主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2021年3月       更新:2021/3/31
最新の日記はこちら
2021年3月1日(月)朝刊 13版 52203号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
復興予算流用1兆円超
7割8172億円戻らず
東日本大震災
独りぼっち 泣くのも一人
母育児放棄 でも好きだった
親亡くし困窮やストレス

2021年3月1日(月)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉の唐揚げ(赤と黄のパプリカ添え)
 えびとアボカドと人参のサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
焼き餃子 クルミ豆腐 キャベツと油揚げの
味噌汁
2021年3月2日(火) 朝刊 13版 52204号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
山田広報官辞職 政権痛手
首相陳謝 「国会に迷惑」
除染 大半めどなし
原発被災地
支援と復興には一層きめ細やかな配慮をつくす 復興7原則要約
帰還困難区域の8%

2021年3月2日(火)

(今日のシェフは主婦)

 蓮根のフライ
 ジャガイモとタマネギと牛肉の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
モズク酢
(キュウリ添え)
ちりめんじゃこ チンゲン菜と油揚げの
味噌汁
2021年3月3日(水)朝刊 13版 52205号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
7日解除 本格調整
政権「予定通り」知事は慎重
緊急事態
六本木で離着陸訓練
米軍ヘリ ヒルズ周辺旋回後
「大惨事になる可能性」

2021年3月3日(水)

(今日のシェフは主婦)

 ちらし寿司
 味付き牛カルビ焼き(小松菜添え)
(今日の主夫)
  一日中のんびり過ごした。
焼き茄子
(おろし生姜添え)
胡麻豆腐 ハマグリと糸三つ葉の
お澄まし
2021年3月4月(木)朝刊  13版 52206号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首都圏 緊急事態延長
首相表明 2週間程度
4知事の要請待たず
期待の花見 暗い影
「1都3県」宣言延長
飲食店「限界近い」

2021年3月4日(木)

(今日のシェフは主婦)

 アジの開き干し
 人参と椎茸と昆布の佃煮
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
キャベツと昆布の
梅肉和え
納豆 大根と豆腐の味噌汁
2021年3月5日(金)朝刊 13版 52207号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「強大な海軍 膨張神速」
中国新艦 上陸作戦視野
新潮流
世界とアメリカ
米軍ヘリ、スカイツリーに6回接近
都心で実戦訓練か
海上の潜水艦探査

特権を問う

2021年3月5日(金)

(今日のシェフは主婦)

 ぶりの照り焼き(アスパラガス添え)
 チンゲン菜と厚揚げの炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
大根のサラダ 牛蒡とシラタキと小葱の
豚汁
日航の塩羊羹
2021年3月6日(土)朝刊 13版 52208号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
緊急事態21日まで再延長
4都県 首相「病床逼迫」
「冬まで感染広がる」
尾身氏
プロ野球・J経営厳しく
観客制限 ファン「寂しい」
緊急事態再延長
五輪客来月判断

2021年3月6日(土)

(今日のシェフは主婦)

 カレー丼
 小松菜の炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
トマトのサラダ
玉葱のみじん切り乗せ
シラタキの
明太子和え
白菜と切り昆布の
味噌汁
2021年3月7日(日)朝刊 13版 52209号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
高齢者向け 供給固まらず
ワクチン計画 見直し次々
自治体「一旦中止も」
ママの星に包まれ
陸前高田14歳と12歳の兄弟
3・11それから
震災10年

2021年3月7日(日)

(今日のシェフは主婦)

 ポークソテー(キャベツの炒め物添え)
 ジャガイモのチーズ焼き
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
トマトとアボカドと
ツナのマヨサラダ
明太子
(大根おろし添え)
タマネギと豆腐と
豆苗の味噌汁
2021年3月8日(月)朝刊 13版 52210号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
伝承館 異例の展示替え
「教訓不明」 批判受け
福島・双葉町
ピアノ520台 奏でる感謝
女児の「流された」契機 寄付続々
宮城の保育園に最後の1台

2021年3月8日(月)

(今日のシェフは主婦)

 鯛のムニエル・トマトソース
 (スナップエンドウ添え)
 ジャガイモとベーコンとアスパラガスの炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ナスの蒸し焼き 鰯の丸干し タマネギの
コンソメスープ
2021年3月9日(火)朝刊  13版  52211号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
高額接待 総務審議官更迭
NTTから3回10万円
2回支払わず
放射線対策かわされ
「ヒステリーママ」呼ばわり
「健康な嫁」像に苦悩

