主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2014年9月         更新:2014/9/30


2014年9月30日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
御嶽山噴火 死者12人に
24人が心肺停止
捜索一時打ち切り
9人の身元判明
死の頂き 動かぬ6人
御嶽山噴火
山荘周辺 力尽き
   消防の救助隊、沈痛
 

2014年9月30日(火)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の蒲焼
 (レタス・ミニトマト・生姜・小ネギ・スダチ)
 蓮根と人参とシシトウの炒め物
(今日の主夫)
 京王百草園に写真を
 撮りに行った。
カボチャの餃子風 ほうれん草のおひたし 豆腐とモヤシの味噌汁
 
今月の主夫
2014年9月の我が家の夕食の主菜
を種類別に分類したグラフである。
今月の特徴は“焼き魚”と “洋風料理”
と“和風料理”の回数がほぼ拮抗して
いたことと、中華料理とカレーライスの
回数がそれぞれ1回しかなかったこと
である。

2回あった“お休み回数”は、趣味の
サークルの仲間と一杯飲んだ日。

主夫・シェフが食事の支度した回数
は2回、残りの28回は主婦・シェフが
夕食作りを担当した。
 
2014年9月の毎日の体重の推移グラフ
9月の平均体重は59.7kgだった。
ちなみに、8月の平均体重は59.8kg だった。
 
2014年9月29日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
4人死亡27人心肺停止
御嶽山噴火
山頂付近で発見
有毒ガス 搬送難航
負傷者は計40人
仲間まだ山頂に
御嶽山噴火
「娘危篤」声落とす
噴石当たり 父、情報求め
 

2014年9月29日(月)

(今日のシェフは主婦)

 紅鮭の塩焼き・シシトウ添え
 蓮根とインゲンと栗とベーコンの炒め物
(今日の主夫)
 靴を買いに横浜に
 行った。
焼きナス カブと人参と昆布と
キュウリの酢の物
豆腐とキャベツの
味噌汁
 
2014年9月28日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
御嶽山噴火 7人重体
死者・不明情報も
山頂に250人 48人下山できず
突然 「ズドーン」
御嶽山噴火
生きた心地せず
登山客 暗闇、噴石パニック
 

2014年9月28日(日)

(今日のシェフは主婦)

 カレイの唐揚げ・おろしあんかけ
 (チンゲン菜添え)
 豆腐と焼きナスとオクラと白胡麻の白和え
(今日の主夫)
 日向薬師に写真を
 撮りに行った。
春雨とゴーヤーと
小エビの炒め物
小松菜のおひたし カブとカリフラワーの
味噌汁
 
2014年9月27日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
英語 小5から教科に
有識者会議提言 18年度にも
アジアトップ級狙う
霞ヶ浦「収束待つしか」
除染
104市町村は今
広大・閉鎖的 湖沼の改善遠く
 

2014年9月27日(土)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉とキャベツの煮物
 モヤシと人参とキュウリの酢の物
(今日の主夫)
 カメラのゴミを掃除して
 もらいに、メーカーの
 サービスステーション
 に行った。
厚揚げと長ネギとエノキと
竹輪の煮物
納豆 豆腐と若布と素麺と
小ネギの味噌汁
 
2014年9月26日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
イスラム国包囲網 加速
安保理 テロ壊滅へ決議
戦闘員、資金封じ込め
危険ドラッグ事故 根絶を
親思いの子 戻らない
あきらめ越え 声上げた両親
 

2014年9月26日(金)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の文化干し・大根おろし添え
 里芋のチーズ味噌煮
(今日の主夫)
 介護老人保健施設に
 ショートケーキ持参で
 母を見舞った。
水菜とリンゴとエノキの
サラダ
カブの葉と油揚げの
炒め物
人参とカリフラワーと
タマネギのシチュー
 
2014年9月25日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
日中、海上連絡協議 再会へ
偶発的衝突回避狙い
猫通じ女児と接点
神戸・遺棄逮捕
顔見知り可能性
      容疑者宅住む住宅に通う
 

