10人「被爆者」
全員勝訴まで闘う
    原告「線引き根拠ない」
 

2016年2月23日(火)

(今日のシェフは主婦)

  紅鮭のムニエル・人参添え
  ピーマンの肉詰め
(今日の主夫)
 老人会の麻雀サークルで
 麻雀をやった。
切り干し大根と
薩摩揚げの煮物
キャベツとトマトの
サラダ
豆腐と里芋の
味噌汁
 
2016年2月22日(月) 14新版 50374号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「産後うつ」に対策指針
問診で早期発見
産科学会方針
水産魂 新天地でも
相馬を離れ 宮城に新工場
復興を旅して
細々と得意先守り続け
 

2016年2月22日(月)

(今日のシェフは主婦)

  タラの白ワイン蒸し・オーロラソース
  (アスパラガスとサンチュ添え)
  ほうれん草とハムの中華風とろみ和え
    (今日の主夫)
 床屋に行った。
イワシの佃煮 納豆 豆腐とエノキと若布の味噌汁
 
2016年2月21日(日) 14新版 50373号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
国の除染事業
入札1企業体のみ 7割
指摘後も改善なし
社会問題 目覚める生徒
政治
18
しようよ
学校の枠超え討論 模擬請願
 

2016年2月21日(日)

(今日のシェフは主夫)

  豚肉の黒酢煮・シャンツアイ添え
  牡蠣の黒酢炒め・チンゲン菜添え
(今日の主夫)
 主婦・シェフが湯河原の
 幕山に梅見に行ったので
 久しぶりに昼食と夕食の
 支度をやった。
ポテトサラダ・ミニトマト添え ペンネと人参と
ソーセージのグラタン
長ネギの味噌汁
 
2016年2月20日(土) 14新版 50372号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
南相馬避難指示 4月解禁
居住制限区域で初
政府方針
対象1万人以上
レセプト債 審査怠り販売
監視委認定 6社処分勧告
商品リスク 伝達責務
 

2016年2月20日(土)

(今日のシェフは主婦)

  アジの開き干し・大根おろし添え
  煮豚・インゲンとサンチュ添え
(今日の主夫)
 2日続けて外出したので
 きょうは1日中のんびりと
 過ごした。
 録画してあった「世界街歩
 き」を見たり、サッカーの試
 合を見たりした。
ほうれん草のおひたし キュウリとトマトのサラダ 豆腐とモヤシの味噌汁
 
2016年2月19日(金) 14新版 50371号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自主避難 国の指針追認
「12年8月末まで」
京都地裁
東電に賠償命令
川崎転落死
「殺すつもりで部屋に」
容疑者 場所や時間計画か
 

2016年2月19日(金)

  FACE展2016の内覧会に行った。
  会場は東郷青児記念損保ジャパン日本興亜
  美術館。
  FACEとは、
  Frontier Artists Contest Exhibition の略。
  入賞者に贈られた盾。
(今日の主夫)
 基くんが公募展に入選した
 ので作品を見に行った。
 表彰式の後、パーティー
 があり、その後、天麩羅を
 食べに行った。
グランプリ受賞者 入選者 天麩羅屋で会食
 
2016年2月18日(木) 14新版 50370号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
子育て貧困世帯 20年で倍
39都道府県 10%以上
山形大准教授調査
容疑者 偽装重ね
不明入所者探すふり
 自ら救命措置、119番

   施設、市 見抜けず
  川崎・3人転落死
 

2016年2月18日(木)

(今日のシェフは主婦)

  ちらし寿司
  鯖の味醂干し・大根おろし添え
(今日の主夫)
 写真サークルの仲間と
 撮影会で大倉山梅林に
 行った。
 昼食後、横溝屋敷に行き
 写真を撮った。
キムチ豆腐 小松菜のおひたし タマネギと若布の味噌汁
 
2016年2月17日(水) 14新版 50369号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
職員「仕事でストレス」
川崎 3人殺害認める
川崎・入所者殺害
「優しいやつ」なぜ・・・
今井容疑者 虚勢張る面も
 

2016年2月17日(水)

(今日のシェフは主婦)

  鯖と人参と長ネギの味噌煮
  小松菜とツナの炒め物
(今日の主夫)
 写真サークルの例会に
 出席した。
 来年度の役員人事が決ま
 りホッとした
エリンギとニンニクの
チーズ焼き
里芋とニンニクの
揚げ物
豆腐と白菜の
味噌汁
 
2016年2月16日(火) 14新版 50368号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
10〜12月GDP年1.4%減
アベノミクス苦境
先行きにも不安
ハンセン病
家族、重い口開く
     集団提訴 「差別知って」
 

2016年2月16日(火)

(今日のシェフは主婦)

