主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2014年7月         更新:2014/7/31


2014年7月31日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
危険ドラッグ 40人死亡
11年以降 今年急増24人
子供の難病助成 新たに107疾患
負担減、治療に光
対象4万人
 

2014年7月31日(木)

(今日のシェフは主婦)

  秋刀魚の塩焼き・大根おろし添え
  シメジ入りチンジャオロース
(今日の主夫)
 昨夜は二次会を夜11時
 まで付き合い、いささか
 二日酔い気味となり、
 マッサージチェアーに
 横たわってのんびりと
 一日を過ごした。
キュウリとタマネギと
若布のサラダ
ジャガイモの煮物 小松菜と油揚げと
エノキの味噌汁
 
今月の主夫
2014年7月の我が家の夕食の主菜を
種類別に分類したグラフである。
今月の特徴は“焼き魚”、 “和風料理”、
“洋風料理”の回数がほぼ拮抗していた
ことと中華料理の回数が1回しかなかっ
たことである。

“お休み回数”は3回だった。
そのうち1回は自治会の夏祭りでもらっ
た弁当食べた日。
サークルの仲間との飲み会が1回、
親戚の新盆にお線香を上げに行き、
その夜、会食をした1回。
 
2014年7月の毎日の体重の推移グラフ
 
7月の平均体重は59.4kgだった。
ちなみに、6月の平均体重は58.8kg だった。
 
 
2014年7月30日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
最低賃金16円上げ
過去最大幅 2年連続2桁
「生活保護と逆転」解消
マクドナルド
全商品 加工国を公表
社長発表 「鶏肉問題、おわび」
 

2014年7月30日(水)

 今日の主夫は写真サークルの仲間と
 横浜・中華街に出かけて夕食会。
  エビのチリソース
(今日の主夫)
 午後から横浜の馬車道、
 元町、中華街に出かけ
 写真を撮った。
 夕方7時から中華街で
 写真サークルの夕食会
 に参加した。
炒飯 ふかひれスープ 回鍋肉
 
2014年7月29日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
都市ガス導管事業分離
政府検討 大手3社義務化
17年小売自由化
「人を殺してみたかった」
同級生殺害 容疑の少女供述
佐世保
 

2014年7月29日(火)

(今日のシェフは主婦)

  カレーライス
  イカのつみれ揚げ・ピーマンと赤パプリカ添え
  (今日の主夫)
 孫たち3人が帰った。
 静かになった家の中で
 一日中、昼寝をしたり
 してのんびり過ごした。
モヤシとキュウリと竹輪の
甘酢和え
小松菜のおひたし 厚揚げ・大根おろし添え
ミョウガと小ネギ乗せ
 
2014年7月28日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
低価格ビジネス「崩壊」
人件費高騰でインフレ
物価と
暮らし
1400億円設備投資 人手削減
佐世保・同級生殺害
校長「トラブル把握せず」
同じ中学校出身
逮捕の少女1人暮らし
 

2014年7月28日(月)

(今日のシェフは主婦)

  マグロとサーモンのお刺身
  (青紫蘇の葉と大根の千切り添え)
  人参とピクルスとサニーレタスのサラダ
(今日の主夫)
 自治会館で朝から夕方
 まで、麻雀をやった。
 今日もまた負けた。
 これで今年なってから
 5連敗だ。 
ペンネとミーとボールの
炒め物
冷奴
釜揚げシラス乗せ
シジミの味噌汁
 
2014年7月27日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
被災42市町村
震災理由に106人退職
本紙調査 心身の疲弊深刻
生活保護費を三重受給
公判中の女 詐欺容疑再逮捕へ
静岡県警
住所不定装い
 

2014年7月27日(日)

(今日のシェフは主婦)

  竹輪と豚肉とトマトとレタスのサラダ
  お好み焼き(桜海老と小ネギ入り)
(今日の主夫)
 3人の孫が泊りがけで
 来宅し、朝から晩まで
 動き回るので、それを
 見ているだけでくたびれ
 た。
ピーマンの炒め物
釜揚げシラス乗せ
コロッケ
キャベツの千切り添え
豆腐とナスの
味噌汁
 
