主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2014年8月         更新:2014/8/31


2014年8月31日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
福島原発事故
「東日本壊滅と思った」
吉田調書 「全面撤退」否定
戦う所長が支え
TV会議 本店に激しく反論
吉田調書判明
東電社員 収束作業を証言
 

2014年8月31日(日)

(今日のシェフは主婦)

 おろしゴーヤー
 (ツナとミニトマト)
 鯖の味醂干し
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごし、
 昨日買ってきた砥石で
 万能庖丁を研いだ。
白和え
(豆腐・オクラ・ナス)
赤と黄と緑のピーマンの
お焼き風 
タマネギと油揚げの
味噌汁 
 
  今月の主夫
2014年8月の我が家の夕食の主菜
を種類別に分類したグラフである。
今月の特徴は“洋風料理”と “和風
料理”の回数がほぼ拮抗していたこと
と中華料理の回数が1回しかなかった
ことである。

“お休み回数”がなかった、ということ
は毎日夕食を作って食べたわけだ。

主夫・シェフが食事の支度した回数
は4回、残りの27回は主婦・シェフが
担当した。
 
2014年8月の毎日の体重の推移グラフ
8月の平均体重は59.8kgだった。
ちなみに、7月の平均体重は59.4kg だった。
 
2014年8月30日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
石破氏、地方相軸に調整
首相と会談 「トップに従う」
「文書ない」→「見てなかったかも」→「複数が所持」
原発ADR 一律5割
国の説明 二転三転
ゆがんだ
償い
 

2014年8月30日(土)

(今日のシェフは主婦)

 イワシと青紫蘇の葉の天麩羅
 ゴーヤーチャンプルー
(今日の主夫)
 JAPAN DIY HOME
 CENTERSHOW 2014
 を見に幕張メッセ国際
 展示場に行った。
モヤシの胡麻酢和え コーンのプリン 豆腐と若布の味噌汁
 
2014年8月29日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ストーカー被害 避難支援
来年度 国が宿泊費負担
広島土砂災害
一家4人死亡 友人ら涙の別れ
つろうてかなわんわ
 

2014年8月29日(金)

(今日のシェフは主婦)

 焼き餃子
 ナスとオクラの揚げ浸し
(今日の主夫)
 ケーブルテレビの社員
 が来て、新しい機器を
 取り付けた。
ポテトサラダ
ミニトマト添え
銚子産イワシの
天日干し
豆腐と小松菜の
味噌汁
 
2014年8月28日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
理研検証実験
STAP細胞できず
中間報告 論文方法を再現
広島土砂災害  新婚夫婦遺体で
父の頬 無念の涙
死者71人、不明11人
「奇跡信じて」願い届かず
 

2014年8月28日(木)

(今日のシェフは主婦)

 しめ鯖
 (大根の千切り・青紫蘇の葉・夏ミカン)
 トマトとアボカドのサラダ
(今日の主夫)
 録画してあったTV番組
 を見たりして一日中のん
 びり過ごした。
 
玉蒟蒻の煮物 ジャガイモと豚肉の
キムチ炒め
小松菜と長ネギの
とろけるチーズスープ
 
2014年8月27日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自殺 原発避難が原因
福島地裁 東電に賠償命令
広島土砂災害 1週間
傷あまりに深く
 

2014年8月27日(水)

(今日のシェフは主婦)

 ゴーヤーの肉詰め
 鯖の文化干し・大根おろし添え
(今日の主夫)
 行きつけの床屋に行く。
 先客ゼロですぐにやって
 もらえ、散髪を終えると
 主人が作ったゴーヤー
 をいただいた。
刺身蒟蒻
キュウリの千切り添え
空芯菜と人参の
搾菜炒め
豆腐とキャベツの
味噌汁
 
2014年8月26日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
広島災害
土石流 時速40キロ
1分で住宅地へ
知事自ら発破の静岡 過去問対策も
全国学力テスト
「下位脱出」合言葉
「子供追い詰める」
 

2014年8月26日(火)

(今日のシェフは主婦)

