主夫の楽々悠々暮らしのページ  トップページ レシピ集 暮らしぶり 日本酒
      
                主夫の献立日記    2019年5月       更新:2019/5/31
最新の日記はこちら
2019年5月1日(水・祭)朝刊 13版 51535号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
皇室 新たな時代に
登山、音楽 趣味多彩
動物、スポーツ好き
令和
天皇陛下 儀式でのおことば
平和希求の「旅」成る

おことばが映す30年
退位まで 交流細やかに

2019年5月1日(水・祭)

  (今日のシェフは主婦)

 お手製のいなり寿司
 (連休を利用して遊びに来た孫たちが
  大喜びで作ってくれたいなり寿司)
 煮物
 (がんもどき・人参・筍・昆布)
(今日の主夫)
 嫁いだ長女が3人の孫を
 連れて来宅。
 孫息子は明日のソフト
 ボールの練習があるので
 母親と一緒に帰り、孫娘の
 2人はお泊りした。
トマトとベビーと
チーズのサラダ
豚肉の竜田揚げ 大根と和布の
味噌汁
2019年5月2日(木・祭)朝刊 13版 51536号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
「憲法にのっとり象徴の責務果たす」
新天皇陛下 上皇さまに「感謝」
令和元年 夢語る
皇居前 祝賀の人波

2019年5月2日(木・祭)

(今日のシェフは主婦)

 京樽で買った握り寿司
 ほうれん草の胡麻和え
(今日の主夫)
 孫娘2人を連れて八景島
 シーパラダイスに行った。
 連休とあって大勢の人で
 大混雑だった。
 水族館は新しい展示方法が
 素晴らしく、大いに満足。
冷奴 煮物
昨夜の残りもの
キャベツと油揚げの
味噌汁
2019年5月3日(金・祭)朝刊 13版 51537号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
59歳「私は これから」
皇位へ重ねた準備
「日本中がふるさと」
全国の地理熟知 恩師の教え守る

2019年5月3日(金・祭)

(今日のシェフは主婦)

 キャベツと豚肉のお焼き
 焼き鯖の押し寿司
 (スーパーで買った)
(今日の主夫)
 2泊3日で来宅した孫娘
 2人が帰った。
 主婦・シェフが横浜駅まで
 送っていったついでに、
 百貨店で孫娘の洋服を買っ
 てあげた。
アメリカンドッグ
(スーパーで買った)
胡麻豆腐 人参赤パプリカの
玉子スープ
2019年5月4月(土・祭)朝刊  13版 51538号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
1989年のルーマニア革命
大統領派がテロ「自作」
混乱乗じ 政権奪取
改元祝賀 関係なし
公園 おにぎりに列
コンビニ 過酷労働 

2019年5月4日(土・祭)

(今日のシェフは主婦)

 ピーマンの肉詰め(トマト添え)
 キュウリと赤と黄のパプリカとタマネギと
 オリーブの実のサラダ
写真なし
(撮るのを忘れた)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ほうれん草のお浸し
(釜揚げしらす乗せ)
大根と油揚げの
味噌汁物
赤魚の煮付け
そら豆添え
2019年5月5日(日・祭)朝刊 13版 51539号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
日本語支援なし 1万人
外国籍児ら 全国の学校で
外国籍児点在 支援届かず
進む多国籍化 指導者不足

2019年5月5日(日・祭)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の粕漬(大根おろし添え)
 カレー風味ポテトサラダ
 (ミニトマトとキュウリとタマネギ入り)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
揚げ出し豆腐
(ニラ乗せ)
イカとエビとアサリと
モヤシとキャベツの
炒め煮
エノキとチンゲン菜の
味噌汁
2019年5月6日(月・祭)朝刊 13版 51540号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
薬のため全て売り、盗んだ
オピオイド 病む米国
母依存 乳児も
べんきょうし、先生に
にほんで
いきる
無支援 1年半越え夢

2019年5月6日(月・祭)

(今日のシェフは主婦)

