主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2013年7月         更新:2013/7/31


2013年7月31日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
バルサルタン試験データ
慈恵医大も操作認める
降圧以外の効果 根拠失う
社員の不正濃厚」
患者は余分な負担
高価でもメリット信じ
「統計解析社員任せ」
慈恵医大が陳謝

2013年7月31日(水)

(今日のシェフは主婦)

 ゴウヤの肉詰め
 牛蒡と蒟蒻の煮物・焼きシシトウ乗せ
(今日の主夫)
 床屋に行った。
 きのう塗ったペンキを乾かすため
 きょうは塗装作業はお休み。
小松菜の炒め物 カブとキュウリのサラダ 冷奴・オクラ乗せ
今月の主夫
2013年7月の我が家の夕食の
主菜を種類別に分類したグラフで
ある。
今月の特徴は洋風料理と和風料理の
日が合わせて20回と全体の3分の2
だったこと。
カレーライスを作った回数は2回。
今月、主夫・シェフが飲み会に参加した
のは僅か1回だけだった。

お休みの4回の内2回は夫婦で長野県に
旅行に出かけたことと、主夫・シェフが
自治会の夏祭を手伝った日が1回と飲み
会に参加した日が1回である。

今月、主夫が料理を作った回数がゼロ
だったので、“主夫・シェフ”の名前は
返上しなければならない。

2013年7月の毎日の体重の推移グラフ



7月の平均体重は60.2kgだった。
ちなみに、6月の平均体重は59.8kg だった。



2013年7月30日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
バルサルタン
「データ捏造 証拠なし」
論文で宣伝 謝罪
ノバルスファーマ初会見
偽装養子縁組
相手も複数回改姓
養親同士のケースも

2013年7月30日(火)

(今日のシェフは主婦)

 サバの味醂干し・大根おろし添え
 高野豆腐とインゲンの煮物
(今日の主夫)
 ペンキ屋が若い子方1人を連れて
 2度目の下塗りをするためやって
 きた。
 正午少し前、きのう量販店で買っ
 テレビを届けに来た。
豚シャブ メカブ(温泉玉子) はんぺんと小松菜のお澄まし
2013年7月29日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
集団的自衛権
「行使容認に反対」51%
本社世論調査 「景気優先を」35%
内閣支持横ばい55%
立ち入り実施 法令違反指摘できず
指導基準なく行政困惑
マンション無断改築
「どこまで踏み込んだら」
脱法ハウス

2013年7月29日(月)

(今日のシェフは主婦)

 カツオのたたき・大根の千切りと大葉敷き
 若布とタマネギとミニトマトのサラダ
(今日の主夫)
 5年半前に買ったTVが壊れた。
 去年の3月にも壊れて基板を取り
 換えたので、買い替えることにし
 量販店に行った。
 帰途、介護老人保健施設に母を
 見舞い、夏用の下着を届けた。
厚揚げと人参とインゲンの煮物 冷奴 ナスとシメジと小ネギの味噌汁
2013年7月28日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
被災地で児童虐待急増
昨年度 福島沿岸部 倍に
浪江高ソフトボール部監督  母校での充実の日々奪われ
「帰りたい」願いかなわず父病死
ふるさと
原発事故28カ月
怒りと後悔と
諦めた教え子との最後の試合

2013年7月28日(日)

(今日のシェフは主婦)

 北海道野付産秋鮭の塩焼き」・大根おろし添え
 焼き厚揚げ・おろし生姜乗せ
(今日の主夫)
 昨日から泊まりに来ていた孫を
 バス停まで見送り、静かになった
 夏の午後をのんびり録画してあっ
 た映画とTV番組を見て過ごした。
 ポテトサラダ ほうれん草のおひたし  コーンクリームのポタージュ
2013年7月27日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
中期財政計画
根拠示さず「赤字半減」
概要判明 増税織り込まず
周南5人殺害 男逮捕
殺人・放火容疑
「死にきれなかった」
  事件に関与認める
父親死後 奇行目立ち
介護でUターン 隣人らとトラブル