  キーマカレー・温泉玉子付き
  大根餅
(今日の主夫)
 映画「ロイヤル・コンセルト
 ヘボウ オーケストラが
 やって来た」を見に行った。
白菜の煮物 春菊の胡麻和え 湯豆腐
 
2016年2月15日(月)きょうは新聞休刊日 夕刊 3版 50367号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
GDP年1.4%減
2期ぶりマイナス
10〜12月期
個人消費の不振 顕著
軽井沢事故
バス下り1`減速せず
運行記録 直前96`
 

2016年2月15日(月)

(今日のシェフは主婦)

  煮物
  (蓮根・人参・大根・里芋・南瓜・豚肉)
  焼き餃子
(今日の主夫)
 きょうも昨日に続いて体調
 が悪く、一日中のんびり過
 した。
セロリとカブのサラダ 納豆 大根と豆腐の味噌汁
 
2016年2月14日(日)朝刊 14新版 50366号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
9条解釈 協議録残さず
法制局長官 与党接触時に
容認過程が不透明
甘利氏秘書
「20億円提示しよう」
担当者証言 URの補償巡り
 

2016年2月14日(日)

(今日のシェフは主婦)

  肉団子
  竹輪とホタテの燻製とミニトマトとレタス
(今日の主夫)
 体調が悪く、一日中のん
 びり過した。
白和え チンゲン菜 大根の味噌汁
 
2016年2月13日(土)朝刊 14新版 50365号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮 拉致調査中止
特別委員会を解体
日本の制裁に反発
イクメン賛同者ら失望
   「裏切り」「ママに向き合え」
宮崎議員 辞職へ
 

2016年2月13日(土)

(今日のシェフは主婦)

  ビーフカツ・キャベツの千切り添え
  ポテトサラダ・トマトとサニーレタス添え
(今日の主夫)
 神奈川フィルハーモニー
 管弦楽団定期演奏会を
 聴きに行った。
揚げ出し豆腐 小松菜のおひたし モヤシと油揚げの味噌汁
 
2016年2月12日(金)朝刊 14新版 50364号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「重力波」初観測
一般相対性理論裏づけ
国際チーム 宇宙の謎に光
ノーベル賞級の成果
現金授受 建設会社の総務担当者
甘利氏と主張食い違い
口利き依頼か否か
経緯や状況 詳しく語る
 

2016年2月12日(金)

(今日のシェフは主婦)

  おこわ弁当
  冷奴
(今日の主夫)
 確定申告の無料相談会
 に行った後、税務署に
 確定申告書を提出した。
タマネギと長ネギの味噌汁 エクレア お茶
 
2016年2月11日(木・祭)朝刊 14新版 50363号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
対北朝鮮
日韓、独自制裁を決定
日本 送金原則禁止
川崎中1殺害
19歳に懲役9〜13年
横浜地裁判決 「生育環境が影響」
 

2016年2月11日(木・祭)

(今日のシェフは主婦)

  お餅のグラタン
  アジの甘酢漬け・アボカドとレタス添え
(今日の主夫)
 鎌倉の小町通に店を
 構えてる蜂蜜屋に行き
 マヌカ蜂蜜を買った。
小松菜と厚揚げの炒め物 豚肉とタマネギの生姜焼き タマネギと油揚げの味噌汁
 
2016年2月10日(水)朝刊 14新版 50362号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
長期金利 初のマイナス
世界経済不安 リスク回避加速
株安円高 日銀に誤算
つらい記憶 受け止め
ファイト
東日本大震災5年
復興担う語り部に
 

2016年2月10日(水)

(今日のシェフは主婦)

  鯵の唐揚げ・ピーマン添え
  大豆と豚肉と昆布の煮物
(今日の主夫)
 町田ぼたん園の近くに
 行って写真を撮った。
長芋・海苔 春菊の掻き揚げ 豆腐と大根とお麩の味噌汁
 
2016年2月9日(火)朝刊 14新版 50361号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
政府、週内に独自制裁
対北朝鮮 再入国禁止拡大
清原容疑者
昨年2月 仲介者逮捕
覚醒剤 以降、自ら調達か
 

2016年2月9日(火)

(今日のシェフは主婦)

  紅鮭の塩焼き・大根おろし添え
  蒟蒻とインゲンの煮物・柚子味噌
(今日の主夫)
 自治会館で3卓を囲んで
 麻雀をやった。
ほうれん草のおひたし 豚肉とピーマンの炒め物 里芋とタマネギの味噌汁
 
2016年2月8日(月)朝刊 14新版 50360号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮 ミサイル発射
沖縄上空を通過
国内被害なし 迎撃発動せず
「上空を今」震える沖縄
北朝鮮 ミサイル発射
知事「心臓凍る」
警報、電話鳴り続け
防衛省「粛々と対応」
 

2016年2月8日(月)

(今日のシェフは主婦)