 鮭の塩焼き(大根おろし添え)
 掻き揚げ
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
焼きナス
おろし生姜添え
納豆(ニラと
釜揚げシラス乗せ)
豆腐と和布と小松菜の
味噌汁腐
2019年5月7日(火)夕刊 きょうは新聞休刊日 3版 51541号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相「無条件で日朝会談」
「拉致進展前提」転換
日米電話協議
焦らず 休んでいいよ
登校不安な子どもたちへ
大型連休終了

2019年5月7日(火)

(今日のシェフは主婦)

 海老のチリソース炒め(小松菜添え)
 人参の煮物(白煎り胡麻かけ)
(今日の主夫)
 映画「翔んで埼玉」を見に
 行った。
冷奴 刺身こんにゃく
キュウリ添え
お麩とニラのエノキの
味噌汁
2019年5月8日(水)朝刊 13版 51542号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
首相、北朝鮮と「無条件」対話
拉致問題 米に意向伝達
首脳電話協議
新共通テスト民間試験
13校 英語「中卒程度」出願可
国立大 機会均等に配慮

2019年5月8日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鯛のソテー(トマトのソテー添え)
 キャベツとエリンギの
  アンチョビオリーブ油蒸し
(今日の主夫)
 映画「たちあがる女」を
 見に行った。
ジャガイモの
甘辛煮
筆生姜
甘味噌添え
大根とキュウリ和布の
酢の物
2019年5月9日(木)朝刊 13版 51543号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
トヨタ売上高30兆円超
3月期 日本企業初
中国販売が好調
園児の列に車 2人死亡
衝突事故 弾みで
運転の2容疑者逮捕
大津

2019年5月9日(木)

(今日のシェフは主婦)

 ジャガイモとピーマンと豚肉の
 カレー炒め
 アジフライ(キャベツの千切り添え)
(今日の主夫)
 料理教室戸塚塾に出席した。
桜エビの掻き揚げ タコの酢味噌和え 豚汁
2019年5月10日(金)朝刊 13版 51544号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
18年度志願者倍率 最低 3.2倍
小学校採用 「危険水域」
多忙な現場 敬遠か
教員免許 取ったけれど
「趣味も大切」「多様性に疑問」

2019年5月10日(金)

(今日のシェフは主婦)

 カツオのたたき
 (茗荷とおろし生姜添え)
 (レタスと小ネギと大根のせん切り敷き)
 ナスとひき肉の炒め物
(今日の主夫)
 床屋に行った。
ほうれん草のお浸し
(釜揚げしらす乗せ)
豆とベーコンの
オリーブ油蒸し煮
カブと油揚げと
小葱の味噌汁
2019年5月11日(土)朝刊 13版 51545号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米、対中関税25%発動
協議は継続 中国、報復宣言
体罰ダメ知っていたら
幼少期 相談ためらい

2019年5月11日(土)

(今日のシェフは主夫)

 勝烈庵のカツ弁当

  主婦・シェフが東京に遊びに行ったので
  スーパーで弁当を買った
 スーパーで買った助六寿司

  百円引きだった

(今日の主夫)
 映画「幸福なラザロ」を見に行った。

2019年5月12日(日)朝刊 13版 51546号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米 中国全製品に関税
制裁第4弾準備 交渉は継続
浅見光彦/十津川警部/家政婦は見た・・・・
消えた2時間ドラマ
昭和の感性 若者に遠く

2019年5月12日(日)

(今日のシェフは主婦)

 肉じゃが
 キビナゴのフライ(キャベツの千切り添え)
(今日の主夫)
 腹痛のため朝食を抜いた。
 しかし、夕食は食べられた。
冷奴(大根おろしと
釜揚げシラス添え)
小松菜の味付け海苔と
白煎り胡麻乗せ
ナスとチンゲン菜の
味噌汁
2019年5月13日(月)朝刊 13版 51547号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
処理水、長期保管も選択肢
福島第1 政府、処分法検討
ラグビーW杯
交流ないの
組織委、練習地や日程非公表
キャンプ地「遺産残らぬ」