2013年7月27日(土)

 今日の主夫・シェフは夏祭りの模擬店の
 お手伝いでハッシュドポテトを焼いた。

 
 小学校の校庭で恒例の花火大会
(今日の主夫)
 自治会が主催する夏祭りに
 今年もお手伝いで参加した。
 役割はフランクフルトとハッシュド
 ポテトを焼くこと。
 盆踊りを終えてから花火大会に
 なったが、生憎の雨と強風の為
 消防から中止の要請があり、
 残念ながら仕掛け花火はやった
 けれど打ち上げ花火は中止に
 なった。
 仕掛け花火の1  仕掛け花火の2  生憎雨が降ってきた 
2013年7月26日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
養子27回 姓変更12回
知的障害者を偽装縁組
犯罪組織が利用か
無効確認きょう提訴
知的障害者 逮捕されるたび驚き
名前変更 「覚えない」
「何でだろう」戸惑い
偽装縁組 窓口で見抜けず

2013年7月26日(金)

(今日のシェフは主婦)

 コロッケ・キャベツの千切りとレモン添え
 イカとニラと竹輪の炒め物
(今日の主夫)
 ペンキ屋が来た。
 きょうの作業は下塗りで
 下塗りの上さらに中塗りを
 やり、最後に仕上げの上塗り
 するとのこと。
 サラダ 漬物 小松菜のお澄まし 
2013年7月25日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
脱法ハウスに無断改築
都内分譲マンション 規約無視
37平メートルに6人
無免許で未承認薬投与
がん治療 元助教授 自ら開発
医師法違反容疑
警視庁が家宅捜索

 2013年7月25日(木)

(今日のシェフは主婦)

 豚肩ロースのガーリックステーキ
 (キャベツの千切り添え・紫蘇の葉の千切り乗せ)
 ナスとエリンギとミニトマト蒸し物・水菜乗せ
(今日の主夫)
 ペンキ屋が来た。
 きょうの作業は養生といって、
 ペンキを塗る場所の周辺をす
 べてビニールで覆う。
 養生作業は午後3時過ぎに終
 わり、これからペンキを買いに
 行くと言って帰った。
 カボチャと玉葱と枝豆の
クリームソース
冷奴
ハムとニラの千切り乗せ
 大根とお麩の味噌汁
2013年7月24日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米、サイバー攻撃検討
「標的」設定 防御重視を転換
CIA職員文書で判明
ゲリラ豪雨
世田谷1時間100ミリ
100棟浸水、交通も乱れ
2013年7月24日(水)
(今日のシェフは主婦)

 鯖の文化干し
 キャベツと豚肉の炒め物
 (甜麺醤・コチジャン)
(今日の主夫)
 今週末の夏祭りの準備として
 83個の提灯を点検し、壊れて
 いた吊金具の修理をやり、
 夏祭りの看板に取り付ける色
 紙で作った花を取り付けた。
糸蒟蒻と人参とピーマンの
炒め物
ほうれん草のおひたし 玉葱と油揚げの味噌汁
2013年7月23日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
原発汚染水
東電、海洋流出認める
港湾内 「今年5月以降」
山口・周南 火災
別の家にも2遺体
63歳男家宅捜索 殺人、放火容疑
2013年7月23日(火)
(今日のシェフは主婦)

 マグロのソテー・トマトソース(バジル乗せ)
 (トウモロコシとインゲン添え)
 イカとミニトマトとレーズンとレタスのサラダ
(今日の主夫)
 塗装作業2日目のきょうは、
 洗浄をやった。
 屋根と外壁に高圧水をかけて
 長年の汚れを落とす作業だ。
小松菜と油揚げの炒め物 山芋の梅酢漬け 大根と豆腐の味噌汁
2013年7月22日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自民圧勝 ねじれ解消
アベノミクスに支持
民主惨敗 共産伸長
改憲勢力3分の2 迫る
首相 96条改正意欲
「まずは国民投票法」
自民突出 バラ色
30代新星 波に乗り
民主落日 色失う
「不信」の荒波直撃
2013年7月22日(月)
(今日のシェフは主婦)