 ブリの照り焼き・大根おろし添え
 トマトとナスの炒め物
(今日の主夫)
 東京の歯科医に行った。
 診てもらったら奥歯の1
 本が欠けていた。
 治療を受けて痛みがとれ
 た。
空芯菜とエノキの
炒め物
キャベツとツナの
カレー風味サラダ
豆腐とジャガイモと
タマネギの味噌汁
 
2014年8月25日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
広島市 仮設建設へ
避難 長期化必至
土砂50万立方メートル 国内最大級
広島出身 警視庁機動隊員、現地へ
「郷土のため全力」
 

2014年8月25日(月)

(今日のシェフは主婦)

 アジの開き干し
 はんぺんとインゲンとコーンとポテトチップスの
 炒め物
(今日の主夫)
 高校野球の決勝戦を
 TV観戦した。
キュウリとモヤシと胡桃と
干し葡萄とクコとのサラダ
湯豆腐
(ナルトとオクラ)
若布とエノキの
味噌汁
 
2014年8月24日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
広島土砂災害
警戒指定 作業棚上げ
05年度 県調査不備で
一代の社長 無念
広島土砂災害
息子「会社守る」
   アルバムの父に誓い
 

2014年8月24日(日)

(今日のシェフは主夫)

 ふわふわ玉子のトマトあん
 マカロニサラダ・ミニトマト添え
(今日の主夫)
 ケーブルテレビの営業
 マンが来宅し、新しい契
 約システムを説明した。
肉じゃが キャベツと人参とツナの
カレー炒め
長ネギの味噌汁
 
2014年8月23日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
土砂災害
広島市 水防計画守らず
市長「検証が必要」
死者40人 不明47人
新婚夫婦不明 祈る父
広島土砂災害
おなかに孫「奇跡を」
雨中の捜索見守る
 

2014年8月23日(土)

(今日のシェフは主婦)

 時鮭の塩焼き・ミニトマトとインゲン添え
 ナスとオクラの白胡麻炒め
(今日の主夫)
 介護老人保健施設の
 納涼祭を見に行った。
 施設の職員が練習を
 重ねたソーラン節の
 踊りに拍手喝采だった。
カボチャのチーズ焼き とろろ豆腐
(海苔とオクラ)
モヤシの味噌汁
 
2014年8月22日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
広島災害 不明51人
安否確認で混乱
「アパート流出」情報
死者39人
不安・疲労 住民襲う
広島土砂災害
人手も物資も足りぬ
またも雨 天を仰ぐ
 

2014年8月22日(金)

(今日のシェフは主婦)

 子持ちカレイのつけ焼き・舞茸添え
 マカロニのグラタン
(トロマグロのあぶり焼きとミックスベジタブル)
(今日の主夫)
 介護老人施設にケア
 マネージャーを訪ね、
 今後の介護についての
 打ち合わせをやった。
切り干し大根と人参と
油揚げの炒め煮
キュウリと赤玉葱と
若布の酢の物
キャベツの味噌汁
 
 
2014年8月21日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
土砂災害 死者39人に
7人不明 1000人避難
広島豪雨 2次災害の恐れ
消防隊員 無念
救助中にのまれる
広島土砂災害 山肌に多数の「傷痕」
 

2014年8月21日(木)

(今日のシェフは主婦)

 フレッシュトマトのタコライス
 (アボカド・ルッコラ・チーズ添え)
 長芋とキュウリの梅肉和え
(今日の主夫)
 自治会の人たちと恒例
 の麻雀をやった。
 今日は1位ではないけれ
 ど2位になった。
買ってきたコロッケ モロヘイヤのおひたし ナメコと豆腐と小ネギの
味噌汁
 
2014年8月20日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
犯罪被害者の子 支援
奨学金、返済免除も検討
利用者伸び悩み
ジビエ料理 国が後押し
野生鳥獣 食害減に一役
統一指針で地域振興も
 

2014年8月20日(水)

(今日のシェフは主婦)