2014年9月25日(木)

 今日の主夫は疲労の度合いが尋常でない
 ため、コンビニで弁当を買ってきた。
 (鮭弁当210円)
 アサリの佃煮
 
2014年9月24日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
対イスラム国
米、シリアで空爆
中東5カ国も参加
「こんな近くで・・・」
草むらに遺体 近隣住民動揺
 

2014年9月24日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鯵の塩焼き・スダチとピーマン添え
 ロールキャベツ・カレートマト味
(今日の主夫)
 東京・深川の清澄庭園
 で昔の勤務先の仲間と
 会食した。
揚げ出し豆腐
(舞茸と長ネギ)
カリフラワーのサラダ
サラダ菜敷き
エノキと貝割れ菜の
味噌汁
 
2014年9月23日(火・祭)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自賠責保険
被害者救済 苦境に
一般会計から 6000億円未返還
20年前に繰り入れ
軍国エリート少年 キリスト教の道究める
千の証言
手のぬくもりしみた
賀川豊彦に見いだされ
 

2014年9月23日(火・祭)

(今日のシェフは主婦)

 刻み穴子のちらし寿司
 薩摩芋と舞茸とオクラの天麩羅
(今日の主夫)
 鉢物の植え替えをや
 り終えるとすでにお昼
 になっていた。
薩摩揚げと牛蒡と
大根の煮物
竹輪のキュウリ詰め なめ茸と小ネギの
味噌汁
 
2014年9月22日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
福島原発事故
住宅除染 過半が未完了
74市町村計画 進捗に地域差
住宅手つかず 宮城・福島の2町
仮置き場も人手もない
除染
104市町村今は
自宅が対象 住民「知らなかった」
 

2014年9月22日(月)

(今日のシェフは主婦)

 肉ジャガ
 キュウリとナスの梅肉和え・サラダ菜敷き
(今日の主夫)
 ホームセンターで買い
 求めた組み立て式の
 フラワースタンドを玄
 関先に置いた。
豆腐と海老の
チリソース炒め
ほうれん草のおひたし キャベツと油揚げの
味噌汁
 
2014年9月21日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
空家条例化317自治体
撤去費補助導入3割
公費支出に抵抗感
安佐南区緑井
また立ち上がれる
広島土砂災害1カ月
被災の被爆者「前向く」
 

2014年9月21日(日)

(今日のシェフは主婦)

 ジャガイモのコロッケ
 (キャベツの千切り添え)
 白身魚のすり身のがんもどき風と
 人参と蒟蒻の煮物
(今日の主夫)
 昨日に続いて家の外
 周りの掃除を丁寧に
 やった。
モヤシのナムル 水菜と蟹缶のサラダ 豆腐と小ネギの味噌汁
 
2014年9月20日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
スコットランド独立否決
住民投票「反対」55%
危険ドラッグ搬送4469人
09年以降 大都市中心に
消防庁調査
 

2014年9月20日(土)

(今日のシェフは主婦)

 タラのクリームシチュー (青梗菜・人参・
    赤パプリカ・タマネギ・マッシュルーム)
 焼き豆腐の豚肉巻き煮・ナス添え
(今日の主夫)
 家の外回りの掃除を
 丁寧にやった。
はんぺんとオクラの
辛子マヨネーズ和え
ジャガイモとピーマンの
カレー炒め
とろろ昆布の
お澄まし
 
2014年9月19日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
I W C
調査捕鯨先延ばし 決議
日本、再開方針変えず
八ッ場移転先のスラグ
国際基準「最も危険」
 

2014年9月19日(金)

(今日のシェフは主婦)

 しめ鯖
 (大根の千切りと青紫蘇の葉とおろし生姜)
 豆腐とナスと豚肉の玉子とじ
(今日の主夫)
 床屋に行った。
セロリと油揚げの煮物 揚げ餃子 エノキと大根の味噌汁
 