 タイの揚げ物・甘辛煮(小松菜添え)
 キーマカレー・豆入り
(今日の主夫)
 きょうから始まるペンキ塗装に
 備えて家の周りをすべて点検
 して職人が来るのを待つ。
 きょうの作業は足場を組み立て
 ることで、朝から夕方まで一日
 かかって足場を組んだ。
納豆とキムチ入り餃子 ナスのサラダ・レタス敷き 冷奴
2013年7月21日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
経済 改憲 どう判断
参院選 きょう投開票
景気回復を期待/政権にブレーキ役必要/96条改正反対に共感
2013参院選の現場
私たちが審判下す
労働条件問題視を評価
2013年7月21日(日)
(今日のシェフは主婦)

 ブリの西京漬け・シシトウ添え
 揚げナスの煮浸し・生姜の千切り乗せ
(今日の主夫)
 昨日の夜、高速道路を走った
 ので虫の死骸がたくさん車に
 こびりついた。
 今日は朝から車を洗った。
サラダ モヤシと豚肉の炒め物 豆腐と空心菜のスープ
2013年7月20日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ニュートリノ変化確認
宇宙誕生 解明の鍵
高エネ研
物理学最大の謎 研究に弾み
2013
参院選の現場

選挙権回復  被後見人
「投票所へ」心待ち
対象13万6000人 「存在知って」
2013年7月20日(土)
 今日の主婦・シェフと主夫・シェフは2組の親戚と
 落ち合い、御嶽山の麓に親戚が立てた石碑を見
 に行った。

 旅館の朝食のおかず。
 旅館の朝食に出された蕎麦。
(今日の主夫)
 旅の2日目は王滝村の役場前
 で親戚と待ち合わせ、御嶽山
 の麓まで行った。
御嶽山の麓の遥拝所 親戚が立てた石碑 木曽福島の稲荷
2013年7月19日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
小学英語 先進1600校調査
文科省 効果と課題分析
福島・飯館 若い世代 長期避難を覚悟
除染しても帰れぬ
2013参院選の現場
生活再建策 議論を
2013年7月19日(金)
 今日の主婦・シェフと主夫・シェフは長野県に
 1泊旅行に出かけた。

  夕食に出された前菜。
 夕食に出されたマグロのお刺身
(今日の主夫)
 親戚が御嶽山の麓に立てた
 石碑を見に、3家族で長野県
 に出かけた。
 私たち夫婦は前日から木曽福
 島の宿に泊まった。
天麩羅 鍋物 お土産のほうば巻き
2013年7月18日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
演説告知 つぶやきが大半 >候補者
「日本」突出 行く末憂い
>利用者
すれ違い
本紙・立命館大 共同研究
政策対話薄く
2013
参院選
ネット選挙
石巻市 都市対抗本大会初勝利
復興へ勇気もらった
市民応援団 1万人後押し
「頑張る姿 地元の活力」
張本さんエール
2013年7月18日(木)
(今日のシェフは主婦)

 イカミンチのハンバーグ・キャベツとミニトマト添え
 ナスの生姜焼き
(今日の主夫)
 自治会館で町内の人と麻雀を
 やった。
 メンバーの最長老は大正14年
 生まれの88歳。
 その方が一番勝った。
酢豚(人参・ピーマン) 豆苗のおひたし 大根と若布の味噌汁
2013年7月17日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
参院選終盤情勢
自公70台 安定多数へ
民主20前後、共産勢い
戦時中、尖閣遭難  生存の74歳
あんな悲劇 もう・・・
2013参院選の現場
「平和もっと議論を」
2013年7月17日(水)
(今日のシェフは主婦)

