主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2015年8月         更新:2015/8/31


2015年8月31日(月)朝刊 14新版 50200号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
訪日客向け「民泊」拡大
住宅の空室利用
大半無許可 政府調査へ
声 世代を超え
安保法案反対100万人集会
熱気や本気 実感
 

2015年8月31日(月)

(今日のシェフは主婦)

  春巻き
  中華風炒め物
(今日の主夫)
 床屋に行った。
湯豆腐 コロッケ クリームスープ
 
今月の主夫
2015年8月の我が家の夕食の主菜
を種類別に分類したグラフである。
今月の特徴は“洋風料理”の日が一番
多かったが、焼き魚と和風料理の日も
そこそこの回数だった。

“カレーライス”の3回のうち1回は主夫・
シェフが作ったもので、主婦・シェフが作
った2回のうち1回はキーマカレーである。

お休み回数の2回は青春18きっぷを使
って小海線に乗りに行った日と宇都宮の
大谷石採掘跡を訪ねた日は列車のグリー
ン車の中で夕食を済ませたので家では
夕食を食べなかったことによる。
今月、主夫・シェフが夕食の支度をやっ
た回数はわずかに1回だった。
 
2015年8月の毎日の体重の推移グラフ

8月の平均体重は61.8kgだった。
ちなみに、7月の平均体重は60.4kg だった。
体重が増えたのは、猛暑のため毎日ぶらぶら過ごし、ビールをたくさん飲んだからか?
2015年8月30日(日)朝刊 14新版 50199号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
橋下新党 11月までに
維新から20人弱合流
心支えた母の千人針
3年間のシベリア抑留
千の証言
腹に巻き 重労働耐え
 

2015年8月30日(日)

(今日のシェフは主婦)

  ハンバーグステーキ
  (人参のグラッセとピーマン添え)
  冷奴・おろし長芋と小ネギ乗せ
(今日の主夫)
 今日もまた、昨秋に亡く
 なった母の一周忌の準備
 をやった
スモークサーモン 枝豆 大根とニラの味噌汁
 
2015年8月29日(土)朝刊 14新版 50198号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
新国立 整備計画決定
土壇場 100億円削減
政府「1625億円超えられぬ」
薬物乱用
依存症治療 増えぬ拠点
精保センター 助成申請1割
 

2015年8月29日(土)

(今日のシェフは主婦)

  一口カツとピーマンのフライ
  (キャベツの千切り添え)
  大根と人参と厚揚げの煮物
(今日の主夫)
 昨日に引き続き、昨秋に
 亡くなった母の一周忌の
 準備をやった。
チンゲン菜のツナ炒め 刺身蒟蒻 お麩とニラの味噌汁
 
2015年8月28日(金)朝刊 14新版 50197号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
新大学入試 パソコンで
出題・回答 24年度目標
文科省案
鉄道トラブル続発
相互運転 対応複雑に
ケーブル火災
山手線2カ所
5万人影響
 

2015年8月28日(金)

(今日のシェフは主婦)

  焼き餃子
  アジの開き干し
(今日の主夫)
 昨秋に亡くなった母の
 一周忌の準備をやった。
小松菜のおひたし 揚げ出し豆腐・オクラ添え タマネギと若布と豆腐の味噌汁
 
2015年8月27日(木)朝刊 14新版 50196号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
イスラエル・ハマス停戦1年
ガザ 遠い復興
   封鎖、新税 市民困窮
常連客離れ閉店決意
購買人口増え大手進出 引き抜きも
復興を探して
陸前高田 小規模スーパー
 

2015年8月27日(木)

(今日のシェフは主婦)

  ピーマンの肉詰め・トマトソース煮
  オクラのベーコン巻
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
マグロとアボカドの山葵和え 刺身蒟蒻 大根と豆腐の味噌汁
 
2015年8月26日(水)朝刊 14新版 50195号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
欧米株が急反発
中国、追加金融緩和
東証 乱高下1000円超に
塾相談会で合格確約
近畿・一部私立校 入試2カ月前
受験生特定し「マル」「バツ」
 

2015年8月26日(水)

(今日のシェフは主婦)

  鮭の塩焼き・大根おろし添え
  餅入りのお好み焼き
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
しめ鯖 キャベツの搾菜炒め 豆腐と豆苗とナメコの味噌汁
 
2015年8月25日(火)朝刊 14新版 50194号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
世界株安 東証895円下落
NY株 一時1000ドル安
円急騰 一時116円台
大阪中1遺棄
容疑者の車に血液反応
血痕拭き証拠隠滅か
 

2015年8月25日(火)