2014年9月18日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
スコットランド きょう投票
社会二分 漂う緊張
「どぶ板」運動過熱
原発ADR運営組織の幹部
非公表基準 論文に
慰謝料「一律5割」裏付け
ゆがんだ
償い
 

2014年9月18日(木)

(今日のシェフは主婦)

 アジの開き干し
 キュウリの酢の物
(今日の主夫)
 自治会の老人会主催
 の敬老会に出席。
 参加者は男性16人、
 女性17人の合わせて
 33人だった。
小松菜のおひたし 納豆 キャベツの味噌汁
 
2014年9月17日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
エボラ対策に米軍3000人
リベリア 医療資材など運搬
疾病で軍投入 異例
島民「逃げ場ない」
いのち
守れるか

原子力防災の課題
原発から5`
橋、ヘリめど立たず
 

2014年9月17日(水)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の塩焼き
 (甘唐辛子と大根おろし添え)
 ナスとカラーピーマンの揚げ浸し
(今日の主夫)
 午前9時30分から
 11時45分まで、
 地区センターの会議室
 で写真サークルの例
 会に出席し、散会後、
 皆さんと昼食をご一緒
 した。
蒟蒻の田楽 ほうれん草のおひたし
ナメコ添え
なめ茸とタマネギの
味噌汁
 
2014年9月16日(火)夕刊 3版(きょうは新聞休刊日) 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
アギーレ新監督始動
チェック

心優しき激情家
練習公開/褒め上手
マンホールふた CMに
スマホかざすと動画
 

2014年9月16日(火)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉の味噌漬け・レタス添え
 カブとセロリとオレンジのサラダ
(今日の主夫)
 母に付き添って横浜
 医療センターに行き、
 診察が終わったのは
 夕方になった。
オクラの明太子和え エノキと人参の白和え タマネギとインゲンの味噌汁
 
2014年9月15日(祭・月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
イスラム国 国家的統治
フセイン政権 残党が組織
支援本格化 17日に相談会
風俗業界の被害深刻
SOS
なくせストーカー
事情話せず苦悩
 

2014年9月15日(祭・月)

(今日のシェフは主婦)

 鮭のフライ
 (キャベツの千切りとミニトマト添え)
 ナスの田楽・オクラ添え
(今日の主夫)
 家の外回りの掃除を
 やった。
マグロとアボカドの
山葵和え・海苔乗せ
空芯菜の胡麻油炒め
すり白胡麻掛け
里芋と大根の
味噌汁
 
2014年9月14日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
原発ADR
東電 和解案9件拒否
長期避難で賠償拡大
福島・飯舘の花火大会 頓挫
心結ぶ1000発 諦めぬ
ふるさと
原発事故42ヶ月
有志ら再生を願い
 

2014年9月14日(日)

(今日のシェフは主夫)

 特製カレーライス
 ピーマンとタマネギと人参のコンビーフ炒め
(今日の主夫)
 家の外回りの整理。
 園芸用土の棚を解体
 した。
ポテトサラダ 牛蒡と人参と油揚げの
きんぴら
福神漬け
 
2014年9月13日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
i P S 細胞使い 初の手術
理研、目の難病
「実用化に10年以上」
i P S 手術
視界回復への一歩
患者ら実用化願う
 

2014年9月13日(土)

(今日のシェフは主婦)

 ピーマンのマカロニ・ツナ詰めチーズ焼き
 厚揚げと人参とタマネギと長芋の旨煮
(今日の主夫)
 午前9時から、谷矢部
 池公園の除草作業を
 自治会の人たちと一緒
 にやった。
鯖の文化干し
大根おろし添え
冷奴
キムチ漬け乗せ
キャベツとニラの
味噌汁
 
2014年9月12日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「慰安婦」「吉田調書」
朝日社長、誤報認め謝罪
検証後「進退を判断」
編集担当を解任
誤報 「痛恨の極み」
「慰安婦」「吉田調書」謝罪
朝日、異例の会見
社長、報道陣200人前に
 