2021年3月9日(火)

(今日のシェフは主婦)

 トンカツ(キャベツの千切り添え)
 ほうれん草のソテー(ふわふわ玉子乗せ)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
キュウリと和布と
ラディッシュのサラダ
牛蒡と人参とピーマンの
きんぴら
やわらか厚揚げと
大根の葉の味噌汁
2021年3月10日(水)朝刊 13版 52212号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
復興事業 完了せず76%
42市町村調査 コロナも影響
あの日 一緒にいれば
店守った妻 形見、いつか孫に

2021年3月10日(水)

(今日のシェフは主婦)

 金目鯛の干物
 焼き餃子
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
冷奴・削り節と
ブロッコリースプラウト
ほうれん草の胡麻和え ジャガイモと玉ねぎの
味噌汁
2021年3月11日(木)朝刊 13版 52213号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東日本大震災
10年 戻らぬ暮らし
避難者なお4万1241人
墓誌に刻んだ「あの日」伝える
息子よ 一緒にいたかった
看護師 患者に寄り添い前へ
 
東日本大震災
10年

2021年3月11日(木)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の開き干し(大根おろし添え)
 豚肉とキャベツの炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ナスと竹輪の炒め物
白煎り胡麻かけ
大和芋おろし
(温泉玉子添え)
柔らか厚揚げと
糸三つ葉の味噌汁
2021年3月12日(金)朝刊 13版 52214号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
祈り 教訓 次代へ
東日本大震災10年
各地で慰霊・追悼
10年前の姿求めて
「不明な妻探し続ける」
「大事な家族戻らない」
「生き残り体験伝える」

2021年3月12日(金)

(今日のシェフは主婦)

 生ハムとチーズサンドのトンカツ
 (キャベツの千切り添え)
 キュウリとセロリとラディッシュのサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
鰺の押し寿司 春菊のお浸し お麩と油揚げとシメジの
味噌汁
2021年3月13日(土)朝刊 13版 52215号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東北新社 認定取り消しへ
総務相「手続き瑕疵」
衛星放送
津波で父亡くし 同級生・佐々木選手から力
被災地に希望つなぐ
青学大1年 箱根駅伝目指す

2021年3月13日(土)

(今日のシェフは主婦)

 豚肉の新タマネギ巻き(チンゲン菜添え)
 鯖の開き干し(大根おろし添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
厚揚げ(小葱の小口
切りとおろし生姜添え)
ラッキョウ漬け ニラとキャベツの
味噌汁
2021年3月14日(日)朝刊 13版 52216号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
中絶に夫の同意求めず
厚労省指針 DV被害者想定
震災半年後 命絶った夫
科捜研職員 激務で「うつ病」
USB紛失騒動 疑われ失踪

2021年3月14日(日)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の胡麻竜田揚げ(大根おろし添え)
 コーンとアスパラガスとチーズのバター炒め
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
湯豆腐(春菊と
かに風味蒲鉾添え)
蓮根と人参と
アスパラガスの酢の物
タマネギと和布の味噌汁
2021年3月15日(月)夕刊(きょうは新聞休刊日) 4版 52217号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
接待問題 参考人招致
NTT社長「便宜供与ない」
東北新社社長 外資規制違反「単純ミス」
飯館・原発事故後に命断った102歳
穏やかな日々 やっと
遺族 裁判一つの区切りに

2021年3月15日(月)

(今日のシェフは主婦)

 アジのフィーレのムニエル
 (ジャガイモとニンニクのソテー添え)
 春巻き
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
春雨サラダ ほうれん草の胡麻和え 厚揚げと和布のお澄まし
2021年3月16日(火)朝刊 13版 52218 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ココア 最新仕様に未対応
基本ソフト 政府、数カ月放置
世田谷上空に米軍ヘリ 基地と都心の通り道か
住宅街 低空飛行常態化

2021年3月16日(火)

(今日のシェフは主婦)

 ハヤシライス
 キャベツとキュウリとトマトのマヨサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
スナップエンドウ
釜揚げシラス添え
大根と昆布と竹輪と
大豆の煮物
ラッキョウ漬け
2021年3月17日(水)朝刊 13版 52219号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
mRNAワクチン 開発立役者
テディベアに全財産隠し
「鉄のカーテン」越え
渡米後 研究に心血
着陸帯以外で離着陸
米軍ヘリ 移動の手間省略か
特権を 問う
ルール軽視 隊員の再教育必要