 青春18きっぷを使って東海道本線・常磐線・
 水戸線・東北本線を乗り継ぎ、宇都宮で降り、
 大谷石の採掘場跡を訪ねた。
 夕食は上野・新宿新宿ラインのグリーン車内
 で弁当を食べた。
  切り出だした大谷石を運んだトラック。
(今日の主夫)
 一日中、電車の中で過ごし
 帰宅したのは夜9時近く。
採掘場に飾られた花 帝国ホテルのロビー 採掘場の外
 
2015年8月24日(月)朝刊 14新版 50193号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
要介護多い地方優遇強化
交付金増、移住促す
厚労省検討
深夜2人 目届かず
震撼
大阪中1遺棄事件
子供の見守りに限界
 

2015年8月24日(月)

(今日のシェフは主婦)

  タラのカレー風味ムニエル
  (紫タマネギとピーマンとセロリのマリネ)
  小松菜の搾菜炒め
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
牛蒡と人参のきんぴら 冷奴・明太子乗せ モヤシと油揚げの味噌汁
 
2015年8月23日(日)朝刊 14新版 50192号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
大阪中1遺棄
13日夜2人死亡か
竹林の遺体 少年と確認
繰り返された事件
震撼
大阪中1遺棄事件
13年前、少年に同様手口
粘着テープ、車で監禁・・・・
 

2015年8月23日(日)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の文化干し・大根おろし添え
  ナスのしぎ焼き
(今日の主夫)
 映画「さよなら、人類」を
 見に行った。
シュウマイ
ピーマン炒め添え
トマトのサラダ 豆苗とエノキと
大根の味噌汁
 
2015年8月22日(土)朝刊 14新版 50191号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
少女殺害 45歳男逮捕
大阪・高槻
不明男子か 遺体発見
遺棄容疑否認
少年宅「いやや」絶叫
中1遺体発見
家族の祈り届かず
知人ら絶句 憤り
 

2015年8月22日(土)

(今日のシェフは主夫)

  カレーライス
  秋刀魚の竜田揚げ・キャベツの千切り
(今日の主夫)
 公園の掃除を自治会の
 人たちとやった。
ポテトサラダ ジャコの佃煮 サーモンの刺身
 
2015年8月21日(金)朝刊 14新版 50190号 毎日新聞東京本社
情報流出「組織に原因」
年金機構 改革「ゼロから」
内部調査報告
模試結果で合格確約
首都圏の私立5校
塾、事前に一部解かせる
 

2015年8月21日(金)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉のソテー・バナナピーマンと人参添え
  揚げ出し豆腐・オクラ添え
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
小松菜のおひたし コロッケ・キャベツの千切り 若布とシメジの味噌汁
 
2015年8月20日(木)朝刊 14新版 50189号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
入試前に大半「合格」
大阪・関大一高 中学側と調整
不透明選抜 全国で
高得点の不合格続出
受験生 実態知らず
大阪・関大一高
 

2015年8月20日(木)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉とたたきキュウリとミニトマトの冷製
  ピーマンのアスパラガス詰め
(今日の主夫)
 男性料理の会の例会に
 出席した。
小松菜のおひたし 海老の黄身酢 モヤシの味噌汁
 
2015年8月19日(水)朝刊 14新版 50188号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
バンコク 連続爆破テロ
死亡22人に 観光客標的か
大阪中一殺害
未明の商店街行き来
不明同級生と 防犯カメラに姿
 

2015年8月19日(水)

(今日のシェフは主婦)

  アジの開き干し








  冷奴・ベーコン添え

(今日の主夫)
 写真サークルの例会に
 出席した。
豚肉のあんかけ  厚揚げ  味噌汁
 
2015年8月18日(火)朝刊 14新版 50187号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
バンコク テロ27人死亡
80人けが 中心街で爆発
南スーダン PKO派遣の自衛隊
迫る「駆けつけ警護」
日米安保の
現場(1)
語られぬリスク
笑顔消え「任務全うする」
 

2015年8月18日(火)

(今日のシェフは主婦)

  アジの開き干し
  甘唐辛子
 (今日の主夫)
 映画「日本のいちばん長い
 日」を見に行った。
 冷奴 水餃子   味噌汁
 
2015年8月17日(月)夕刊(きょうは新聞休刊日) 3版 50186号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
GDP年1.6%減
3期ぶり 個人消費低迷
4〜6月
「人が宙に飛んだ」
猛スピードで激突
池袋
 

2015年8月17日(月)

(今日のシェフは主婦)

  甘唐辛子
  焼きナス
(今日の主夫)
 高校野球をTV観戦。
 一日中のんびり過ごした。
石狩漬け サラダ 豆腐の味噌汁
 
2015年8月16日(日)朝刊 14新版 50185号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
戦後70年 終戦の日
天皇陛下「深い反省」
追悼式 初めて言及
不戦の思い 新たに
遺族ら 祈りの一日
終戦の日
おことば 受け止め