2014年9月12日(金)

(今日のシェフは主婦)

 国産牛のステーキ
 (ブロッコリーとカブ添え)
 アボカドとミニトマトとナスとクレソンの
 サラダ
(今日の主夫)
 夕食に誕生祝のビーフ
 ステーキを食べた。
 この前ビーフステーキ
 を食べたのはいつだっ
 た思い出せないほど、
 久しぶりだ。
モヤシの粒マスタード
和え
厚揚げとカブの葉の
炒め物
里芋と若布とタマネギの
味噌汁
 
2014年9月11日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東日本大震災3年半
進まぬ住宅再建
用地確保遅れ
42市町村調査
自宅は今も居住制限 今後の生活見えず
酒に頼らない
東日本大震災3年半
富岡から避難の男性不安と闘う
 

2014年9月11日(木)

(今日の主夫は飲み会に参加した)

 男性料理の会で作ったイカ飯
 男性料理の会で作ったおはぎ
(今日の主夫)
 午前9時30分から
 午後2時過ぎまで、
 男性料理の会に出席
 した。
 夜、LSY西分会の懇
 親会に参加した。
男性料理の会で作った
鶏の南蛮漬け
男性料理の会で作った
シメジとほうれん草の汁
男性料理の会で作った
大根とゆかりのサラダ
 
2014年9月10日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
校庭の仮設 撤去0.6%
子どもの体力低下
岩手・宮城
新時代 切り開いた
錦織 全米テニス準優勝
ユニクロからボーナス1億円
 

2014年9月10日(水)

(今日のシェフは主婦)

 銀鮭の塩焼き・大根おろし添え
 ナスの田楽・青紫蘇の葉敷き
(今日の主夫)
 かねがね欲しかった
 電動の鋸と電動の振
 動ドリルを買いにシマ
 ホに行った。
味付き玉蒟蒻の煮物 温泉玉子納豆 ポテトサラダ
 
2014年9月9日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
昭和天皇実録
「富田メモ」を追認
靖国不参拝経緯
全米テニス決勝
早朝のPV予約殺到/NHKも録画中継
錦織フィーバー
 

2014年9月9日(火)

(今日のシェフは主婦)

 カツオのたたき・柚子添え
 (青紫蘇の葉・大根の千切り・おろし生姜)
 冷奴(モロヘイヤのすりおろし)
(今日の主夫)
 先月半ばに亡くなった
 先輩のお宅を訪ね、
 お線香を上げ、香典
 をお届けした。
炙りツナのグラタン トマトと紫タマネギの
サラダ
カブの葉とカブと小松菜の
味噌汁
 
2014年9月8日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
錦織 全米決勝へ
1位ジョコビッチ破る
  4大大会 日本人初
    「4強時代」崩す旗手
夢の頂点へあと1
錦織 決勝進出
渡米11年、歴史刻む
 

2014年9月8日(月)

(今日のシェフは主婦)

 焼き豚・レタス敷き
 カブと黄パプリカのサラダ
(今日の主夫)
 自治会の人たちと
 先週月曜日に続いて
 2週連続で麻雀をや
 った。
カブの葉とジャコの
炒め物
豆腐とニラとモヤシと
舞茸のキムチ炒め
三つ葉とジャガイモの
味噌汁
 
2014年9月7日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
デング熱7区で調査
厚労省・都 公園の蚊採取
代々木以外で
2人目感染

新宿御苑を閉鎖
改正法施行4年で5例
小児の脳死移植 限定的
虐待有無調査 親に負担感
提供者 条件緩和後は頭打ち
 

2014年9月7日(日)

(今日のシェフは主婦)

 イワシの一夜干し・大根おろし添え
 ジャガイモとボロネーズのグラタン
(今日の主夫)
 雨の日曜日となり、
 録画してあったTVの
 「世界街歩き」を見た
 り してのんびり過ご
 した。
胡麻豆腐
チンゲン菜添え
オクラとおかか入りの
納豆
高野豆腐と三つ葉の
味噌汁
 