2014年7月26日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
マック、中国製鶏肉中止
タイ製に 品切れの恐れ
原爆投下の日「煙幕」
八幡製鉄所従業員 69年の苦悩告白
自分の行動が長崎の人たちに迷惑をかけたのでは・・・
 

2014年7月26日(土)

  今日の主夫は自治会の夏祭りの模擬店を
  手伝い、用意された弁当を食べた。
  盆踊り
(今日の主夫)
 夏祭りは5時半に模擬店
 が開店し、8時半に花火
 が打ち上げられて9時に
 お開きとなった。
打ち上げ花火の1 打ち上げ花火の2 仕掛け花火
 
2014年7月25日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
最高裁、裁判員判決を破棄
1歳虐待死 求刑の1.5倍「不当」
処罰の公平性を重視
最高裁 求刑超え判決破棄
バランス考慮 仕方ない
裁判員経験者、意見割れ
市民感情「否定」に反感
 

2014年7月25日(金)

(今日のシェフは主婦)

  銀ダラの粕漬け・大根おろし添え
  薩摩揚げと蒟蒻と昆布の煮物
(今日の主夫)
 熱中症にならないよう、
 エアコンをつけ、扇風機
 を回して録画してあった
 TV番組、「世界街歩き」
 を見た。
マカロニと茸のグラタン 冷奴 小松菜と長ネギと
とろけるチーズのスープ
 
2014年7月24日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
期限切れ問題
「上海」から鶏肉年6000トン
全量マックとファミマ
青森高2死亡
ラインでトラブル
県教委 「いじめ自殺の可能性」
 

2014年7月24日(木)

(今日のシェフは主婦)

  アジフライ・キャベツの千切り添え
  人参のナムル・クルミ乗せ
  (サニーレタス敷き)
(今日の主夫)
 庭の草むしりをやった。
カボチャとキムチ漬けの
和え物
ほうれん草のおひたし ナメコと焼きナスと
小ネギの味噌汁
 
2014年7月23日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
福島第1原発
汚染水タンクに中古品
20~30基 東電は未公表
メーカー保証なし
汚染水タンク
急場の中古品そのまま
東電、国会でも触れず
 

2014年7月23日(水)

(今日のシェフは主婦)

  ナスの利休和え・ピーマンのソテー添え
  明太子秋刀魚
  (ピーマン・エノキ・シメジとバジルのマリネ添え)
(今日の主夫)
 群馬県の野反湖に
 写真を撮りに行った。
キュウリとタマネギの
マヨサラダ
納豆
温泉玉子乗せ
サンラータン
(溶き玉子・貝割れ)
 
2014年7月22日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
旅客機撃墜
親露派に調査協力要請
ロシア同意 安保理決議へ
全警察本部で匿名逮捕状
昨年558件 被害者保護進む
SOS
なくせス ト ー カ ー
ネットI D、顔写真活用
 

2014年7月22日(火)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉の味噌漬けナス挟みのフライ
  (キャベツの千切り添え)
  シシャモとピーマンの素揚げ
(今日の主夫)
 区役所に行き、後期高齢
 者健康保険について訊き
 に行き、その足で介護老
 人保健施設“きらら”に
 母を見舞う。
ジャガイモとタマネギと
糸蒟蒻の煮物
キュウリの梅肉和え 豆腐と大根の味噌汁
 
2014年7月21日(月・祭)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
旅客機撃墜
収容遺体 親露派奪う
「国際調査まで保管」
貴重品略奪の情報も
原発ADR
中立医師 参加させず
5例判明 憤る被災者
ゆがんだ
償い
 

2014年7月21日(月・祭)

(今日のシェフは主婦)

  カツオのたたき
  (貝割れ菜・生姜のすりおろし・小ネギ)
  トマトとナスとピーマンの炒め物
(今日の主夫)
 老人会にカラオケ部が
 できて今日はその第1回
 のカラオケが開かれ、
 参加者は男性7人、女性
 8人、合わせて15人。
インゲンと赤パプリカの
豚肉巻き
胡麻豆腐 ジャガイモと豆腐と
小ネギの味噌汁
 
2014年7月20日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
岡山不明女児を無事保護
監禁容疑で男逮捕
長引く避難 福島の自殺未遂者 年々増加
「あなたのせいじゃない」
寄り添う女医 孤軍奮闘
 

2014年7月20日(日)