  セロリ肉団子・大根おろし添え
  水菜と人参のサラダ
(今日の主夫)
 映画「オデッセイ」を見に
 横浜駅前に行き、ヨドバ
 シカメラで照明器具を
 買った。
キャベツの搾菜炒め マグロの佃煮 タマネギと若布の味噌汁
 
2016年2月7日(日)朝刊 14新版 50359号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮通告「きょうから」
ミサイル発射 期間前倒し
台湾南部地震
「隙間で救助待ってる」
16階ビル倒壊 寒波 一刻争う
 

2016年2月7日(日)

(今日のシェフは主婦)

  鰆のバター炒め・トマトソース
  アスパラガスの豚肉巻き
(今日の主夫)
 ヨドバシカメラに行って
 蛍光灯の管を買い、
 帰途、サカタノタネガー
 デンに寄って、花の苗を
 買った。
蓮根と人参の炒め煮 レタスのサラダ 大根とナメコの味噌汁 
 
2016年2月6日(土)朝刊 14新版 50358号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
マイナス金利 発表1週間
3大銀 定期預金金利利下げ
個人資産運用直撃
介護職員の虐待急増
14年度調査 過去最多300件
厚労省
 

2016年2月6日(土)

(今日のシェフは主婦)

  アジの開き干し
  ジャガイモと人参とタマネギと糸蒟蒻の
  煮物
(今日の主夫)
 午前10時から自治会の
 人たちと公園掃除をやり
 1時間ほどで作業を終え
 た。
ほうれん草の炒め物 キュウリのサラダ 豆腐とナメコと長ネギの
味噌汁
 
2016年2月5日(金)朝刊 14新版 50357号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
シャープ 鴻海傘下へ
支援7000億円で調整
五輪相事務所
厚労省と業者 仲介
ALT請負 通知前に
 

2016年2月5日(金)

(今日のシェフは主婦)

  タラのビール揚げ・人参とレモン添え
  大根の南蛮煮・大根の葉の小口切り添え
(今日の主夫)
 注文してあった本を受け
 取りに有隣堂に行った。
 16年間使ってきた携帯
 ラジオが壊れ、新しい
 携帯ラジオを買いに量販
 店に行った。
小松菜と塩昆布の
バター炒め
豆腐と舞茸とタマネギの
とろろ乗せ
豆腐の味噌汁
 
2016年2月4日(木)朝刊 14新版 50356号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
政府、制裁強化の構え
北朝鮮「衛星」通告 米韓と連携
外国人派遣事業
「まとめ役は遠藤さん」
文科省職員証言 直接増員要求も
 

2016年2月4日(木)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の照り焼き・チンゲン菜添え
  キャベツとニンニクの蒸し煮
(今日の主夫)
 男性料理の会に出席
 した。
豆腐と舞茸の山掛け 柚子大根・レタス敷き アサリの味噌汁
 
2016年2月3日(水)朝刊 14新版 50355号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
アイオワ
民主クリントン氏辛勝
共和はクルーズ氏
米大統領選スタート
甘利氏疑惑
秘書と接触 記録残さず
国交・環境省 改革法では規定
 

2016年2月3日(水)

(今日のシェフは主婦)

  恵方巻き
  イワシの丸干し
(今日の主夫)
 映画「ブラック・スキャン
 ダル」を見に行った。
胡麻豆腐 ほうれん草のおひたし 大根と里芋と人参と蒟蒻と
エノキのお澄まし。
2016年2月2日(火)朝刊 14新版 50354号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
健康女性 卵子凍結出産
大阪・44歳 初のケースか
晩婚化で拡大可能性
甘利氏疑惑
秘書「少しイロつけて」
UR、口利きは否定
面談内容公表
  

2016年2月2日(火)

(今日のシェフは主婦)
  紅鮭の塩焼き・大根おろし添え
  ヒジキと人参と油揚げの炒め煮
(今日の主夫)
 映画「俳優 亀岡拓次」
 を見に行った。
豆腐とチンゲン菜の旨煮
焼き竹輪とキュウリの千切り キャベツとエノキの味噌汁
2016年2月1日(月)朝刊 14新版 50353号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
宮城・桃浦地区
高台に限界集落
移転事業の現実
川崎中1 殺害あす初公判
君の反省は何だった
事件前 傷害被害の男性
見守る思い複雑
 

2016年2月1日(月)

(今日のシェフは主婦)

  カツオのたたき
  (大根の千切りと青紫蘇の葉と生姜添え)
  揚げ里芋のあんかけ
(今日の主夫)
 映画「ニューヨーク 眺め
 いい部屋売ります」を見
 に行った。
豚肉とタマネギとピーマンと
舞茸のキム漬け炒め
ジャガイモのチーズ焼き お麩とエリンギと豆腐の
味噌汁

このページの先頭に戻る