 鯵の酢漬け寿司
 ナスのしぎ焼き(胡麻ダレ)
(今日の主夫)
 午前中、写真サークルの例会
 に出席し、散会後、会員の皆
 さんと昼食をご一緒した。
和風麻婆豆腐 空芯菜のニンニク炒め トマトとインゲンンの玉子豆腐
2013年7月16日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
軍とモルシ派 衝突引き金
謎の集団が双方銃撃
エジプト 複数の目撃証言
「脱原発」票割れ懸念
東京 5人乱立 戸惑う有権者
福島 4人候補 県内廃炉を訴え
2013参院選の現場
2013年7月16日(火)
(今日のシェフは主婦)

 金目鯛の西京漬け・インゲン添え
 ナスとシシトウとひき肉のコチジャン炒め
(今日の主夫)
 ホームセンターに行き、生活
 用品を買った。
 帰宅途中、セルフのガソリン
 スタンドで給油したら1リッター
 あたり150円にも値上がりして
 いるのに驚いた。
玉葱とアボカドとトマトのサラダ 小松菜のおひたし 豚汁
2013年7月15日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
本社世論調査
投票先「自民」減少37%
内閣支持55% 2連続下落
自公過半数望む 52%
候補者名入力――関連語に<逮捕><選挙違反>
ネット検索 悪意で操作
数分おきに書き込み
2013参院選の現場
2013年7月15日(月)
(今日のシェフは主婦)

 イワシと小松菜の炒め物
 ナスとピーマンの甘味噌炒め
(今日の主夫)
 介護施設に入っている母が
 再び我が家で暮らせるように
 なった時に備え、今まで使って
 いたベッドを処分し、福祉用品
 レンタル会社の電動ベッドを
 使えるよう、部屋の整理・整頓
 をした。
カブとミニトマトのサラダ エリンギと焼き豚のお焼き キャベツと油揚げの味噌汁
2013年7月14日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
都内のマンション
消防設備負担 数千万円
12人用 改築で特例除外
脱法ハウス
類似28件、23区内に集中
銀座の業者 自治体、一部把握
2013年7月14日(日)
(今日のシェフは主婦)

 豚の味噌漬けとインゲンとジャガイモと人参の
 ホイル焼き
 豆腐とレタスの旨煮
(今日の主夫)
 介護老人保健施設“きらら”に
 母が入所して早や4か月。
 母の部屋の掃除を兼ねて窓
 ガラスを外して水洗いした。
 何年も部屋の掃除をやって
 ない状態は、埃の堆積が
 ひどい。 
枝豆 ルッコラとレタスと
オレンジのサラダ
タマネギと若布の
味噌汁
2013年7月13日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
中期財政 歳出拡大へ
成長前提 税収増見込む
投票率9割だった 角さんのおひざ元
演説会「人集まらん」
インフラ整い つながり薄れ
2013年7月13日(土)
 きょうの主夫・シェフは飲み会に出席した

  図書館で借りてきたアンパンマンの
  紙芝居を読んで聞かせる姉。
  聴衆は弟と妹。
 庭先のプールで水遊び。
(今日の主夫)
 午後3時から5時45分まで、
 地区センターで趣味の会の
 打ち合わせ会に出席した。
 散会後、懇親会と称する飲み
 会にも顔を出して痛飲した。
庭先のプールで水遊びの1 庭先のプールで水遊びの2 庭が水浸しになった
2013年7月12日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
降圧剤データ操作
京都府医大認める
ノ 社社員解析 論文の結論「誤り」
脱法ハウス都内1100室
市民グループ集計 数千人入居か
2013年7月12日(金)
(今日のシェフは主婦)