2019年5月13日(月)

(今日のシェフは主婦)

 鰺の味醂漬け(ピーマン添え)
 ソーセージとお豆とタマネギとエリンギの
 トマトソース煮
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
人参と蒟蒻の
炒め煮
納豆 小松菜ととろろ昆布の
味噌汁
2019年5月14日(火)朝刊 13版 51548号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
防衛省利用の衛星故障
画像送れず 監視網に不備
Q スポーツ団体 女性役員の割合は
@11% A33% B55%
女は後ろ
根強く

A @11%
国際目標の4分の1

2019年5月14日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鮭の塩焼き(大根おろし添え)
 牛肉とズッキーニとシメジの
 オイスターソース炒め
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に出席した。
冷奴(キムチ漬け乗せ) キュウリと赤パプリカの
胡麻和え
モヤシと和布と小葱の
味噌汁
2019年5月15日(水)朝刊 13版 51549号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
対中関税 第4弾33兆円分
3805品目 米、詳細発表
野田・小4死亡
「性的虐待」把握し保護解除
児相、判断経緯示さず

2019年5月15日(水)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の胡麻竜田揚げ
 (キャベツの千切り添え)
 ナスとピーマンと赤パプリカの炒め物
(今日の主夫)
 写真サークルの例会に
 出席した。
湯豆腐
(タラコとエノキのあんかけ)
刺身こんにゃく
(蟹蒲とキュウリ添え)
大根と油揚げの味噌汁
2019年5月16日(木)朝刊 13版 51550号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
高齢者就労 70歳まで
政府、企業に努力義務
未来投資会議
裁判員辞退 昨年最高67%
負担軽減課題 制度導入10年
公判手続きも長期化

2019年5月16日(木)

(今日のシェフは主婦)

 豚ヒレ肉の麹漬け(キャベツの千切り添え)
 小松菜と竹輪とおかかの炒り煮
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ポテトサラダ 冷奴
(モズクと釜揚げシラス)
タマネギと和布と
エノキの味噌汁
2019年5月17日(金)朝刊 13版 51551号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
米、対中圧力「切り札」
ファーウエイ完全排除
企業取引も禁止
ネパール生徒 入学先知らされたのに・・・・
「日本語話せぬ」就学拒否
東京の市教委 母が証言

2019年5月17日(金)

(今日のシェフは主婦)

 鯛の刺身
 (大根のせん切りとサニーレタス添え)
 鰻の蒲焼
(今日の主夫)
 老人会の日帰りバス旅行に
 参加した。
 清水港の魚市場でお土産の鯛
 の刺身と鰻の蒲焼を買った。
昆布と蒟蒻の煮物 トマトの
胡麻ドレッシング
豆腐と和布の味噌汁
2019年5月18日(土)朝刊 13版 51552号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
期限迫る食品
廃棄ロス低減
セブン・ローソン値引き
大学共通テスト
吃音受験生「配慮を」
話す英語 基準なし

2019年5月18日(土)

(今日のシェフは主婦)

 カレーライス
 (人参とズッキーニ添え)
 ジャガイモとキャベツのニンニク炒め
(今日の主夫)
 きのうのバス旅行の疲れが
 残り、一日中のんびり過ご
 した。
厚揚げ
昆布と白すりごま乗せ
桜エビの佃煮 昆布と蒟蒻の煮物
2019年5月19日(日)朝刊 13版 51553号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
石綿対策せず保育園改修
悲惨の疑い 長野県、業者指導
園児ら在園中
長野・飯田 対策せずに保育園改修
石綿被害を軽視
業者「法律理解せず」
緩い規制 見直し急務

2019年5月19日(日)

(今日のシェフは主婦)