(今日のシェフは主婦)

  鯖の香味揚げ(カレー味)
  キュウリの千切り添え
   ナスの揚げ浸し
(今日の主夫)
 家中の掃除をやった。
イカ素麵・ミニトマト添え
(ミョウガ・オクラ)
ジャガイモのチーズ焼き タマネギと若布の味噌汁
 
2014年7月19日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
政府側「親露派のテロ」
ウクライナ・旅客機撃墜
盗聴記録を公表
     安保理が緊急会合
露大統領 停戦呼び掛け
エイズ研究者100人犠牲か
旅客機撃墜 WHO報道官も
3月に続き「マレーシア機」で親族犠牲
豪女性、二重の悲劇
 

2014年7月19日(土)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉の味噌漬け
  (スナップエンドウとトウモロコシ添え)
  チンゲン菜のキムチ炒め
(今日の主夫)
 東京に遊びに行った。
蒟蒻と人参の煮物 コロッケ 大根と油揚げの味噌汁
 
2014年7月18日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
DNA鑑定で父子 認めず
血縁より民法優先
最高裁初判断
妻子と4人 「生活苦」
ベネッセ流出 容疑者逮捕
派遣SE 低い収入
内部疑う姿勢 弱い日本
 

2014年7月18日(金)

(今日のシェフは主夫)

  カツ煮
  わしたポークとキャベツの炒め物
(今日の主夫)
 みなとみらいのショッ
 ピングモール、マーク
 イズに新たに開店した
 自転車屋に行った。
小松菜のおひたし ポテトサラダ 大根と小ネギの味噌汁
 
2014年7月17日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
川内原発「合格」
国、再稼働判断せず
規制委 「安全 企業努力を」
「安全」 福島でも聞いた
川内原発再稼働へ
亡き父連れ一時帰宅
「自然に学んだはず」
 

2014年7月17日(木)

(今日のシェフは主婦)

  しめ鯖・おろし生姜添え
  (ミョウガと大根と青紫蘇の葉の千切り)
  ナスとピーマンのオイスター炒め
   (すり胡麻かけ)
(今日の主夫)
 写真サークルの9月例会
 の会場を予約するため
 地区センターに行った。
シュウマイ 空芯菜のニンニク炒め 豆腐と三つ葉の味噌汁
 
2014年7月16日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
原発事故避難先7割未定
30㌔圏立地 1713施設・病院
ベネッセ流出
情報持ち出し常習
SE逮捕へ 数百万円で売却
 

2014年7月16日(水)

(今日のシェフは主婦)

  イワシの一夜干し・大根おろし添え
  マグロの漬け・ミョウガと小ネギと海苔
(今日の主夫)
 午前9時30分から正午
 近くまで、写真サークル
 の例会に出席し、散会後
 昼食を皆さんとご一緒
 した。
ほうれん草のおひたし トマトとレタスのサラダ 豆腐と朝鮮人参のスープ
 
2014年7月15日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
集団的自衛権
武力行使拡大 鮮明に
衆院審議 首相「政府が判断」
沖縄密約文書 不開示確定
「民主主義が崩壊」
西山さん、落胆隠せず
 

2014年7月15日(火)

(今日のシェフは主婦)

  鮭の味噌漬け・大根おろし添え
  焼きナス
(今日の主夫)
 半月ぶりに車を運転し、
 開通したばかりの圏央道
 を通って八王子の美術館
 に行った。
ポテトサラダ 冷奴 玉葱とほうれん草の味噌汁
 
2014年7月14日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
滋賀知事選 自公敗れる
嘉田氏後継 三日月氏初当選
「集団的自衛権」が影響
ひき逃げ 3女性死亡
小樽 「ビーチで酒」男聴取
1人重傷
海水浴帰りで被害
 

2014年7月14日(月)

(今日のシェフは主婦)

  ハンバーグステーキ
  (タマネギとエリンギとほうれん草添え)
  トマトとナスのサラダ・青紫蘇の葉乗せ
(今日の主夫)
 昨日一日の旅の疲れが
 出て、きょうは一日中
 のんびり過ごした。
ジャガイモのチーズ焼き メンチカツ キャベツと油揚げの
味噌汁
 