2014年9月6日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
NATO「速攻部隊」宣言
対ロ防衛を強化
首脳会談
新宿中央公園でも感染
デング熱 拡散
厚労省 きょう緊急会議
 

2014年9月6日(土)

(今日のシェフは主婦)

 モヤシと人参と牛肉の炒め物
 (海苔を乗せた)
 豆腐サラダ
 (ミニトマト・黄パプリカ・タマネギ・ベーコン)
(今日の主夫)
 自治会の人たちと
 一緒に町内3カ所の
 掃除をした。
長芋のナメコ乗せ 万願寺唐辛子の
ジャコ炒め
大根の味噌汁
 
2014年9月5日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
デング熱 採集蚊からウィルス
代々木公園8割閉鎖
新たに11人感染 計59人
過疎の町 震災、高台移転が追い打ち
古里で店続けたかった
遠い復興
雄勝
住民戻らず 苦渋の決断
 

2014年9月5日(金)

(今日のシェフは主婦)

 海老とカボチャのココナッツカレー
 刺身蒟蒻・大根の千切りと夏みかん添え
  (今日の主夫)
 一日中のんびり
 過ごした。
麻婆ナス 人参の胡麻和え 瓜の酒粕漬け
 
2014年9月4日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
安倍改造内閣
地方・女性に重点
首相「政策大胆に」
96年 上智大生殺害事件
布団に血 玄関に同一型
A型の男 「犯人と断定」
 

2014年9月4日(木)

(今日のシェフは主婦)

 メカジキの醤油麹漬け
 (大根おろしとオクラ添え)
 大根と薩摩揚げと昆布の煮物
(今日の主夫)
 介護老人施設の医
 師に呼び出され、
 今後のことについて
 覚悟をするように言
 われた。
ナスと赤パプリカの
味噌炒め
小松菜の胡麻炒め キャベツと油揚げの
味噌汁
 
2014年9月3日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
幹事長に谷垣氏
きょう内閣改造 女性5人
デング熱 公園ピリピリ
青森、大阪に帰った人も
感染者36人に
園内10カ所に採集器
 

2014年9月3日(水)

(今日の主夫は撮影会の後、飲み会だった))

 前菜
 海老のチリソース炒め
(今日の主夫)
 ダイアモンド富士を
 撮りに葉山・森戸海
 岸に行ったけれど、
 太陽が雲に隠れてい
 たのでダイアモンド富
 士を撮ることはできな
 かった。
麻婆豆腐 酢豚 フカひれスープ
2014年9月2日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
土砂災害危険情報の市町村
避難勧告13%止まり
4〜7月 新指針生きず
原発ADR
和解案8割 半額以下
慰謝料 「一律基準」裏付け
ゆがんだ
償い
 

2014年9月2日(火)

(今日のシェフは主婦)

 トンカツ・キャベツの千切り添え
 
 コーンとミニトマトと人参とキュウリの
 サラダ
(今日の主夫)
 東京の歯科医に行き、
 歯石の除去をしても
 らった。
甘唐辛子とナスの
甘味噌炒め
厚揚げとオクラの
煮物
若布とタマネギの味噌汁
 
2014年9月1日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東京 184.7% 北海道 11.9%
警戒区域 指定に開き
崩壊
土砂災害
対策の15年

住民の反発 対応異なり
豪雨情報 広島市放置
気象台予測「1時間70_」
避難指示勧告一部解除
やっと家の布団で
まで危険 帰れない
 

2014年9月1日(月)

(今日のシェフは主婦)

 イワシの丸干し
 オクラのベーコン巻
(今日の主夫)
 自治会の人たちと
 麻雀をやった。
タマネギとトマトとナスの
チーズ焼き
ピーマンの胡麻和え コーンポタージュ

このページの先頭に戻る