2015年8月16日(日)

(今日のシェフは主婦)

  麻婆ナス豆腐
  真イワシの丸干し
(今日の主夫)
 ガレージの掃除と洗車と
 外階段の掃除をやった。
長芋 納豆・温泉玉子 大根の味噌汁
 
2015年8月15日(土)朝刊 14新版 50184号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「おわび」歴代表現引用
「侵略」「植民地支配」言及
戦後70年 安倍首相が談話
70年 真意見えず
安倍首相談話 広がる戸惑い
村山首相「さっぱり分からん」
 

2015年8月15日(土)

(今日のシェフは主婦)

  素麺
  焼肉・ピーマンとアスパラガス添え
(今日の主夫)
 高校野球をTV観戦。
 一日中のんびり過ごした。
蒟蒻の煮物 キュウリの酢の物 揚げ出し豆腐
 
 
2015年8月14日(金)朝刊 14新版 50183号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
製造業、熱量3%ロス
原発7基相当 配管保温材劣化
終戦の混乱期 北朝鮮で避難生活強要
衰弱し17歳で逝った姉
戦後70年 遺族 訪朝墓参へ
 

 2015年8月14日(金)

(今日のシェフは主婦)

  秋刀魚の甘酢漬け
  (大根と青紫蘇の葉の千切り添え)
  トマトとキュウリと赤と黄のパプリカのサラダ
(今日の主夫)
 庭の草むしりをやった以外、
 一日中のんびり過ごした。
小松菜のおひたし 米団子 豆腐と若布の味噌汁
 
2015年8月13日(木)朝刊 14新版 50182号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
墜落現場に520の灯
御巣鷹 30年の祈り
庭のさくらんぼ植えたんだって
会いたい おじいちゃん
日航機墜落30年
9歳孫 初めて慰霊登山へ
 

2015年8月13日(木)

(今日のシェフは主婦)

  おこわ弁当
  サラダ
(今日の主夫)
 新盆の法要でお寺に。
 帰宅が遅くなったので、
 スーパーで弁当とサラダ
 などを買って帰った。
鶏の唐揚げ お飾り 盆提灯
 
2015年8月12日(水)朝刊 14新版 50181号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
再稼働 見切り発車
川内1号機
火山対応後回し
政府 原発利用 加速方針
「国にはかなわない」 「原発が日常」
再稼働 地元は複雑
川内1号機
安全確保に注文 立地自治体
 

2015年8月12日(水)

(今日のシェフは主婦)

  カレーライス
  トマトのサラダ
(今日の主夫)
 床屋に行った。
刺身蒟蒻 鮪とアボカドの山葵和え 奈良漬
 
2015年8月11日(火)朝刊 14新版 50180号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
停止原発 交付金減額へ
自治体に再稼働圧力
川内原発 きょう再稼働
「息子のため笑顔で」
移住の母 今年も墓標へ
日航機墜落 あす30年
 

2015年8月11日(火)

(今日のシェフは主婦)

  ナスとオクラとトマトの旨煮
  ヒジキと人参と油揚げの炒め煮
(今日の主夫)
 映画「ミッション・インポッシ
 ブル/ローグ・ネイション」を
 見てからJAALA美術家会
 議展を見に行った。
冷奴 しめ鯖 モヤシの味噌汁
 
2015年8月10日(月)朝刊 14新版 50179号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
70回目 長崎原爆の日
安保 真摯な議論を
市長「平和理念揺らぐ」
記憶 風化させまい
長崎原爆の日
古里 心に焼き付け
 

2015年8月10日(月)

(今日のシェフは主婦)

  赤魚の粕漬け・大根おろし添え
  豚肉とピーマンと人参の酢豚風
(今日の主夫)
 映画「ジュラシック・
 ワールド」を見た。
小松菜のおひたし モヤシの辛子煮 チンゲン菜の味噌汁
 
2015年8月9日(日)朝刊 14新版 50178号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
戦時 引き戻される感覚
八千草薫さん(84)
自由考えられず  空襲 火の海を逃げた
千の証言
きょう 長崎投下から70年
憧れの人 原爆が奪った
当時14歳の女性 若い命の悲劇描く
 

2015年8月9日(日)

(今日のシェフは主婦)

  鯛と人参とジャガイモとタマネギのグリル
  キムチ漬けマグロ
(今日の主夫)
 高校野球を見て一日
 が過ぎ去った。
 我が家にある4台の扇
 風機を綺麗にした。
モヤシとひき肉の炒め物 冷奴・ナメコ チンゲン菜と揚げナスの
味噌汁
 