 エビフライと豚肉のインゲン巻きフライ
 (キャベツの千切り添え)
 カボチャのチーズ焼き
(今日の主夫)
 再び元の生活に戻った。
 外階段を水洗いし、2階の窓
 ガラス2枚と網戸を洗剤で綺
 麗に洗ったあと、車も水洗い
 してさっぱりした。
枝豆 ルッコラとミニトマトのサラダ 大根の味噌汁
2013年7月11日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
63uに12人
マンション一室改築計画
「脱法ハウスだ」
管理組合と業者対立
業者のオーナー向け資料
「221%収益アップ」
脱法ハウス
宣伝に著名タレント
天井高1.2メートル 基準の半分
2013年7月11日(木)
(今日のシェフは主婦)

 イサキの開き・ミニトマトとオクラ添え
 豆腐とレタスの旨煮
(今日の主夫)
 きょう、午前0時過ぎ、親戚
 の結婚式に参列のため
 ハワイに行っていた嫁いだ
 長女が帰国し、朝、目を覚まし
 た子どもたちと感動の再会を
 果たした。
 1週間を子どもたちと共に過
 ごした忙しくも楽しい日々は、
 きょうで終わった。
 まさしく「来て良し帰って良し」
 を実感した。
小松菜のおひたし シラスおろし お麩とだし巻き玉子の
お澄まし
2013年7月10日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
複合災害時 原発30キロ圏
半数自治体に孤立集落
本紙調査 避難に限界
外国記者から見た「ヘイトスピーチ」デモ
無関心が生む「差別」
ネット時代 「10年前あり得なかった」
2013年7月10日(水)
(今日のシェフは主婦)

 稲荷寿司、納豆巻き、太巻き
 ミニピザ
(今日の主夫)
 子どもたち3人だけの6泊
 7日のお泊りも今日が最後の
 夜になり、お別れ花火大会を
 庭先でやった。
お焼き 豚肉とキャベツと
赤パプリカの炒め物
ところてん
2013年7月9日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
エジプト
デモ隊撃たれ51人死亡
同胞団 「蜂起」呼び掛け
機内にシューター展開
アシアナ機事故 乗務員7人気絶
責任者証言
2013年7月9日(火)
(今日のシェフは主婦)

 赤魚の煮付け・人参添え
 タマネギとジャガイモのコンビーフ炒め
(今日の主夫)
 子どもたち3人を連れて買い
 物に行き、昼食はレストラン
 でお子様ランチなどを食べ
 た。夕方、家の近くの児童公
 園で遊んだ。
蒲鉾と玉子焼き シュウマイ・インゲン添え コーンスープ
2013年7月8日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
原発再稼働
急 ぐ 自 民

選挙サンデー 野党の批判集中
2013
参院選
アシアナ機事故
「後部キッチン消えた」
死亡の2人 穴から外へ?
機首上げ直後、大きな音
2013年7月8日(月)
(今日のシェフは主婦)

 カレーライス
 コロッケとイワシのフライ
(今日の主夫)
 猛暑の一日となり、熱中症を
 心配して外出しなかった。
 それでも子どもたちは遊びを
 創造して楽しく一日を過ごして
 いた。
小松菜とモヤシの炒め物 はんぺんと玉子と
ベーコンのサラダ
奈良漬
2013年7月7日(日)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
候補者アンケート
「改憲賛成」公明70%
「国防軍」自民でも49%
2013年
参院選
再稼働巡り 揺れる柏崎
原発だけでは
 生き残れない

下請け 新事業模索
2013年7月7日(日)
(今日のシェフは主婦)

 マカロニグラタン
 空芯菜のニンニク炒め
(今日の主夫)
 図書館で借りたアンパンマン
 の紙芝居を読んであげた。
 夕方、庭の竹を切って七夕の
 笹飾りをみんなで作った。
 きょうも皆が無事過ごせた
 のでホッとした。
薩摩揚げと大根の煮物 茹でトウモロコシ 油揚げと糸蒟蒻の味噌汁
2013年7月6日(土)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
自民70うかがう
序盤情勢 本社総合調査
与党、参院過半数の勢い
民主振るわず20前後
1人区 自民ほぼ独占
婚外子差別の解消期待
最高裁「合憲」見直しか
10日弁論
母の未婚装う 男性単独の戸籍
2013年7月6日(土)
(今日のシェフは主婦)