 鮭の味噌漬け(大根おろし添え)
 長ネギと竹輪と紅しょうがと長芋の
 片栗粉焼き
(今日の主夫)
 水星交響楽団の定期演奏会
 を聴きに行った。
ジャガイモとピーマンの
キムチ炒め
キャベツと和布の
釜揚げシラスのサラダ
タマネギと
油揚げの味噌汁
2019年5月20日(月)朝刊 13版 51554号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
奪われる未来 若者、怒れ
温暖化対策訴え学校スト
生と死 果てなき問い
透析中止 読者の声

2019年5月20日(月)

(今日のシェフは主夫)

 シルバーの味醂麹漬け
 タマネギとコンビーフの炒め物
(今日の主夫)
 主婦・シェフが仙台に遊びに
 行ったので久しぶりの台所
 を担当した。
冷奴(モズク酢添え) 小松菜のお浸し 大根の味噌汁
2019年5月21日(火)朝刊 13版 51555号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
GDP 輸入減が押し上げ
年2.1%増 内需弱さ反映
1〜3月
「世界はまだ知らない」
2019年 ヒバクシャ
無数の声 今も耳に

2019年5月21日(火)

(今日のシェフは主婦)

 鮪のづけ(キュウリと伊達巻きとレタス添え)
 キビナゴとラディッシュとキュウリの酢の物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
ナスとひき肉の
テンメンジャン炒め
納豆 豆腐とキャベツと
和布の味噌汁
2019年5月22日(水)朝刊 13版 51556号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
広がる刑事裁判議論
判決文公開1%未満
確定後「門前払い」も
制度10年「視覚・聴覚」対応57人
裁判員 障害者支援充実を
地裁、点字・手話で対応
通訳資格 求める声

2019年5月22日(水)

(今日のシェフは主婦)

 モヤシと小葱の豚肉巻き
 (大根おろし添え)
 チンゲン菜とシメジと笹蒲鉾の炒め物
(今日の主夫)
 映画「居眠り磐音」を見に
 行った。
鯵フライ
(キャベツの千切り添え)
冷奴
(削り節と小ねぎ乗せ)
エノキとジャガイモの
味噌汁
2019年5月23日(木)朝刊 13版 51557号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
ファーウエイ製 発売延期
スマホ新機種 国内携帯3社
トランプ氏警護大作戦
25〜28日来日
大相撲 座布団から守れ
ドローン飛行 妨害せよ
テロ対策初動部隊 配備

2019年5月23日(木)

(今日のシェフは主婦)

 秋刀魚の開き(ピーマン添え)
 しめ鯖(大根のせん切りとおろし生姜添え)
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
冷奴
(タラコ乗せ)
ほうれん草のお浸し
(おかか乗せ)
お麩とタマネギの
味噌汁
2019年5月24日(金)朝刊 13版 51558号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
戦没者遺骨収容を強化
厚労省、米軍と覚書
身元特定技術
中国出身高校生「見えない壁」越え
にほんで いきる
「急がなくていい」

2019年5月24日(金)

(今日のシェフは主婦)

 変わりトンカツ(青紫蘇の葉とチーズ挟み)
 キャベツの千切り添え
 タマネギのパルメザンチーズ焼き
(今日の主夫)
 村上、藤本両氏と緑園都市で
 昼食会。
冷奴(梅肉と
釜揚げシラス乗せ)
黒ゴマ塩 人参のスープ
2019年5月25日(土)朝刊 13版 51559号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
英首相 7月にも辞任
EU離脱方針 頓挫
虐待 止められぬ母
夫から暴力 「歯が立たない」
防止法改正案 衆院委で可決

2019年5月25日(土)

(今日のシェフは主婦)

 ヒラスの西京漬け(大根おろし添え)
 一口餃子
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
セロリの白煎り胡麻
炒め
 赤かぶら漬け チンゲン菜とモズクの
味噌汁
2019年5月26日(日)朝刊 13版 51560号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
トランプ大統領来日
  貿易不均衡是正に意欲
強制起訴 無罪続出
導入10年

2019年5月26日(日)

(今日のシェフは主婦)