2015年8月8日(土)朝刊 14新版 50177号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
70年談話 14日閣議決定
歴史認識「引き継ぐ」
首相表明
岡山在住の女子挺身隊員
知らず作った風船爆弾
戦後70年
「戦争へ怒り」詩集で訴え
 

2015年8月8日(土)

(今日のシェフは主婦)

  ムキ海老のフライ・タルタルソース
  (ミニトマトとキャベツの千切り添え)
  赤と黄のパプリカの生ハム巻き
  (レタス添え)
(今日の主夫)
 猛暑の一日だった。
 朝からエアコンを入れ
 てのんびり過ごした。
薩摩揚げとオクラ 心太 チンゲン菜と大根の味噌汁
 
2015年8月7日(金)朝刊 14新版 50176号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
有識者懇
「満州事変以後 侵略拡大」
70年談話へ 報告書提出
被爆の記憶 絶やさぬ
広島原爆の日
23歳「私も伝承者に」
78歳に教え請い
 

2015年8月7日(金)

 青春18きっぷを使って小海線に乗る
 旅に出て、夕食は湘南新宿ラインの
 グリーン車内で食べた。
 JR高崎線の高崎駅ホーム。
 
2015年8月6日(木)朝刊 14新版 50175号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
被爆70年 平和問う
きょう広島原爆の日
母失い 5兄弟の70年
きょう広島原爆の日
13歳 幼い弟支え
 

2015年8月6日(木)

(今日のシェフは主婦)

  アスパラガスの豚肉巻き
  (ピーマン添え)
  レタスとミニトマトとハムとキュウリの
  サラダ
(今日の主夫)
 映画「奇跡の2000
 マイルを見に行った。
ナスの炒め物 心太 豆腐の味噌汁
 
2015年8月5日(水)朝刊 14新版 50174号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
辺野古工事中断
政権、支持率低下恐れ
柔軟姿勢を演出
「安保との二正面回避」
米大統領と会談の被爆者
何度も死のうと思った
戦後70
「悲惨さ伝わらず」実感
 

2015年8月5日(水)

(今日のシェフは主婦)

  サゴチの塩焼き・オクラ添え
  タマネギとピーマンとソーセージの
  トマトケチャップと赤ワイン炒め
(今日の主夫)
 猛暑の一日だった。
 朝からエアコンを入れ
 てのんびり過ごした。
冷奴・モロヘイヤ 揚げナス・大根おろし キャベツとエノキの味噌汁
 
2015年8月4日(火)朝刊 14新版 50173号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
礒崎補佐官 辞任せず
法的安定性軽視 発言は撤回
参考人招致
「戦争行きたくない」は利己主義
自民議員 学生を非難
 

2015年8月4日(火)

(今日のシェフは主婦)

  豆腐入りキーマカレー
  しめ鯖
(今日の主夫)
 猛暑の一日だった。
 朝からエアコンを入れ
 てのんびり過ごした。
大根の煮物 小松菜とエノキの
炒め物
キュウリと紫タマネギと
蟹風味蒲鉾のサラダ
 
 2015年8月3日(月)朝刊 14新版 50172号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
人種差別禁止 審議へ
野党が法案 参院あすから
農作物は絶望 鉄道工事動員
住民の二重苦 刻明に
千の証言
昭和新山噴火隠し
観測続けた郵便局長 日記に記す
 

2015年8月3日(月)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の粕漬け  
  カボチャと紫タマネギのサラダ
(今日の主夫)
 新宿・中村屋のレスト
 ランで友人夫妻と会食
 した。
冷奴 コロッケ・キャベツの千切り 白菜の味噌汁
2015年8月2日(日)朝刊 14新版 50171号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
TPP 米の強引裏目
合意見送り 準備不足露呈
閣僚会合 月末にも再開
サービスや投資は進展
ビットコインも水増し
逮捕の社長 他口座で
流通総額は約5000億円
利用者保護に課題
  

2015年8月2日(日)

(今日のシェフは主婦)

  蟹爪のコロッケ・キャベツの千切り添え
  インゲンの胡麻和え
(今日の主夫)
 近所に新しく開店した
 ホームセンターに行き
 黒土と補助錠を買う。
長芋の酢の物 チンゲン菜のサラダ コーンクリームスープ
2015年8月1日(土)朝刊 14新版 50170号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東電会長ら強制起訴へ
原発事故
予見・回避できた
検察審議決 業過致死傷罪
東電起訴議決
真相究明へ「一歩」
関連死遺族ら期待
「利益だけ考えた罪」
 

2015年8月1日(土)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の味醂干し・大根おろし添え  
  ナスと豆腐の麻婆風
(今日の主夫)
 自治会の人たちと公園
 の草むしりをやった。
 猛暑のため、参加者は
 少なかった。
小松菜のおひたし トマト・メカブ乗せ インゲンの味噌汁

このページの先頭に戻る