 マグロとサーモンのお刺身
 焼き蒲鉾とミニトマト
(今日の主夫)
 3人の孫のお守りでばたばた
 一日を過ごした。
ナスのしぎ焼き キュウリの梅肉和え 若布とタマネギの味噌汁
2013年7月5日(金)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
第一声 復興・改憲も
参院選公示
アベノミクス 論戦に熱
円安列島 悲鳴と活況
漁師「肉 食わせられぬ」
岩手・山田 燃料高騰で
歓楽街「人戻った」
群馬・太田車関連1000社
2013年7月5日(金)
(今日のシェフは主婦)

 目刺し
 ポテトサラダ
(今日の主夫)
 今夜から6泊7日で孫3人を
 預かることになった。
豆と肉団子のトマト煮 枝豆 豆腐とナメコのあんかけ
2013年7月4日(木)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
9党首 アベノミクス議論
首相「デフレ脱却」強調
野党「暮らし破壊」主張

参院選きょう公示
オリンパス事件有罪
「先任社長が始めた」
東京地裁 経営姿勢を非難
2013年7月4日(木)
(今日のシェフは主婦)

 豚薄切り肉とジャガイモのフライ
 (キャベツの千切り添え)
 厚揚げとオクラとベーコンのパルメザンチーズ
 炒め
(今日の主夫)
 我が家の近くのヤマダ電機
 が新装開店したので見物に
 行った。
 電気屋さんではなく、ドラッグ
 ストアのような店になった。
人参と糸蒟蒻の炒め煮 トマトとサニーレタスのサラダ モヤシと若布の味噌汁
2013年7月3日(水)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
地元反発 東電見切り発車
柏崎刈羽 再稼働申請へ
黒字化圧力に焦り
長野・リンゴ園 自由化で衰退「歴史再び」
山梨・桃栽培 高級品輸出「可能性あり」

TPP 揺れる農家
2013参院選の現場
2013年7月3日(水)
(今日のシェフは主婦)

 豚肉の塩麹焼き・レタス敷き
 エノキとピーマンの昆布佃煮炒め
(今日の主夫)
 朝一番のつもりで床屋に着く
 と、珍しいことに先客2人が
 既に散髪してもらっていて、
 3番目にやってもらうことに
 なった。
ヒジキと人参と油揚げの煮物 揚げだし豆腐の梅肉挟み タマネギの味噌汁
2013年7月2日(火)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「日韓改善重要」で一致
9カ月ぶり外相会談
首脳会談触れず
練馬切り付け
児童半数 精神的な不安
臨床心理士が面接
2013年7月2日(火)
(今日のシェフは主婦)

 鯖のムニエル・カレー風味
 (赤と黄のパプリカ添え)
 キャベツとニラの昆布佃煮風味和え
(今日の主夫)
 梅雨の晴れ間を利用して
 洗濯物を山のように片付け
 た。
蒟蒻と舞茸の煮物 レタスとルッコラと蟹風味
蒲鉾のサラダ
アサリのチャウダー
(人参・タマネギ・パセリ)
2013年7月1日(月)朝刊 14新版 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
比例投票「自民」45%
「与党過半数望む」57%
本社世論調査
民主8%、維新5%
二風谷ダム土砂堆積なのに新たなダム事業
「治水効果あるのか」
アイヌの聖地 水没危惧
2013参院選の現場
2013年7月1日(月)
(今日のシェフは主婦)

 豆腐とトマト玉子の炒め物・小ネギ乗せ 
 肉じゃが(牛肉・人参・ジャガイモ・タマネギ)
(今日の主夫)
 区役所の保険年金課に
 行き、高額介護サービス費
 給付申請書を提出したあと、
 ホームセンターへ買い物に
 行った。
豆苗の昆布佃煮炒め キュウリとセロリと蟹かま
のサラダ・サニーレタス敷き
エノキとニラの味噌汁

このページの先頭に戻る