2021年3月17日(水)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の蒲焼(ピーマン添え)
 麻婆豆腐
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ナスとトマトの
揚げびたし
ほうれん草のお浸し キャベツと和布の味噌汁
2021年3月18日(木)朝刊 13版 52220号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
同性婚認めないのは違憲
  札幌地裁初判決 「不受理は差別」
賠償請求は棄却
医療現場 募る不安
春休み目前 感染再拡大懸念
コロナ緊急事態 21日で解除

2021年3月18日(木)

(今日のシェフは主婦)

 銀鮭の塩焼き(大根おろし添え)
 蓮根餅
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
アボカドと人参の
サラダ
蒟蒻と竹輪の煮物 チンゲン菜と油揚げの
味噌汁
2021年3月19日(金)朝刊 13版 52221号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
東海第2 運転差し止め
住民避難理由は初
       
水戸地裁判決 「計画不十分」
原告「福島の教訓生きた」
東海第2差し止め 目頭押さえ歓喜
日本原電 控訴の方針

2021年3月19日(金)

(今日のシェフは主婦)

 マグロ丼(キュウリ添え)
 ナスとピーマンの炒め物(ひき肉のそぼろ乗せ)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ジャガイモの
チーズ焼き
空豆 大根と大根の葉と
お麩の味噌汁
2021年3月20日(土)朝刊 13版 52222号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「ちゅうちょなくデモ隊を撃てと命じられた」
ミャンマー逃走兵
国軍の暴走 証言
前へ進む 力強く
震災10年、コロナ 乗り越え
仙台育英 島貫丞主将

2021年3月20日(土)

(今日のシェフは主婦)

 アメリカ産カルビ味付き牛肉
 (赤と黄のパプリカ添え)
 モヤシの酢の物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
厚揚げ
削り節乗せ
牡丹餅 タマネギとエリンギと
和布の味噌汁
2021年3月21日(日)朝刊 13版 52223号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
五輪海外客断念 決定
国内上限 来月に方向性
5者協議
苦肉の策「妥当」「残念」
東京五輪 海外客断念
コロナ考慮なら・・・・/旅館は全解約覚悟

2021年3月21日(日)

(今日のシェフは主婦)

 小鯵の甘酢漬け
 (大根と黄パプリカ添え)
 肉じゃが
(今日の主夫
 一日中のんびり過ごした。
 
小松菜のお浸し 湯豆腐 スナップエンドウと
油揚げの味噌汁
2021年3月22日(月)朝刊 13版 52224号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
宣言2回目 通勤微減
直前から6ポイント 緊急事態慣れか
政令市 情報の共有2市のみ
滞納は困窮のサイン
孤立死防止プライバシーの壁に

2021年3月22日(月)

(今日のシェフは主婦)

 サバの塩焼き(大根おろし添え)
 ナスとシメジと豚肉の炒め物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
赤と黄のパプリカと
キュウリとタマネギの
サラダ
中華点心4点盛り シメジと豚肉と小葱の
味噌汁
2021年3月23日(火)朝刊 13版 52225号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
中国・新疆に厳戒刑務所
ウイグル族を拘束か
公安「撮るな、消せ」
高度基準「ヘリは適用外」
米軍見解 日本側と相違
99年合意巡り

2021年3月23日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鮪の山掛け
 竹輪のツナ挟み(マヨチーズ焼き)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
麻婆豆腐
チンゲン菜添え
メカブ
キュウリのせん切り乗せ
キャベツと和布の
味噌汁
2021年3月24日(水)朝刊 13版 52226号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
河井法相 買収認める
議員辞職を表明
公選法違反公判
神父助言で「白旗」
河井法相 「妻共謀全くない」
公選法違反公判

2021年3月24日(水)

(今日のシェフは主婦)

 牛肉のすき焼き風(温泉玉子添え)
 大根とキュウリとかに風味蒲鉾のサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ほうれん草とシメジの
お浸し
焼き餃子 チンゲン菜と豆腐と
油揚げの味噌汁
2021年3月25日(木)朝刊 13版 52227号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
変異株拡大 600人超す
26都道府県 大半英国株
原発被災地 光も影も
ルート変更・浪江町 聖火に託す思い
きょう リレースタート

2021年3月25日(木)

(今日のシェフは主婦)