 メカジキのソテー・トマトソース
 エビとチンゲン菜とエリンギの旨煮
(今日の主夫)
 午前9時半から11時
 40分まで、写真サーク
 ルの例会に出席。
 散会後の食事会と喫茶
 の会に付き合った。 
ナスと赤パプリカと
タマネギの炒め物
蒟蒻の味噌田楽 納豆
 
2014年8月19日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
推進校 学テ好結果
総合学習で成績向上
専門家「拡充を」
辺野古 抗議激しく
掘削開始に「悔しい」
 

2014年8月19日(火)

(今日のシェフは主婦)

 アジフライ(三和スーパーで買ってきた)
 (キャベツの千切り添え)
 アスパラガスのチーズ焼き
(今日の主夫)
 ガスコンロの五徳と換気
 扇のフードを掃除した。
ヒジキの炒め煮 刺身蒟蒻 豆腐と長ネギの味噌汁
 
2014年8月18日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
離婚・別居の親
子と面会要請10年で倍
昨年1万件 調停4割不成立
見守っていたのに
80年以上過ごした地元・・・不明に 
老いて
さまよう
山口・防府 肩落とす地域の人々
SOSネットあれば
 

2014年8月18日(月)

(今日のシェフは主婦)

 豚ロース薄切り肉の胡麻衣焼き
 (ピーマンと長芋のソテー添え)
 タマネギとセロリとミニトマトのマリネ
(今日の主夫)
 自治会の人たちと恒例
 の麻雀をやった。
 5連敗中だったけれど
 久しぶりに勝った。
 それも一人勝ちで!!
空芯菜のニンニク炒め 冷奴
(ミョウガと生姜と小ネギ)
キャベツと若布の味噌汁
 
2014年8月17日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
秘密保護法「必要性弱い」
内閣法制局が指摘
11年政府協議
ウイルス内臓 情報抜き取り
偽人気アプリにご用心
組み込みソフト出回る
公式サイト以外で配布
 

2014年8月17日(日)

(今日のシェフは主婦)

 イワシの蒲焼
 (オクラとおろし生姜と大根おろし添え)
 キャベツと豚肉とニンニクの芽のカレー炒め
(今日の主夫)
 台所のレンジ周りを
 掃除したほか、一日中
 のんびり過ごした。
枝豆 長芋納豆・青海苔 ナスとミョウガの味噌汁
 
2014年8月16日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
大勢の人が海に投げ出された
闇船襲った悲劇
千の証言
引き上げ途上 機雷爆発
災害対策目的 米国防総省主催コンテスト
ロボット技術
軍事転用懸念

日本の大学 初参加へ
線引き 悩む研究者
 

2014年8月16日(土)

(今日のシェフは主婦)

 握り寿司(スーパーで買ってきた)
 焼き厚揚げ(ツルムラサキのおひたし添え)
(今日の主夫)
 水星交響楽団の定期
 演奏会を聴きに立川
 市民会館に行った。
煮物(昨夜の残り物) 瓜の酒粕漬け モヤシの味噌汁
 
2014年8月15日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
密林に1年 戦友は次々倒れ
メモ帳に「死の予感」
通信兵が克明記録
千の証言
フィリピン密林 日本兵と生き延びた日系2世
67年超越 メモの縁
「父の国に来られて感謝」
 

2014年8月15日(金)

(今日のシェフは主婦)

 フライ(海老・ナス・ジャガイモ)
  キャベツの千切り添え
 高野豆腐と人参と牛蒡と昆布の煮物
(今日の主夫)
 高校野球をTV観戦。
オクラ冷奴 万願寺唐辛子
ひき肉甘味噌
タマネギと油揚げの
味噌汁
 
2014年8月14日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
出産、育児で退職 再就職支援
女性の「学び直し」拡充
来年度から 官民で講座提供
逗子事件受けスタート 警察――保護観察所連携
再犯防止53件
法務省「一層密に」
 

2014年8月14日(木)

(今日のシェフは主婦)

 メカジキの玄米味噌漬け・大根おろし
 (ニンニクとシメジと長ネギ添え)
 ナスとズッキーニの揚げ浸し
(今日の主夫)
 昨日の長距離運転で
 浸かれた体を癒す為
 マッサージチェアーで
 のんびり過ごした。
ほうれん草の胡麻和え ジャガイモとピーマンの
炒め物
人参のポタージュ
 