2014年7月13日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
子どもイベント中止
ベネッセ 経営に痛手
個人情報収集の根幹
父子関係不存在訴訟 17日に最高裁判決
「血縁なくても自分の娘」
DNAか
民法規定か
 元夫が心中吐露
 

2014年7月13日(日)

 親戚の初盆で仏壇に線香を上げにいった。

  夕方、静岡駅前の松坂屋に入っている
  料理店で会食した。
 季節懐石はこんな豪華な料理だった。
(今日の主夫)
 朝早く家を出て静岡の
 親戚の初盆にお線香を
 上げに行き、帰宅が遅く
 なった。
 
2014年7月12日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
幼児に小1学習内容
   文科省方針 生活科を想定
ベネッセ流出
持ち出し直後に売却
ダウンロード複数回
     動物園行事からも 横浜
 

2014年7月12日(土)

(今日のシェフは主婦)

  ブリの西京漬け・ブロッコリー添え
  ナスのしぎ焼き
(今日の主夫)
 自治会の人たちと一緒に
 児童公園と横浜新道に
 通じる階段の掃除をやり
 熱中症対策のペットボト
 ル入りのお茶をもらった。
湯豆腐 サラダ 味噌汁
 
2014年7月11日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ベネッセ情報
再委託先 持ち出し疑い
データベースを管理
舞鶴高1殺害 無罪確定へ
最高裁 検察の上告棄却
客観証拠重視 捜査側に求める
 

2014年7月11日(金)

(今日のシェフは主婦)

  トマトとキュウリとレタスとハムのサラダ
  ブロッコリーの寄せ
(今日の主夫)
 風邪が原因と思われる
 腹痛に襲われ、昼と夜の
 食事を抜いた。
冷奴 小松菜のおひたし 玉葱と若布の味噌汁
 
2014年7月10日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ベネッセ 760万件情報流出
子の名前、住所 最大2070万件か
関係者不正持ち出し
慰謝料基準も低額設定
原発ADR 算定過程明示せず
ゆがんだ
償い
 

2014年7月10日(木)

(今日のシェフは主婦)

  ナスの肉巻き・スパゲッティナポリタン添え
 春雨とキャベツの炒め物
(今日の主夫)
 午前9時30分から午後
 2時少し前まで、男性
 料理の会に出席した。
キュウリと蟹風味蒲鉾の
マヨサラダ
ジャガイモとタコの
前菜
クラムチャウダー
 
2014年7月9日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
原発賠償一律半額に
ADR 迅速処理優先
避難中死亡
東電責任一律半額 「ADRやる意味ない」
母の死 人ごと
13日間で600㌔避難
ゆがんだ
償い
 

2014年7月9日(水)

(今日のシェフは主婦)

  銀ダラの西京漬け・大根おろし添え
  トマトと焼き豚とタマネギとセロリと
  スプラウトのサラダ
(今日の主夫)
 一日中家事に精を出して
 くたびれた。
海老のゼリー寄せ ジャガイモとインゲンと
コーンの炒め物
長芋の味噌汁
 
2014年7月8日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
中国撤退ビジネス 活況
対立と融合
隣人
日中韓

税や解雇の対策指南
沖縄密約 不開示確定へ
「情報公開 何のためだ」
西山さん語気強く
 

2014年7月8日(火)

(今日のシェフは主婦)

  鯛のムニエル・パセリソース
  (フライドポテト添え)
  トマトカップのチーズ焼き
(今日の主夫)
 上大岡のヨドバシカメラ
 でプリンタインクを買い、
 同じビルに入っている
 アロマの店で、洗面所
 で使うアロマオイルを
 買った。
冷奴
小ネギの小口切り乗せ
小松菜のおひたし キャベツと油揚げの
味噌汁
 
2014年7月7日(月)夕刊(きょうは新聞休刊日) 3版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
集団的自衛権
法案を一括提出
首相方針 来年通常国会に
時間単位の行動計画、防災に効果
台風に先手
国交省 109水系に「策定を」
 

2014年7月7日(月)

(今日のシェフは主婦)

  ジャガイモの胡麻味噌和え
  (枝豆添え)
 梅肉入り揚げ出し豆腐
(今日の主夫)
 自治会館で朝から夕方
 まで、麻雀をやった。
 今日もまた負けた。
キーマカレー 胡瓜のマヨ和え コロッケ・キャベツの千切り
 