 宅配寿司
 もちジャガイモ(チーズ入り)

(今日の主夫)
 二人の孫が泊まりに来たので宅配寿司をとった。

 

2021年3月26日(金)朝刊 13版 52228号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
聖火 霧中の号砲
福島→東京 121日間で全国巡回
五輪の意義 答えなく
2時46分の双葉 聖火と走った
出身声優 当日まで悩んだ末
炎消え再点火
富岡町

2021年3月26日(金)

(今日のシェフは主婦)

 ハンバーグステーキ(ブロッコリー添え)
 キュウリとかに風味蒲鉾のサラダ
(今日の主夫)
 孫二人に大掃除を手伝って
 もらう。
蒲鉾 ほうれん草のお浸し 豆腐と小松菜と
油揚げの味噌汁
 
2021年3月27日(土)朝刊 13版 52229号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ミサイル「国連決議違反」
米大統領、北朝鮮批判
日本独自制裁 2年延長へ
聖火トーチ7万円 買う
「一生の思い出」「2万円なら」
また消えた・・・・

2021年3月27日(土)

(今日のシェフは主婦)

 ハヤシライス
 大豆のコロッケ
(今日の主夫)
 孫二人が帰って静かに
 なった。 
ピーマンと茄子の
甘味噌炒め
キャベツとキュウリと
トマトのサラダ
エクレア
 
2021年3月28日(日)朝刊 13版 52230号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
入院の息子に虐待なぜ
神戸の精神科病院
説明なく母、不信感
職員
やって一人前
桜満開 陽気に誘われて
「人多くびっくり」 「注意払い楽しむ」
首都圏 宣言解除後、初の週末

2021年3月28日(日)

(今日のシェフは主婦)

 コロッケ(キャベツの千切り添え)
 豚肉とタマネギの味噌炒め
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
ジャガイモとカニカマと
パセリのサラダ
ジャガイモとインゲンと
油揚げの味噌汁
大根の漬物
 
2021年3月29日(月)朝刊 13版 52231号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
災害関連死審査 後世に
議事録 永年保存5自治体
東日本大震災
本紙調査 廃棄6、未定18
コロナ感染→ICUに 退院まで58日
重症化 急変の恐怖
回復の妻「ショック消えない」
大阪323人 東京上回る

2021年3月29日(月)

(今日のシェフは主婦)

 鮪の山掛け(海苔添え)
 大根と昆布と餅の巾着の煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
人参とキャベツの
サラダ
冷奴
(辛子明太子添え)
タマネギと和布の味噌汁
2021年3月30日(火)朝刊 13版 52232号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
大阪 まん延防止週内要請
政府、初適用可否検討
府知事「第4波入った」
秋元被告 「全て無罪」
「贈賄側と面会せず」
IR汚職初公判

2021年3月30日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鮪の漬けカツ(ブロッコリー添え)
 ナスとベーコンのミモザマリネ(パセリ添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。 
モヤシとキュウリの
ザーサイ炒め
ほうれん草のお浸し 豆腐とお麩と三つ葉の
味噌汁
2021年3月31日(水)朝刊 13版 52233号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
木村花さん死去
テラハ「放送倫理上問題」
BPO 人権侵害は認めず
母「時代錯誤の判断」
政府、安全確保を要請
米軍ヘリ飛行 国務長官らに
内容言及せず

2021年3月31日(水)

(今日のシェフは主婦)

 タラのムニエル(ブロッコリー添え) 
 トマトとツナのサラダ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
豆腐とタマネギと
ピーマンのカレーグラタン
小松菜と昆布の炒め物 ジャガイモとカブの
クリームスープ
 
 
今月の主夫
2021年3月の我が家の夕食の主菜を種類別に分類したグラフである。
洋風料理が圧倒的多数の17回。
そのほか、和風料理の日が9日。焼き魚の日が5日あり、
新型コロナの影響で自粛生活の1カ月を過ごした。

主夫・シェフが台所に立った回数は1回もなかった。
食材の買い物を主夫・シェフがやったのは26回。
雨天や孫が遊びに来た日などで、
買い物い物に行かなかった日が5回あった。
 
3月の平均体重は60.7kgだった。
ちなみに、2月の平均体重は61.6kgだった。
3月の1日平均歩数は3,929歩だった。
ちなみに、2月の1日平均歩数は4,210歩だった。

 

 




 
 


 

このページの先頭に戻る













*