2014年8月13日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
イラク 緊迫の検問所
北部のクルド族
鉄条網越しに銃口
鉄道 コンクリ落下続発
東日本 昨年度から32件
打音検査せず
 

2014年8月13日(水)

(今日のシェフは主婦)

 関越道の三芳PAで買ったお弁当
 三芳PAで買ったスペアリブの燻製風
(今日の主夫)
 お寺に行き、お盆の
 迎え火の行事に参加
 して帰宅が遅くなった
 ので、関越道のPAで
 弁当を買って帰った。
インスタントの胡麻スープ お弁当の箱 刻み紅生姜
 
2014年8月12日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
国産ステルス 1月初飛行
4年で実用化判断
三菱重方針
防衛技術 共同研究急増
大学・研究機関 抵抗薄れ
 

2014年8月12日(火)

 (今日のシェフは主婦)

 鯵の文化干し・ミニトマト添え
    ゴーヤーチャンプルー
(今日の主夫)
 高校野球をTV観戦。
 居間の窓ガラスを磨き
 オーブントースターを
 綺麗に掃除した。
赤玉葱の
カレーマリネ
冷奴
メカブの梅肉和え乗せ
キャベツの味噌汁
 
2014年8月11日(月)夕刊 3版(今日は新聞休刊日) 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
台風11号 死者6人
高知で計1078_降雨
南北10` 屋根瓦、窓ガラス破損
竜巻か 栃木で460棟被害
 

2014年8月11日(月)

(今日のシェフは主婦)

 国産牛の焼肉
 (オクラとレタス添え)
 焼きナス・おろし生姜添え
(今日の主夫)
 友人夫妻と東京・荻窪
 のイタリア料理店で会
 食した。
キャベツとミニトマトの
サラダ
冷奴
ミョウガ添え
大根とシメジの
赤だし汁
 
2014年8月10日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
受け入れ計画「策定」13%
原発避難先自治体「不可能」も
勤務地の残骸 よみがえる痛み
88歳「語らねば」
長崎原爆の日
 

2014年8月10日(日)

(今日のシェフは主婦)

 ズッキーニの豚肉巻き
 (キャベツの千切りとミニトマト添え)
 切り干し大根と人参と蓮根の炒め煮
(今日の主夫)
 1週間に亘って腰痛
 に苦しんだけれど、
 不思議なことに今日
 は痛みが軽くなった。
 台所の換気扇の掃除
 を久しぶりにやった。
ゴーヤーとツナの
和え物
キュウリの和え物 豆腐とタマネギの
赤だし汁
 
2014年8月9日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米、イラク北部空爆
「イスラム国」標的
   撤退後初の軍事行動
H I V で就業制限 不当
勤務先病院に 115万円賠償命令
福岡地裁支部
 

2014年8月9日(土)

(今日のシェフは主婦)

 アジの開き
 牛肉と人参とニンニクの芽の炒め煮
(今日の主夫)
 腰痛に苦しんだ。
 腰が痛くなってから今
 日で1週間近く経ち、
 内臓疾患が原因の
 腰痛ではないかと
 心配になる。
カボチャの煮物 カブとピクルスとミニトマトの
サラダ
豆腐とカブの葉の
味噌汁
 
2014年8月8日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
新たなクールジャパンに
日本ワインにお墨付き
自民 法整備を検討
被害者の車に装着 居場所特定
GPS発信機 潜む危険
SOS
なくせストーカー
住民票閲覧制限 意味なく
 

2014年8月8日(金)

(今日のシェフは主婦)

 蓮根の肉詰め揚げ
 大根とセロリとトマトとジャコのサラダ
(今日の主夫)
 台所の出窓に新しい
 簾を取り付けた。
ナスとオクラの炒め物 刺身蒟蒻 コーンクリームスープ
 
2014年8月7日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ふるさと納税 拡充へ
税金軽減上限2倍へ
来年度から
警察に不明届け⇒登録4400人に氏名・顔写真配信
SOSメール
ほどなく発見