 豚しゃぶ・ゴマダレ
 (レタスとトマト添え)
 ナスとセロリと焼き豚のカレー煮
(今日の主夫)
 映画「パリ、嘘つきな恋」
 を見に行った。
小松菜のお浸し 納豆 エノキとキャベツの
味噌汁
 
2019年5月27日(月)朝刊 13版 51561号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
日米貿易妥結「参院選後」
トランプ氏 きょう首脳会談
相撲、ゴルフ、炉端焼き・・・・接待攻勢
トランプさん 興味あるの
大相撲観戦
表情硬く 拍手も少なく
警備は厳戒 自販機「休場」

2019年5月27日(月)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の文化干し(大根おろし添え)
 人参と蒟蒻とジャガイモの煮物
(今日の主夫)
 一日中のんびり過ごした。
 洗面所を丁寧に掃除した。
冷奴(釜揚げシラス
と小葱乗せ)
キュウリとトマトの
サラダ
焼きナスと
小葱の味噌汁
 
2019年5月28日(火)朝刊 13版 51562号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
トランプ氏「8月妥結」
貿易交渉 首相「早期に」
日米首脳会談
桜井さん「仲間の力に」
布川事件国賠訴訟 支持者ら祝福
判決 証拠隠し批判

2019年5月28日(火)

  (今日のシェフは主婦)

 鮭のクリームソテー
 (ズッキーニとエリンギ添え)
   ほうれん草とエノキの和え物
(今日の主夫)
 老人会の麻雀会に出席した。
胡麻豆腐 モズク酢
(長芋のせん切り添え)
大根の千切りと
エノキの味噌汁
 
2019年5月29日(水)朝刊 13版 51563号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
優生保護法「違憲」
賠償請求は棄却
仙台地裁判決
バス待ち児童 無言で襲う
両手に包丁 親の前で
川崎殺傷 2人死亡

2019年5月29日(水)

(今日のシェフは主婦)

 鯖の竜田揚げ(モヤシとピーマン添え)
 シュウマイ
(今日の主夫)
 LSYのウオーキングで猿島に
 行った。
冷奴(釜揚げシラスと
エノキ漬け乗せ)
アボカドとトマトと
玉子のサラダ
小葱の味噌汁
2019年5月30日(木)朝刊 13版 51564号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
被虐待児2割退院先なし
「社会的入院」養育体制整わず
パワハラ防止義務化 改正法成立
罰則なし 線引き難しく
被害者 「もっと踏み込んで」
加害者 「脅し 効果なかった」

2019年5月30日(木)

(今日の主夫)

 元の勤務先のOB会に出席した。

 OB会は午後3時から5時まで。

 会場は東京のホテルで。
 2次会は部屋を移動して5時半から7時過ぎ
 までバーで。
2019年5月31日(金)朝刊 13版 51565号 毎日新聞東京本社
第1面トップ記事の見出し 社会面トップ記事の見出し
DV民間シェルター、強化
政府財政支援拡充へ
川崎殺傷容疑者
事件関連の記述なし
自宅で押収ノート

2019年5月31日(金)

(今日のシェフは主夫)

 カレーライス
 ポテトサラダ(レタス敷き)
(今日の主夫)
 主婦・シェフが出かけたので
 夕食の支度は主夫・シェフが
 やった。
ヒジキとツナの
ペペロンチーノ
豚肉のコチジャン
炒め
ラッキョウ漬け
 
今月の主夫
2019年5月の我が家の夕食の主菜を種類別に分類したグラフである。
洋風料理の回数が10回、焼き魚と和風料理の回数も8回。
あとはカレーライスが2回、中華料理が1回だった。
お休みの回数は2回だった。
OB会に行った夜とスーパーの弁当を買ってすました夜の2回。
主夫・シェフが台所に立った回数は2回だった。
 
2019年5月の毎日の体重と歩数の推移グラフ


5月の平均体重は61.7kgだった。
ちなみに、4月の平均体重は61.0kgだった。
5月の1日平均歩数は5,149歩だった。
ちなみに、4月の1日平均歩数は5、525歩だった。

このページの先頭に戻る













*