2014年7月6日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
原発安全対策2.2兆円
電力10社 新基準で1.5倍
南相馬の64歳甲冑師 奮起
「野馬追は心つなぐ」
避難後、長男とは疎遠に
 

2014年7月6日(日)

(今日のシェフは主婦)

  豚肉とピーマンと赤パプリカと長ネギの
  炒め物
 蒸しナス・胡麻ダレ
(今日の主夫)
 一日中、家事に精を出し
 家の内外が綺麗になり、
 気持ちよくなった。
ハモの寄せ 温泉玉子納豆 油揚げと玉葱の味噌汁
 
2014年7月5日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
STAP論文
「ES細胞混入」指摘
サイエンス 12年投稿審査
意見反映 掲載見送り
アマゾン学生値引き対抗 出荷停止
出版守れ 書店が支援
10店舗でフェア 実際に手にとって
進む活字離れ 再版崩壊で拍車も
 

2014年7月5日(土)

(今日のシェフは主婦)

  サワラの西京漬け・大根おろし添え
 ヒジキのサラダ
 (赤パプリカ・玉葱・胡瓜・セロリ・ツナ)
(今日の主夫)
 横浜駅前の家電量販店
 でプリンタインクと用紙を
 買った。
小松菜の炒め物 胡麻豆腐 キャベツとジャガイモの味噌汁
 
2014年7月4日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
拉致再調査
生存者情報を優先提示
北朝鮮「段階的に」
もう一度祖国の土を踏ませたい
日本人妻の家族 祈念
北朝鮮調査 「最後の機会」
 

2014年7月4日(金)

(今日のシェフは主婦)

  ふかひれ餃子と海老餃子
  (親戚からお中元で届いた)
 ヒジキ入り豆腐ハンバーグのあんかけ
 (エノキと煎り胡麻)
(今日の主夫)
 眼鏡を新しく作った。
 最近、ものが良く見え
 ないので検眼したら、
 老化現象とのこと。
 レンズの度を弱くすれば
 良く見えるようになると
 言われた。
ジャガイモのサラダ
タマネギの揚げ物乗せ
ほうれん草のおひたし 豆腐とナメコと三つ葉の
味噌汁
 
2014年7月3日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
北朝鮮制裁 解除へ
「拉致」進展を優先
政府
人的往来など3分野
データ解析 結果公表に圧力
募る不信 理研を断罪
白紙
 
STAP
論文

改革委 「軟着陸」許さず
 

2014年7月3日(木)

(今日のシェフは主婦)

  メンチカツ(スーパーで買ってきた)
  キャベツの千切り添え
 
 肉団子(スーパーで買ってきた)と
  タマネギとピーマンの酢豚風
(今日の主夫)
 床屋に行った。
キュウリの粒マスタード
和え
アボカドとトマトの
マヨネーズ和え
モヤシの味噌汁
2014年7月2日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
集団的自衛権 閣議決定
9条解釈を変更
     戦後安保の大転換
自衛隊60年岐路
「命令ならば行く」
 

2014年7月2日(水)

(今日のシェフは主婦)

 玉葱と赤魚のフライ・キャベツの千切り添え
  黒はんぺんとジャガイモと昆布の煮物
(今日の主夫)
 写真サークルの友人と
 喫茶店で待ち合わせ、
 サークルの運営につい
 て相談を受けて長時間
 打ち合わせをやった。
クリームチーズのカナッペ タコと胡瓜とレタスと枝豆と
セロリのキムチ漬け和え
エノキと小ネギと
鮭の中骨の味噌汁
 
2014年7月1日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
 
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
急ぐ首相 止まらず
集団的自衛権きょう閣議決定
公明 執行部に一任
議論 熟さぬまま
集団的自衛権きょう閣議決定
「投票で民意問え」
      国際協力必要との声も
 

2014年7月1日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鯵の開き干し
 ナスとピーマンのひき肉あんかけ
 (甜麺醤風味)
(今日の主夫)
 母に付き添って横浜医療
 センターに行った。
ミニトマトとジャガイモの
グラタン
小松菜と小エビの
炒め物
豆腐と大根の
味噌汁

このページの先頭に戻る