先進地・大牟田市
老いて
さまよう
 

2014年8月7日(木)

(今日のシェフは主婦)

 アスパラガスの豚ひき肉巻き
 (小松菜添え)
 マグロとアボカドの山葵和え
 (青紫蘇の葉添え)
(今日の主夫)
 午前9時30分から、
 午後2時近くまで、
 男性料理の会に出席
 した。
忍び焼き
キャベツの千切り添え
冷奴
海苔の佃煮とオクラ
豆腐の味噌汁
 
2014年8月6日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
朝日記事 国会で検証も
慰安婦問題 石破氏が言及
報道の自由 懸念残す
笹井氏自殺
「彼なしに今なかった」
理研再生研 関係者 沈痛
一貫してかばい続け
小保方氏は号泣
 

2014年8月6日(水)

(今日のシェフは主婦)

 ポークソテー・モヤシと青紫蘇の葉添え
 ピーマンと赤パプリカの胡麻和え
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ご
 した。
切り干し大根とキュウリと
茹で玉子のサラダ
ほうれん草のおひたし 豆腐とタマネギの
味噌汁
 
2014年8月5日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
場ダム
代替地整備に有害資材
フッ素 環境基準の23倍
場・有害資材
「多い日20台で6往復」
運搬関係者 庭、駐車場に利用
住民「説明を」
 

2014年8月5日(火)

(今日のシェフは主夫)

 海老のチリソース炒め
 キャベツとツナのカレー炒め
(今日の主夫)
 横浜医療センターに
 母の検診に付き添い
 医師の所見を聞き、
 施設に帰って看護
 職員に状況を伝えた。
ポテトサラダ イワシの甘酢漬け 長ネギの味噌汁
 
2014年8月4日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
1960年代 日本人 米軍に雇われ
ベトナム戦地へ1000人超
平和の隣で @
米軍に雇われベトナムへ
生きるために
平和の隣で
1面からつづく
「戦争加担」指摘にも
 

2014年8月4日(月)

(今日のシェフは主夫)

 ジャガイモと玉葱とベーコンのグラタン
 芙蓉蟹
(今日の主夫)
 新しい夏掛け布団を
 買いに行った。
きんぴら しめ鯖 お麩の味噌汁
 
2014年8月3日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
有事の隊員輸送
民間船員も戦地に
フェリー2隻借り上げ
防衛省検討 予備自衛官として
中州でキャンプ危険
丹沢3人死亡「川の中と同じ」
河川を勝手に改修か
残った父親 泣き崩れて
 

2014年8月3日(日)

(今日のシェフは主婦)

 牛肉と牛蒡とタマネギのトマトスープ煮 
 小松菜とジャコの炒め物
(今日の主夫)
 古くなって汚くなった
 洗面器とひびが入っ
 てしまった庭用の
 バケツを買いに島忠
 に行った。
ミックスベジタブルの
バター炒め
とろろ冷奴 枝豆の掻き揚げ
2014年8月2日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
汚染水年度内浄化 困難に
福島第1 アルプス不調で
三鷹ストーカー懲役22年
「動機、あまりに身勝手」
地裁支部判決
 

2014年8月2日(土)

(今日のシェフは主夫)

 赤魚とピーマンと舞茸の煮物
  肉ジャガ
(今日の主夫)
 きのうに引き続き家
 の中を這いずり回る
 ように掃除をやった。
ナスのひき肉甘味噌乗せ 小松菜のおひたし 大根と小ネギの味噌汁
 
2014年8月1日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
すき家残業 月109時間
第三者委 「違法な労働」
1人勤務解消提言
小田急騒音訴訟和解
16年、格段に進歩
原告団 新基準へ 意義強調
 

2014年8月1日(金)

(今日のシェフは主婦)

 ピーマンの肉詰め・トマトソース開き干し
 キャベツの搾菜炒め
(今日の主夫)
 居間と台所の床を
 拭き掃除した。
ジャコおろし 枝豆 小松菜と玉葱の
味噌汁

このページの先頭に戻る